- 最終更新日:2025/01/08
50代女性の両親が喜ぶグルメ・食べ物・スイーツのおすすめギフト!もらって嬉しいプレゼントランキング
グルメ・食べ物・スイーツ×両親×50代女性の人気プレゼントランキング。みんなのおすすめ143件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
50代女性の両親が喜ぶグルメ・食べ物・スイーツのおすすめプレゼントランキング
おやつが大好きで毎日10時と3時にお茶とお茶請けを食べる両親です。色々心配なことも多いですが、好きなものお好きなだけあとはお薬やサプリで補助でいい。と薬剤師さんに聞きました、何より色が細くなって食べなくなる方が体力が落ちて大変と。なのでこれは一石二鳥なので両親に勧めたいです。
いろいろ試しましたが、明治のチョコレート効果がいちばん食べやすかったです。カカオの多さを選べるので、継続して食べられるものが見付かると思います。
毎日続けて摂るなら「明治チョコレート効果」がお勧めです。普通のチョコレートに比べれば少し渋みがありますが、数日食べ続けたら慣れました。包装紙に包まれていて2個づつ1日3回食べるのにはお手軽でした。ただ夏場は冷蔵庫に入れて保管が必要です。
スイスの「リンツ」の板チョコは、スーパーなどでの取り扱いもかなり多くて入手しやすいのですが、明治の「チョコレート効果」より高級感があって贅沢気分が味わえるのがよいです。こちらも70%から99%まで、段階的に高カカオのチョコが出ているので、まずは70%を試してみて、もっと濃くてもよさそうなら85%も、というようにしてみてはいかがでしょうか。滑らかで美味しいチョコレートですよ。
フランスの老舗ダーデン社のチョコっとビオの有機アガベチョコレートカカオ70%をおすすめします。砂糖の代わりにアガベシロップを粉末にした低GIアガベパウダーを使った味にも健康にもこだわったビターチョコで、砂糖入りのチョコレートと変わらない甘さがあります。ドライフルーツのゴールデンベリーをトッピングしたカカオ70%もおすすめ。ベリーの甘酸っぱさで高カカオでも食べやすいですよ。
カカオ85%のチョコレートで、苦味や渋味等をできる限り取り除いているのでクセの少ない食べやすい味わいになっており、個包装なので少しづつ食べれるのもいいと思います。
熊本県で育てられた、淡雪とはるひというふたつのいちごをお取り寄せできるギフト。白いいちごって珍しいですが、結構甘味が強くて美味しいですよ。
千疋屋総本店のいちごショコラ&フィナンシェが、甘くて風味があって美味しいです。
イタリアで名産のレモンを使って各家庭でよく作られていたという「リモンチェッロ」はいかがでしょう。レモンの果皮をアルコール度数の高い蒸留酒に漬けてお砂糖を加えて寝かせて作るリキュールで、ソーダや水などで割って好きな濃さにしていただきます。梅酒感覚で楽しめます。甘いレモン飲料のようにさわやかで美味しいですよ。パッケージもかわいいです。
コロンバンのその名も「特選パウンドケーキ」、創業者の名前を冠した「國輝」をお薦めします。洋酒やスパイスなど18種類の素材をブレンドし6か月間寝かせた特製熟成フルーツ、AOP認証を受けたフランス産バターなど、素材は最高級の厳選されたものばかり。完成後も、旨味をたっぷりと吸い込んだフルーツからシロップが生地に染み込んでいくから、熟成度合いによる味わいの変化も楽しめます。重量感と上品な包装も高級感が。
北陸・加賀の百万石の伝統ある洗練された和菓子はいかがでしょう。こちらの「森八」さんは加賀藩御用で創業390年と「サンキュー」の語呂もかつげて、お品物も確かで、見た目も美しいです。内容は、和三盆糖を使ったお干菓子で日本三大銘菓にも数えらえる「長生殿小墨」と、ふんわりした餅菓子の「千歳」、加賀の名水を生かした職人技が光る「黒羊羹」と最中の「城の石」、「わらびもち」となっています。
女性におすすめのリキュール3本セットです。それぞれ、梅酒、レモン、イチゴと、飲みやすそうなお酒が揃っているので喜ばれると思います。
アルコール度数9%と少し低めのお酒で、バラの香りが漂う梅酒で優雅な気分になれると思います。鮮やかなピンク色でグラスに注いでも綺麗なのでおすすめです。
銀婚式のお祝いに贈る、ケーキをお探しとの事だったので、このアイテムを選んでみました。サクサクのタルト生地の上に、スイートポテトで作ったモンブラン、その中にはクリームとカットしたお芋が入っています。スイートポテトの素朴な味と、クリーム・タルト生地の組み合わせが、幅広い方の口に合う味かと思いました!
