ホワイトデーで喜ばれるグルメ・食べ物・スイーツのおすすめギフト!もらって嬉しいプレゼントランキング
ホワイトデー×グルメ・食べ物・スイーツの人気プレゼントランキング。みんなのおすすめ2342件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
ホワイトデーで喜ばれるグルメ・食べ物・スイーツのおすすめプレゼントランキング
甘酸っぱくてさわやかな感じのするレモンのロールケーキなんていいのではないかと思いました。
お返しなんて期待していないと思うので、話のネタになりそうなこんな商品はどうでしょうか?縁日の懐かしさもあり、お友達どうしで盛り上がってくれたら嬉しいですよね。
かわいらしい丸いパッケージの中に数種類の和菓子が入っています!福井県のお菓子やさんの商品です。好きなメッセージを入れられるメッセージカードも付けてくれるので、贈りものにぴったりですね。
ガラス瓶に入ったキラキラジュレ!温州みかんの生産地、和歌山県の商品です。みかんの缶詰のおしゃれ版!?懐かしさもあるし、間違いない商品だと思います。
色とりどりの京飴です。小粒でかわいらしく 子供には喜んでもらえるのでは。
可愛くホワイトデーを楽しめますよ。ミニサイズの動物の顔や果物のかわいい絵柄の飴さんが色々入っています。絵柄も分かりやすいですし、個包装になっていますので皆さんに喜ばれると思います。
お菓子が好きな人でも、これはあまり自分では買わないと思うんですが、もらうと嬉しいやつです。ワインやチーズと一緒にいただく、大人の焼き菓子です。これを普通にプレゼントしても、相手もどうしていいかわからないと思うので、食べ方を教えながら一緒に食べるところまでがワンセットです。
外はサクサク、中はしっとりです。色味がナチュラルで素朴な感じもあり、日本人の口に合うマカロンだと思います。
ロイズの人気商品の詰め合わせで、中身の濃い内容になっています。
甘酸っぱいいちごと甘いアイスクリームを組み合わせたスイーツは、ちょっと暖かくなってきたシーズンにぴったり。一口サイズで食べやすいアイスです。
自分で食べて美味しかったし、保存がきくから。
見た目もかわいいけど、味も失敗なさそうな「どらやき」なら安心。かわいいだけじゃなくて、やっぱり美味しいものはもらって嬉しいです( *´艸`)
パッケージがおしゃれなお菓子といえば資生堂パーラーですね。こちら、大正モダンを感じさせるデザインの缶に、個包装されたサブレが22枚入っています。中身を食べ終わった後の缶は小物入れ等として便利に使えます。
ロンドン名物の2階建てバスを模したステキな缶入りです。
帝国ホテルのスティックチョコレート詰め合わせBOXはいかがでしょうか。個包装なのでバラマキ用にお勧めです。
ソルト&カマンベール、ゴルゴンゾーラ&蜂蜜などのチーズ好きにはたまらないクッキーの詰め合わせです。甘すぎないのでお酒との相性もいいくらいです。普段に食べるにはちょっと贅沢なのでこういうホワイトデーなどのイベントに乗じて食べたいですね。パッケージもレトロでかわいいです。
月並みかな?でもでも美味しい物は美味しい!
まるまる1個のりんごを入れたバウムクーヘンです。りんごに味付けがされているので、普通のバウムクーヘンとはまた違った味わいと食感が楽しめるのではないでしょうか。切った断面もおしゃれで、お相手の方も喜んでくれるのでは。
女子うけ間違いなしのいちごのクッキーです。
こちらのクッキーであれば数種類のクッキーがたくさん入っているので、何より喜んでもらえると思います。仕事中につまみながら食べるのにちょうどいいと思います。
メロンのバウムクーヘンはいかがですか?香りもとてもよくおいしいですよ。
ゴディバのダブルストロベリークッキーはいかがでしょうか? イチゴのものはこの時期しか食べられない、限定ものですよ。
最近はバター味がしっかりしているお店が減ったように思います。クッキーはサクサクが命。おいしいですよ。ただ5000円でクッキーとなると…適量がどれくらいか分かりませんが……(^^;)
キハチのバームクーヘンは味がいいのはもちろんラッピングもかわいいのが嬉しいです。そのご予算でしたらこのチョコとプレーンのバームクーヘンをセットで贈ると間違いなく喜んでくれます。
コーヒーや紅茶に浮かべて飲むマシュマロです!ちょっと変わり種のマシュマロ、いかがでしょうか?
ゴディバのカラフルできれいなチョコレートクッキーは女性としても気になるところだと思います。
個包装なのでお裾分けもしやすいのがいいと思います。
ユーハイムはバームクーヘンの鉄板だと思います。
常温便でないので取り扱いが難しいと思いますが、かわいらしくてきれい、高級感もあっていい贈り物になると思います。
和洋折衷のクリーム大福です。見た目もカラフルでかわいいし、味も全部違うので、目でも舌でも楽しめます。半解答で食べるのもオススメです☆希望があればホワイトデーのシールやカードも付けてくれるようです!!
ホワイトデー×グルメ・食べ物・スイーツの人気ランキング