- 413View 28コメント
- 決定
東京駅のお土産にしたいしょっぱい系お菓子のおすすめを教えてください
東京駅でお土産を買う予定です。しょっぱい系のお菓子がいいので、何か良いものがないか探しています。日持ちして、お酒のおつまみにもなりそうなおすすめの東京駅土産でしょっぱい系お菓子があったらぜひ教えてください!
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
かれーぴらふ(40代・男性)
300年以上の歴史を誇る、東京日本橋に店舗を構える、鰹節専門店「にんべん」が扱う鰹節を贅沢に使用した、「かつぶし煎餅」になっています。しっかりした出汁の風味と、塩味を感じる美味しさなので、お酒との相性も良い仕上がりです!東京駅でも販売されていますし、賞味期限も製造日から90日あるので、お土産にもオススメかと思いました。
あかり(40代・女性)
せんべいなのですが、天ぷらというネーミングがユニークなお土産。二種類の詰め合わせだと食べ比べできるのが嬉しいですね。レモン塩というさっぱり感強めの味が美味しいです。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
東京駅のグランスタ東京にある「じゃがボルダ」の「鰹と昆布のうまみだし」です。波型にカットされた厚切りのポテトチップスで、ザクザク食感で食べ応えも十分。かつお節と昆布のだしが香るおつまみにもぴったりなお菓子です。
Kelly(40代・女性)
銀座花のれん 銀座餅 せんべいが、サクサク食感のおせんべいで美味しいです。全国菓子大博覧会 名誉総裁賞を受賞しているので品質がいいです。15枚入りでボックスに入っていて食べやすいです。
ここあ(50代・女性)
しっとりやわらかな無添加のぬれせんべいはいかがでしょうか。天然のだしがきいた風味豊かな味わいが楽しめます。
もみじさん(50代・女性)
東京駅でも買う事の出来る喜八堂監修・ぬれ煎餅はんやわはいかがですか。無添加仕様で、特製天然だしを浸して焼き上げてある一品です。柔らかめですが、食感は良いです。色々なお茶と一緒に召し上がれます。
かずフル
東京駅で買い求められるお土産、天然だしを使った喜八堂の「ぬれ煎餅はんやわ(8枚袋入り)」はいかがでしょう。保存料、着色料無しのぬれ煎餅です。
ここあ(50代・女性)
香ばしく焼き上げた、おむすび型のおせんべいの詰め合わせはいかがでしょうか。しょうゆとみそ味の2種類が味わえます。
kumikan (40代・女性)
こちらの香ばしく焼き上げられた東京土産のお煎餅は味噌の風味も感じられ、国産の丸大豆醤油を使用するなど、素材にもこだわっているのがいいです。贈答用にもよく、お茶漬けやおつまみにも合いますよ。
あねるかよね(40代・男性)
東京土産にぴったりの三州総本舗の日本橋だしむすび煎は、味噌と醤油の風味豊かなせんべいです。常温で発送され、保存も便利。お中元やお歳暮、内祝いなど贈答用に最適で、のしも対応可能です。お菓子好きの方へのギフトやお取り寄せにも喜ばれる一品です。東京の味を手軽に楽しめるおすすめのお土産です!
すしまん(50代・男性)
粋な日本橋デザインパッケージに入った出汁むすび煎餅がおすすめ。おむすびスタイルに焼き上げたカリッと香ばしい美味しさに醤油や味噌のコクのある風味がマッチする人気のお土産品ですよ。個包装タイプがたっぷり収められているので、お土産利用しやすいのも嬉しいですね。
ダイエット
このおせんべいは、東京駅JRの改札内で購入することができます。すごくパリッとした食感がたまりません!
