- 回答期間:2019/10/14 ~2019/10/28
- 作成日:2021/04/30
- 11,075View25コメント
ファミリーディナーには4人前が余裕で入るくらいの大皿が欠かせない!ホームパーティーのおもてなし料理に便利な、おしゃれグラタン皿のおすすめを教えて!
- 質問した人 たんげ さん (40代・女性)
- 最終更新:2021/04/30
シンプルなモダンデザインが素敵な強化硬質耐熱磁器の大皿です。グラタンやドリアは勿論、大きなお魚グリルだって焼けちゃうから、一つもっているととっても便利。クリスマスは勿論、各種パーティーシーンに大活躍の人気商品ですよ。
honokana さん (40代・女性)
28.5センチと大きく、白なので、どんな料理にも合うし、料理が映えますよ。ふちがあるので、使いやすいです
ぺこぽこ さん (30代・女性)
大きなグラタン皿でしたら、こちらのBrunoのスクエアディッシュが是非お勧めです!熱々のメイン料理をお洒落に演出出来る優れものです。深さがあるので大人数でのグラタンや、ラザニア、アップルパイ、ミートパイ、チーズケーキなどボリュームがあるレシピにぴったりです。電子レンジや食器洗浄乾燥機の使用も大丈夫なので使い勝手も良いです。パーティーのおもてなし料理を華やかに、スタイリッシュに盛り上げてくれますよ!
セラミックコーティング仕様の耐熱ガラス容器なので、汚れが落ちやすくお手入れも簡単です。半透明なので焼け具合が外から見えるのも◎です。
ストウブのグラタン皿は見た目がおしゃれだから、ファミリーパーティーの食卓に出すのにぴったり。セラミック製で、焦げても汚れを落としやすいし、オーブンでも電子レンジでも使えて、便利ですよ。
万古焼の正方形のグラタン皿です。大人5~8人分のグラタンができます。厚みもあるので冷めにくく美味しさが長続きします。白色でシンプルなのでお料理が映えると思います。
TAA さん (30代・女性)
大きなお皿でたっぷりチーズのラザニヤや、グラタンは熱々をシェアするのが楽しいですね。
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
この形で焼き上げるのが一番美しいと思います。ケーキのような綺麗さはパーティーでのウケが良く、見栄えがすると思います。
大きなグラタン皿です。幅29cm x 奥行19cm x 高さ5cm。ガラスに特殊な加工を施してあり、汚れが落ちやすく、こびりつくにくい。少ない油で調理できるので、とってもヘルシーですよ。
ぴちゃん さん (40代・男性)
ガラスのスクエア型がとても便利ですよ。オーバルは、見た目がきれいですが、形がいびつなので収納に不向きです。ガラスの耐熱は、横からみた層の美しさも演出のうちなので見える透明感も必要だと思いますよ
かよちん さん (50代・女性)
美濃焼きで落ち着いた感があり、形も角丸でお洒落です。色も2タイプあるのでテーブルで映えます。
ayumeo さん (30代・女性)
耐熱グラタン皿で、透明のものはめずらしいので、夏でもなそうめんとかを盛っても涼しげで活躍してくれそう!そのまま食卓に出せるのは魅力ですね。
スクエア形状が特にたっぷり入り、大きめサイズになっているのでご希望に沿うと思います。ある程度の深さが有るので、グラタンメニューにはもちろん、ラザニアや他オーブンメニューへの使い回しも出来ると思います。食洗機の使用も出来るのが◎。
耐熱食器なのでオーブンでも使えますが、直火にも使えるオールマイティなお皿。こっくりとしたカラーが可愛いですね。