マスカット・オブ・アレキサンドリア100%のフレッシュなスパークリングワイン。甘くて優しい口当たりで飲みやすく、アルコール度数も5.5%と控えめ。デザインもおしゃれで可愛いですね。
岩手県産のギフト用ワインです。フルーティな味わいですし、口当たりが良いので女性にぴったり。メッセージカードがつけられますし、お母様に喜ばれると思います。
こだわり厳選の素材で作られた濃厚な味わいが特徴のプリンです。とろっととろけるような食感と生クリームの上質さが分かる絶品スイーツです。
完熟マンゴーと甘酸っぱいパイナップルがたっぷりタルトは如何でしょう。とてもジューシーで、タルト生地はサクサクその間にカスタードクリームとクレームダマンドが調和して美味しいですよ。
お取り寄せの、新杵堂のrollos new yorkご褒美タルトケーキ見つけました。結婚記念25周年に、是非いかがでしょうか?
イチゴ、ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリーの4種類を使用した贅沢なタルトです。ゴロッとした果実と、いろんな甘酸っぱさが堪能できます。
手作りパイのファクトリー、にれいのレモンタルトです。見た目はシンプルで地味ですが、大きめレモンを2個も使ったさっぱりした大人の味わいでおすすめのタルトです。1個分は果汁を使い、もう1個分は粗めにカットし果実感を残しています。サクサクのタルトにアーモンドプードルとレモン果汁を使ったフィリング、レモンピールのほろ苦さもアクセントになった絶妙なバランス。リピートしたくなる美味しさです。
お祝いなら千疋屋の銀座タルトがいいのでは。サクッしたタルト生地にマンゴーがたっぷり。見た目も味も楽しめます。
旬のフルーツをふんだんに使ったカスタードのタルトで、サクサクのタルト生地とフルーツのみずみずしさがうまくうまく融合した味わいです。
梅酒は女性にも人気でアルコールに弱い人でも飲みやすいと思います。こちらはマンゴー味や桃味など少しジュースのようなやさしい甘みがありさらにお勧めです。
名入れができる高級プリンで濃厚な味わいがオススメです。
女性に人気のスパークリング日本酒はいかがでしょう。約5%の低アルコールで、とても飲みやすいお酒です。「すず音」は淡雪色で細やかな泡が立ち上るスパークリングワインのような甘酸っぱいお酒、「花めくすず音」は黒豆と紫黒米で美しい桃色に染まったなめらかな口当たりでシャンパンのようなのど越しの目にも楽しいお酒です。
青森産の津軽りんごをふんだんに使ったお酒で、りんごのみずみずしいさわやかな味わいがあり、甘さが控えめなので食事との相性もいいです。
しっかりとした度数で口当たりスムースなレディース大満足な飲み心地。熟成樽仕込みタイプなので、まろやかな酸味と芳醇な風味を存分に楽しめる梅酒ですよ。ロックもソーダ割も美味しくいただける人気の高い商品です。
はちみつを使って作られたお酒は、独特の甘味とコクがあってお酒が苦手な方でもするする飲むことができますよ。スリムなボトルもおしゃれです。
甘みのある絞りたてのお酒は如何ですか。甘みがあるのでお母さんも飲みやすいと思います。又このお酒に似合う『ふぐ』『さば』の珍味もコラボで良いですね。
グルメ・食べ物・スイーツ×両親×50代女性の人気ランキング