菓子・スイーツ×父親・パパ×70代男性向け×予算2,000円以内のおすすめプレゼント19件の中からランキングTOP19を紹介!
アイテムランキング
1位
2位
サクサク感がたまらない食感のクッキーの詰め合わせでちょっとした贈り物や手土産用にぴったりです。個包装になっているので食べやすくておすすめです。
3位
小ぶりな鯛のお腹にあんこが詰まった、たい焼きのようなマドレーヌです。名前も形も縁起が良く、こんなご時世だから贈りたいギフト。小さなサイズなので、ご高齢の方や小食の方でも食べやすいと思います。12個入り、5個入りもありますが、気を置けない間柄のプチプレゼントにはこれくらいのサイズが丁度いいかな、と考えました。
4位
買い物に行かなと、なかなか甘い物を食べる機会が少なくなるので、かりんとう5個セットはいかがでしょうか?山形県産のはえぬき100%使用で、低カロリータイプのかりんとうになっています。味も黒糖・ピーナッツ・胡麻・庄内青きな粉・海老塩とバラエティ豊かな5種類の味を楽しめるので、飽きずに楽しんでいただけるかと思いました!
5位
銀座千疋屋の銀座フルーツクーヘンのこちらはいかがでしょうか?8個入りで手土産程度にちょうどよく、そして品のある老舗のスイーツになり、親睦の意味が深まりやすいです。
6位
仏事やお供えにも使える美味しい蜂蜜かすてら!シンプルな見た目と上品な口当たりが魅力的な、お悔やみの気持ちを伝えるギフトにもお勧めの菓子折り♪アカシア蜂蜜を使っているので甘みがとても華やかで、少しでも元気を届けられるおすすめの蜂蜜かすてらです。
7位
はな* さん
このせんべいは、えびスナック・梅えびせん・イカせんべいなど、5種類入った福袋です。せんべいといえば日本だと思うので、海外の方へピッタリのギフトだと思います。
8位
和モダンな雰囲気のチーズケーキがおすすめです。黒豆あんとチーズケーキと最中の絶妙なハーモニーで、新感覚のとても美味しいお菓子ですよ。ちょっと珍しいので、喜んでもらえると思います。
9位
中津川の栗きんとんがおすすめです。栗クリームが濃厚でとても美味しいです。1度食べたらやみつきになりました。
10位
どんどん1555 さん (50代・男性)
京都の薄焼きせんべいはいかがでしょうか。上品で食べやすいので、お父様さまへのプレゼントにいいと思います。
11位
honokana さん (40代・女性)
色々な味のおせんべいが、個包装になっていて、一度でいろいろ食べられるし、一口サイズなので、良いですよ
12位
TAA さん (30代・女性)
黄な粉、コーヒー、黒糖の3種類のかりんとうです。おやつの時間にピッタリですね。甘さも控えめ、健康的ですよ。
13位
ピーナツと黒糖の相性が抜群で癖になる美味しさです。ちょっとした贈り物におすすめ!
14位
船橋屋のくず餅がおすすめです。東京駅やコレド室町でも購入できますが、喉越しが良いので夏場で食欲がない時でもペロリと食べてしまえる美味しさです。乳酸菌がたっぷり入っているので体にも良く、黒蜜が非常に美味しいのでクセになってしまう味だと思います!
15位
かずやんやん さん (20代・男性)
焼き菓子ということならアンリのフィナンシェ一択です。甘さも控えめでお年寄りの方にもおススメです。
16位
少しづつ、いろいろな種類が楽しんでもらえるセットアイテムはいかがでしょうか。和菓子・洋菓子がセットになり、賞味期限が長めになっているのでゆっくり楽しんでもらえますね。全て個包装になり、食べやすいサイズ感も良いです。
17位
食べ比べというわけではないけど、食べ比べですね。色とりどりのお団子を、目と舌で楽しめます。
18位
ぷりんどらは少し珍しいので、喜んで食べてもらえると思います。和菓子が好きな人も洋菓子が好きな人も両方美味しく食べられますよ。
19位
六花亭のお菓子の詰め合わせです。いろいろな種類が入っていてどれも美味しいので、ひとつひとつゆっくり楽しんでいただけると思います。
投稿された質問(1件)