真空パック(50代・男性)
東京駅で手土産を探しているなら、「三州総本舗 日本橋だしむすび煎」はぜひチェックを。味噌と醤油の絶妙な塩気が効いたせんべいは、お酒のおつまみにぴったり。常温で日持ちも良く、グルメ好きへの贈り物にも最適です。27枚入りでシェアしやすく、和菓子好きや国内土産を探す方にも喜ばれる逸品。ぜひ家族や友人と味わってみてください!
卵醤油白米(20代・女性)
せんべいで食べ応えあるものになっていてサクサクと歯応えあるものになっていて5個セットでお土産にもピッタリです
マサマサ(60代・男性)
鎌倉五郎本店の「鎌倉白桃半月」5枚入は、東京土産に最適な期間限定の和菓子です。サクサクの半月型の煎餅に、白桃クリームがサンドされており、夏らしい爽やかな味わいが楽しめます。お茶菓子としてはもちろん、お取り寄せの夏ギフトやお中元にも喜ばれるでしょう。
nanacoco(40代・女性)
のりを使ったお菓子は江戸っぽいのでこのオセンベイはいかがでしょう?常温保存で大丈夫ですので夏向けに。
りらく(50代・女性)
東京土産HANAGATAYAのオリジナル土産、花形土産×三州総本舗海苔巻き揚げ煎餅は、のりのパリっとした食感が美味しくてどんどん食べれそう!
まーちゅん
東京のお土産にこちらの新宿中村屋新宿カリーあられはいかがでしょうか。さくさく食感とカレーの風味が豊かで美味しいですよ。
ミンティ(20代・女性)
新宿中村屋のカレースパイスがたっぷりかかった煎餅になっています。辛すぎない煎餅になっています。食べきりサイズになっています。
タラバちゃん(60代・女性)
新宿中村屋の新宿カリーあられはいかがでしょうか。サクサク食感とスパイシーさ程よく塩味もありお酒が進みます。個包装で食べきりサイズ感がいいですね。
まーちゅん
東京のお土産にこちらの新宿中村屋新宿カリーあられはいかがでしょうか。さくさくした食感とスパイシーで美味しいですよ。日持ちもするのでオススメです。
卵醤油白米(20代・女性)
白えびの優しい風味のものになっていて味わいも深みありますしサクサクとした歯ごたえも満足度も高いかと思います。
あかり(40代・女性)
ごぼう天せんべい、というちょっと珍しいお煎餅をお土産にしてみては?あっさりとした味とごぼうの味わいはクセになりますよ。個包装の4袋いりなのでバラマキ用にもおすすめ。
ミニー☆(50代・女性)
こちらの九十九島せんぺいをおすすめします。甘しょっぱくてサクサクで美味しかったです。個包装で食べやすく日持ちもするので選びました。
あねるかよね(40代・男性)
銀座花のれんの銀座餅せんべいは、全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞した高品質な人気商品です。サクサクとした食感と上品な味わいが楽しめ、20枚入りでお土産や贈り物にもぴったりです。伝統的な製法とこだわりの素材で、誰もが喜ぶ美味しさをお届けします。
美容オタク
こちらの、いろいろな種類が入っている、せんべいは、どうでしょうか。色んな種類が入っているのがいいです
かれーぴらふ(40代・男性)
300年以上の歴史を誇る、東京日本橋に店舗を構える、鰹節専門店「にんべん」が扱う鰹節を贅沢に使用した、「かつぶし煎餅」になっています。しっかりした出汁の風味と、塩味を感じる美味しさなので、お酒との相性も良い仕上がりです!東京駅でも販売されていますし、賞味期限も製造日から90日あるので、お土産にもオススメかと思いました。
panおじさん(50代・男性)
カリースパイスがきいたサックリ軽くてスパイシーな甘くないお土産です。ふんわり軽い食感のあられに深みのあるカレーの風味が広がって、クセになる美味しさでおすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
国産のうるち米が使われている銀座花のれんのお煎餅はいかがですか。便利な個包装タイプで、味は醤油です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
国内土産 × 菓子・スイーツの人気おすすめランキング