- 70View 33コメント
- 決定
麦茶ポット|耐熱で人気のおすすめは?
耐熱の麦茶ポットでおすすめはどれ?洗いやすいパッキンなしのものや、たくさん飲める2リットルサイズ、コンパクトな1リットルサイズなど人気のお茶ポットを実家へプレゼントしたいです。
ocruyo(オクルヨ)編集部
まーちゅん
こちらの耐熱 ピッチャはいかがでしょうか。熱湯もOK。完全密封で横置きも可能。広口で洗いやすいので使い心地が良いと思います。オススメします。
だんごっ鼻
こちらの、耐熱の麦茶ポットは如何でしょうか?スリムでおしゃれな1L容器で、横置きしても漏れません。口が大きくて洗いやすいですよ。
epiepinana(40代・男性)
とてもシンプルで使い勝手が良いのが嬉しい麦茶ポットです。横置きもできてスッキリ収納できるのが心強いです。
あねるかよね(40代・男性)
こちらのアスベルのドリンクビオセットは、耐熱性のプラスチック製で洗いやすく、横置きもできる便利な1リットルの麦茶ポットです。おしゃれなデザインで新生活にぴったり。3本セットなので、家族や友人とシェアできてとても便利ですよ。耐熱性があるため、熱いお茶も安心して注げます。使い勝手が良く、長く愛用できるおすすめの商品です!
エイム(50代・男性)
スリムで耐熱性にも優れた麦茶ポット!この冷水筒は、麦茶などの水出し飲料を管理するには最適に日本製の耐熱アイテム♪縦置きにも横置きにも出来、耐熱性もあって冷蔵庫での管理もしやすい、見た目もおしゃれな麦茶ポットです。
かずフル
横置きも縦置きも可能な冷水筒、スリムジャグはいかがでしょう。オシャレな1.1L入りの日本製麦茶ポットです。
ミンティ(20代・女性)
横・縦どちらでも置くことができます。耐熱になっています。口が広いので注ぎやすくなっています。お手入れが楽です。
もみじさん(50代・女性)
縦横どちらにも冷蔵庫に入れられる耐熱性麦茶ポットです。注ぎやすくて、こぼれないので安心。洗い方も簡単でいつも清潔に使えます。2本セットなのでたっぷりと暑い日の水分補給が出来ます。
タラバちゃん(60代・女性)
スリムでコンパクト、冷蔵庫にも収納しやすくおしゃれでおすすめです。広口でお手入れもしやすくいいと思います。
あねるかよね(40代・男性)
こちらの冷水筒スリムジャグは、1.1Lの容量で横置き・縦置きどちらも可能なため、省スペースに収納できます。耐熱性素材で熱いお茶や熱湯も安心して使用でき、日本製の高品質。シンプルな白色のモノトーンデザインは、どんなキッチンにも馴染みやすく、同色2本セットでお得です。麦茶や水、熱湯にも対応し、便利さとスタイリッシュさを兼ね備えたアイテムです。
kumikan (40代・女性)
こちらの耐熱性に優れたピッチャーは2リットルと大容量で洗いやすいのもいいです。縦置き横置きどちらにも使用でき、漏れにくいのもいいですね。
もんパン(40代・女性)
たっぷり2Lサイズの例水筒、ご希望通りの耐熱性があります。横置きできるので冷蔵庫に入れやすいです。注ぎ口が広いので洗いやすいです。
あかり(40代・女性)
麦茶をまとめて作っておくお家には、2Lぶんを入れておけるポットがおすすめ。胴体には透明度の高いプラスチックが使われていて高級感があるのが素敵ですし、口が広くて洗いやすくなっています。
kumikan (40代・女性)
こちらのハリオの麦茶ポットは耐熱性にも優れており、横置きも可能。漏れにくく、食洗機にも対応し手入れしやすく、1100ミリと使いやすい大きさもいいです。
まーちゅん
こちらのハリオの麦茶ポットはいかがでしょうか。耐熱性に優れているので熱湯もOK。食洗機対応でお手入れも簡単で使いやすいと思います。
ちゃゆ(50代・女性)
1.1Lサイズのこちらの麦茶ポット2本セットはいかがでしょう?スリムで横置きしても大丈夫なので冷蔵庫に入れるのにとても便利です。耐熱性なのも安心ですね。
ここあ(50代・女性)
横置きができ、冷蔵庫の収納にも便利な麦茶ポットはいかがでしょうか。広口で洗いやすいのもいいと思います。
りいど(40代・女性)
