- 66View 23コメント
- 決定
steamで使えるコントローラーのおすすめを教えてください
steamでPCゲームをよくプレイするのですが、キーボード操作よりもコントローラーの方が快適かなと思い、購入を検討しています。Steamで使うのにおすすめのコントローラーやプレゼントにもおすすめのものがあれば教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
すしまん(50代・男性)
アナログスティックと十字パッドを備えているから、色々なゲームに対応しやすいエレコムコントローラーがおすすめですよ。手に無理なく収まって有線タイプで高レスポンスに操作できるので、スコアアップもしっかりと期待できますね。
卵醤油白米(20代・女性)
カラフルでライトも華やかなものになっていて使いやすいものになっていて操作も簡単なアイテムのものになっていておすすめします
あみーみ(40代・女性)
様々なゲーム機に互換性があるゲームコントローラーです もちろん スチームにも対応しています 暗闇の中でも光る LED 効果があって使いやすいです
あかり(40代・女性)
steamだけでなく、任天堂switchのゲームでも使うことができるコントローラー。ジャイロセンサーや振動といった機能が搭載されているので、どんなゲームも楽しく遊べると思います。
りらく(50代・女性)
PC steamコントローラーは、操作が簡単でゲームがしやすいです。アンドロイドやタブレットなどとも一緒に使えるのが便利ですね。
まーちゅん
こちらのSteam対応のコントローラーはいかがでしょうか。有線なので安定感抜群。反応も早いのでストレスフリーな使い心地だと思いますよ。おすすめします。
むるる(40代・男性)
こちらのエレコムのゲームコントローラーはいかがでしょうか?XInput・DirectInput両方に対応で、幅広いゲームが楽しめる軽量で扱いやすい商品です。十字ボタン、アナログスティック2本を含む13ボタンが搭載されていて快適に操作できます。長時間のプレイでも疲れにくい、FPS モード・互換性重視モードの切り替えができる商品でお勧めです。
panおじさん(50代・男性)
XInput・DirectInput両対応でsteam対応有線ゲームパッドです。快適な操作性で連射機能やスティックモード切替機能でFPSからRPGまで幅広いジャンルで楽しめます。軽量なボディで長時間のプレイでも疲れにくくおすすめです。
あかり(40代・女性)
Windows11にも対応したコントローラーで、USB接続して使うので電池切れの心配やプレイ中の遅延も気にすることなく使えそう。steamのゲームに幅広く対応しています。
クロス(50代・男性)
USBで簡単接続させることができるPCコントローラーで軽量で各種ゲームに対応しており、操作性も高いので扱いやすいです。
ルガー(60代・男性)
ワイヤレスで使えるコントローラーはいかがでしょうか。遅延なしで安定した接続を実現できます。人間工学的な形状なのでおすすめです。
あかり(40代・女性)
PS2のコントローラーのような形になったこちらは、両手でしっかりと握り込めるしボタンの配置も使いやすくておすすめ。ワイヤレスなのでコード類がごちゃごちゃするのが嫌いな方に向けです。
まーちゅん
こちらのSteam対応のコントローラーはいかがでしょうか。マクロ機能や背面ボタン付きでストレスフリーな使い心地だと思いますよ。オススメです。
nanacoco(40代・女性)
最新バージョンのほうが使い勝手がアップしてると思うので、今年発売のコントローラー はいかがでしょう?
あねるかよね(40代・男性)
エレコムの有線ゲームパッドJC-GP30SBKは、Xinput対応でPS系ゲームに最適です。FPSに適した高精度のスティックとメカニカルトリガーで操作性抜群。カスタマイズ可能なスティックや軽量設計で長時間のプレイも快適です。信頼のブランドと高い性能を兼ね備えたこのパッドは、ゲームをより楽しむための理想的な選択です。
まーちゅん
こちらのエレコムのSteam対応のコントローラーはいかがでしょうか。USB接続タイプで連射機能も搭載。ストレスフリーな使い心地だと思います。
コーヒーさん(40代・男性)
デュアルフィードバッグ機能を搭載しているゲーミングコントローラーはいかがですか。ワイヤレスタイプです。
マサマサ(60代・男性)
BEBONCOOLのアップグレード版Nintendo Switchプロコントローラーは、ゲーム体験を向上させるのに最適です。マクロ機能と背面ボタンにより、複雑な操作も簡単に行え、9色RGBライトがゲームプレイを彩ります。1000mAhの大容量バッテリーで長時間プレイが可能。スリープ復帰、連射機能も搭載し、Switch、Switch Lite、有機ELモデル、PC Steamに対応しています。
ダイエット
すごく形がカッコよくておしゃれです。また、カバーケースなども種類のバリエーション豊富ですのでぜひ購入してみて下さい
あねるかよね(40代・男性)
ELECOMのゲームパッドJC-GP20XBKは、USB接続で簡単にPCに対応し、Xinput対応でXbox系ボタン配置が使いやすいです。13ボタンと連射機能搭載で、快適な操作性を実現。軽量設計なので長時間のプレイも疲れにくく、Windows 11や10、Steamなど多彩なゲームに対応しています。ゲームをより楽しみたい方におすすめのコントローラーです!
あみーみ(40代・女性)
USB 接続で簡単にパソコンに接続できるゲームパッドコントローラーです サイズ感がちょうどよく使いやすいと思います
nanacoco(40代・女性)
バックライトとかあると目が疲れそうなので、シンプルなこのゲームコントローラーはいかがでしょう?steamで使えます
すしまん(50代・男性)
アナログスティックと十字パッドを備えているから、色々なゲームに対応しやすいエレコムコントローラーがおすすめですよ。手に無理なく収まって有線タイプで高レスポンスに操作できるので、スコアアップもしっかりと期待できますね。
まーちゅん
こちらのエレコムのSteam対応のコントローラーはいかがでしょうか。軽量で、連射機能も搭載しているのでストレスフリーな使い心地だと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ゲーム機・ゲームソフト・周辺機器の人気おすすめランキング