本ページはプロモーションを含みます

みんなのおすすめコメント(全4件)

taniki(50代・女性)
2025/06/12

『博士の愛した数式』はいかがですか。80分しか記憶がもたない天才数学者と家政婦の心温まるストーリー。足のサイズなど数字に関する質問を繰り返す博士と穏やかに寄り添う家政婦、毎日初対面の人として向き合う2人は独特なコミュニケーションを通して心を通わせます。10歳の息子も交え絆を深める3人の様子を、美しく不思議な数学の世界を織り交ぜながら優しく描いています。表現も内容も読みやすく初心者の方にお薦めです。

コロコロリフォーム
2025/05/29

こちらの小説がオススメです。ストーリー展開もゆっくりなので読みやすいです。分かりやすい内容なので頭に入りやすいです。感動作品なので思わず涙が出てきます。

ヤギヌマ(50代・男性)
2023/01/04

「博士の愛した数式」という本で、中学生を卒業される姪御さんへ贈るのにお勧めの本になります。頭の勉強になる本で、高校へ進学しても参考になりやすいことがたくさん記載されています。

ここうお(30代・女性)
2021/05/04

本はいかがでしょうか。座って出来ることといえば読書がおすすめです。読みやすい小説がいいかなと思います。

博士の愛した数式 (新潮文庫 新潮文庫) [ 小川 洋子 ]