- 回答期間:2021/10/02 ~2021/10/16
- 作成日:2021/11/02
- 3,871View24コメント
以前は会社近くのお店でランチを楽しんでいた主人。昨今、気軽に外食が出来なくなり毎日お弁当を渡しています。ランチタイムにお味噌汁やスープ類を電子レンジで温めて食べられる最新のお弁当箱をプレゼントしたい!予算は5000円以内でオススメ商品は?
だんごっ鼻 さん
こちらのランチジャーは如何でしょうか?レンジでチンしなくても朝詰めた物も昼まで温かいですよ。保温効果が高いです。
保温ものでは魔法瓶での実績がある象印から出ているランチジャーで、中の容器はフタを外して電子レンジでチンできます。ごはん、おかず、汁物の3種類の容器が、ステンレスの保温ジャーに収まり、持ち運びに便利なバッグもついています。会社の電子レンジが長蛇の列だったり、天気がいいから近所の公園のベンチで食べるかということがあったりするので、保温ジャーは便利ですよ。
ゆかにゃんです さん
ランチタイムに暖かく美味しさ長持ちしてもらえます。美味しさキープしてくれますよ。
メンズだとがっつりいきたい方が多いからどんぶり型のお弁当箱はいかが?カレーを入れたり汁ものも大丈夫です
温かでも冷たいでも対応できるジャーです。おかず容器、ご飯容器、汁物容器の3つあり、どれもレンジ対応容器です。汁漏れしにくいパッキンがついており安心。保温管理だけでなく銀イオン抗菌されているので安心。職場でも温かいスープがいただけますよ。
保温性能に優れており、ホカホカのランチが食べられる弁当箱です。電子レンジに対応しているので、スープやお味噌汁を温め直すことが可能です。箸とスプーン付きで、コンパクトに収納でき、カバンの中に入れやすいです。食洗機に対応しているので、洗うのも楽です。
クロス さん (40代・男性)
サーモス製のステンレスランチジャーで、多段式でスープなども入れられるので便利で実用的です。
汁物を上部のお椀に入れて持ち運べる優れものです。こけしの可愛いバージョンのデザインになっていて男性でもおしゃれを楽しみやすいデザインになっています。
こけしのフォルムがおしゃれなデザインの弁当箱で蓋が汁椀になるので寒い日でもお味噌汁やスープなどが飲めて体が温まります。食洗器も電子レンジもOKな素材で便利です。
スタンレーのスリムでお洒落なスープジャー!自分も時々会社に熱々のスープや具だくさんの味噌汁を持っていきますが、その際に重宝しているのがこのスタンレーのクラシック真空フードジャー♪男性らしい野趣に溢れたデザインとアウトドアにも使えるサイズ感が丁度良い、旦那さんのランチにも華を添える事が出来るお勧めのスープジャーです。
サーモスの断熱素材の専用ポーチ付きのお弁当箱で、スープジャーはステンレス製魔法びん構造なので、保冷保温効果が高く、ポーチとのW効果がいいと思います。
電子レンジに対応している2段になった保温弁当箱です。ステンレス 製でしっかりと保温して美味しいお弁当を持ち運べます。スッキリしたお洒落デザインなのも◎!
honokana さん (40代・女性)
サーモスのスープジャー、保温機能が高く、保温時間が長いので、熱々を食べられるし、しっかりパッキンが閉まるので、汁こぼれの心配がなく、安心で、お勧めです
はんぺんた さん
定番ですが、やっぱりスープジャーが1番オススメです。暖かいものは暖かいままで、1番いい状態で食べられるし、電子レンジがなくても大丈夫だし。
弁当箱は2個の常温仕様で、スープジャーは高い保温性の真空断熱になっていて、全て一つの専用のポーチに収納可能になっています。弁当箱2個はレンジ対応になっているので、幅広いメニューに対応できますし、味やニオイうつりを気にしなくて良い点も嬉しいですね!
保温効果があるお弁当箱が便利ですよ。縦に入れておけるので持ち運びやすいですし、電子レンジ対応でしっかりと温めることもできます。