この商品はいかがですか。軽くて手入れも楽なのでおすすめです。取っ手付きだから注ぎやすい商品ですよ。使いやすいです。
G.B. (40代・男性)
パッキンがないためカビや汚れが付きにくく、分解する必要なく丸洗いできるので、いつでも清潔に保てるのが最大の特徴です。割れにくい樹脂製で、スリムなデザインなので冷蔵庫のポケットにもすっきりと収まります
むるる(40代・男性)
こちらの耐熱仕様のアスベルの冷水筒、ドリンクビオ2.1Lはいかがでしょうか?大容量ながらもスリムなデザインで、ドアポケットにもすっぽりと収まるスタイリッシュな冷水筒です。完全密封なので横置きも可能で冷蔵庫の状況に合わせて便利に使用できます。耐熱仕様で麦茶の煮出しも可能で、手がしっかりと入るので洗いやすい商品でお勧めです。
卵醤油白米(20代・女性)
耐熱ガラスで高級感あるデザインのものになっていてお勧め。お部屋にも華やかに見えるアイテムでコスパも抜群です
クロス(50代・男性)
耐熱ガラス仕様の冷水筒でシンプルな透明デザインで中身の確認もしやすく口が広いので洗いやすく使いやすいです。
bells(60代・男性)
山崎実業のtowerシリーズの麦茶ポットがおすすめです。1.2Lの容量があり、冷蔵庫のなかに横置きすることも縦置きすることもできます。耐熱性があるので、麦茶が熱いままの状態で入れても大丈夫です。
ミンティ(20代・女性)
口が広くて洗いやすくなっています。メモリ付きになっています。お手入れがしやすいです。耐久性が高くなっています。
Kelly(40代・女性)
ハリオの製品で品質がいいです。1400ml 入って使いやすいサイズです。スリムなデザインで冷蔵庫の中でも邪魔にならないです。
あかり(40代・女性)
家族が多いお家や、頻繁に水分補給をするときには2Lぶんの麦茶を入れられるピッチャーがおすすめ。横置きしても中身がこぼれにくくなっているので冷蔵庫に入れやすいですよ。
コーヒーさん(40代・男性)
パッキン付きなので横置きもできる麦茶ポットはいかがですか。容量は3.5Lで、熱さ80度まで耐えられます。
HARIO ハリオ 冷蔵庫ポット スリムN 1.4L カラーが選べる2本セット | 冷水筒 耐熱 ガラス 麦茶ポット ピッチャー 食洗機対応 取っ手付き 冷蔵庫ポット ドアポケット お茶入れ おしゃれ
すしまん(50代・男性)
夏の麦茶利用なら、ハリオの冷蔵庫ポットがおすすめ。庫内に収まりの良いスリムスタイルに1.4Lたっぷりの容量を備えた人気商品。耐熱タイプなので、熱いまま入れられるので使い心地とっても良いですよ。テーブルに映えるエレガントなスタイルを採用しているので来客時も安心。
かれーぴらふ(40代・男性)
耐熱仕様の麦茶ポットになっていて、コンパクトな1Lサイズなので、冷蔵庫の扉のドリンクスペースはもちろん、棚のスペースにも収まる大きさになっています。蓋と本体の2パーツしかない、パッキンが無い仕様なので、とても洗いやすい点も嬉しいですね!デザインもシンプルで、スタイリッシュな印象に仕上がっているので、プレゼントにもオススメかと思いました。
ルガー(60代・男性)
耐熱仕様の麦茶ポットです。横置き、縦置きができるシンプルなデザインで、1.1Lサイズです。日本製なのでおすすめです。
panおじさん(50代・男性)
スリムな形状で1.1Lの麦茶ポットです。ハンドルのない細身のデザインで、冷蔵庫のドアポケットにもすっきりと収まります。100度の耐熱性を備えており、熱湯をそのまま注げお湯出しの麦茶を作れます。広口で洗いやすくパーツをすべて分解して洗えるのでおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
2Lオーバーサイズなので家族が多いひととかにもおすすめ。たて横どっちでも置ける耐熱の麦茶ポットです。
ここあ(50代・女性)
耐熱温度100℃なので、沸かしたてのお茶もそのまま入れることができ、縦置きも横置きもでき、広口で洗いやすい麦茶ポットはいかがでしょうか。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
食器・キッチン用品の人気おすすめランキング