本ページはプロモーションを含みます
  • 67View 32コメント
  • 買ってよかった無印良品のアイテムでおすすめはありますか?
    決定
  • 買ってよかった無印良品のアイテムでおすすめはありますか?

無印良品が好きでよくお店に行くんですが、商品がたくさんあっていつも迷ってしまいます。そこで、皆さんが無印良品で「これは本当に買って良かった!」と思うおすすめ商品やプレゼントに喜ばれそうなものを教えてほしいです。

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

ももももももんが(40代・女性)

無印良品の「発酵ぬかどこ」はいかがでしょう。こちらは最初からぬかどこ作りをしなくても(地味に面倒な作業です)、全くの初心者さんでも失敗なくぬか漬け作りができます。容器も基本的に要りません。この袋の中にすでに完成したぬかどこが出来上がっているので、袋の中に野菜を入れて漬けるだけでOKです。しかも冷蔵庫で保存するタイプなので夏場も安心で、おいしい漬物が手軽に楽しめます。私も長年これを愛用しています。

no.1

コーヒーさん(40代・男性)

これから気温もぐんぐん上がってくるので、ミント成分がたっぷり配合されているひんやりボディミストはいかがですか。

あねるかよね(40代・男性)

無印良品のひんやりボディミストエクストラクールは、暑い季節にぴったりのアイテムです。爽やかなミントの香りとひんやり感で、気持ちをリフレッシュできます。持ち運びやすい150mLサイズなので、外出先やオフィスでも手軽に使えます。肌に優しい成分で、暑さ対策におすすめですよ!

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

マサマサ(60代・男性)

---無印良品の「やわらかポリエチレンケース・深」は、様々な用途で活躍する収納アイテムとして最適です。やわらかい素材なので、お子さまのおもちゃ入れや衣類の収納にも安心して使えます。水に強く、丸洗いできるため、洗面所やキッチン周りでの使用にもぴったり。シンプルながらも機能的で、どんな空間にも馴染むデザインが魅力です。---

ダイエット

この無印良品の収納ケースは、柔らかい素材でできていますので、衝撃にも耐えてくれるのがすごく嬉しいポイントですよ

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

エイム(50代・男性)

コストパフォーマンスに優れた無印良品のアイテム!この無印良品の化粧水は、高い保湿力は勿論、敏感肌の人でも使える肌に優しい化粧下地♪大容量で一回当たりのコストパフォーマンスも良く、プレゼントにも喜ばれる化粧水です。

ミンティ(20代・女性)

敏感肌でも使用することができます。保湿力が高めで肌に潤いを与えてくれます。しっとりしているので使いやすいです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ここあ(50代・女性)

吸水性に優れ、しっかりとした質感で、使いやすいふきんはいかがでしょうか。6枚入りでコスパもいいと思います。

no.5

kumikan (40代・女性)

こちらの八宝菜は温めてご飯にかけるだけの手軽さで、具材もたっぷり入っているのがいいです。1人前なので一人暮らしの方にも良く、とろみのある餡でレトルトと思えない美味しさもいいですね。

no.7

あかり(40代・女性)

ピンチハンガーが半円状になったこちらは、壁際に吊り下げてを洗濯物を干すときに便利!衣類が壁に触れないので乾きやすく、壁紙に湿気がつくのも防げます。

no.8

まーちゅん

こちらの無印良品のフレグランスミストはいかがでしょうかわ。おやすみブレンドで枕などにスプレーするだけでリラックス効果が高く心地良い眠りにつけるのでプレゼントにぴったりだと思います。

no.9

bells(60代・男性)

アコーディオン式の収納スタンドがおすすめです。中に入れる書類のボリュームによってポケットが伸び縮みするので、とても便利です。書類の整理にはこれが一番ですね。自宅でもオフィスでも使えると思います。

no.10

pita

無印良品のお風呂で使える充電式頭皮ケアブラシがおすすめですよ。頭皮の皮脂汚れをしっかり落として、マッサージできるので、髪がサラサラになります。コリもほぐせるので、シワやたるみ防止にもなっておすすめですよ!

no.11

たたん(40代・女性)

無印良品で購入できるおすすめのアイテム、ジュートマイバッグです。ちょっとしたお出掛けやエコバッグとしても使えるのでとても便利です。プレゼントにも喜ばれると思います。

no.12

ここあ(50代・女性)

洗顔後にスキンケアを始める前に、これをつけるだけで次のスキンケアの浸透が格段にあがり、お肌も乾きにくいです。

no.13

美容オタク

私は、無印用品で、この、ボックスを買ってよかったです!めっちゃ収納できておすすめです。値段も安めですよ

no.14

シャボン玉

無印良品のみじん切りチョッパーはいかがでしょうか?内側には高さ違いで5枚のステンレス鋼がついており蓋の側面にあるハンドルを引っ張ると紐が伸び刃のついた支柱が回転するようになっています。包丁でミジン切すると目がチカチカしてしまう玉ねぎも一気に細かくなり時短になりますよ!ハンバーグを作る時にも役立ちます。チャーハンを作る時にはにんじんもみじん切できて楽ちん!料理も楽しくできるのでお薦めです。

no.15

ももももももんが(40代・女性)

無印良品の「発酵ぬかどこ」はいかがでしょう。こちらは最初からぬかどこ作りをしなくても(地味に面倒な作業です)、全くの初心者さんでも失敗なくぬか漬け作りができます。容器も基本的に要りません。この袋の中にすでに完成したぬかどこが出来上がっているので、袋の中に野菜を入れて漬けるだけでOKです。しかも冷蔵庫で保存するタイプなので夏場も安心で、おいしい漬物が手軽に楽しめます。私も長年これを愛用しています。

no.16

もみじさん(50代・女性)

無印良品公式・ポリプロピレンファイルボックススタンダード A4用 は本当に便利だと思います。書類だけでなく、色々な場面で役に立っています。ストックして置いた詰め替え用の洗剤・調味料などたくさん入れて棚に置くだけで片付くので気に入っています。持ちやすいのもポイント高いです。

no.17

Kelly(40代・女性)

木製の3段式の収納棚で、おしゃれで使いやすいです。幅約8.4cm ×17cm ×高さ25.2cm のサイズで使いやすい大きさです。

no.18

まーちゅん

こちらの無印良い品のお玉はいかがでしょうか。すくいやすく、ステンレス製なので軽くて丈夫。錆びにも強いので長持ちしますよ。

no.19

すしまん(50代・男性)

毎日にお料理にたっぷりと活用できる無印良品のキッチン鋏がおすすめ。食材など手早くカットできるので、お野菜の下処理などが手早く行えて使い心地とっても良いですよ。使用後は分解して洗えるから、清潔に扱えるのも嬉しい。

no.20

もこもこうさぎ

こちらの無印良品のバウムクーヘンはいかがでしょうか。ほんのりメープルが香るしっとりした生地のバウムクーヘンで美味しいです。ボリュームがあるので、食べ応えがあるのも良いですね。

no.21

しなやか(40代・女性)

無印のエイジングケア用のオールインワンをジムでお風呂に入った後に使っています。ナイアシンアミド配合のオールインワンで、小さなチューブで携帯性が良い点が気に入っています。

no.22

かむかむかむ(50代・女性)

指原莉乃さんのおすすめで大人気で品切れが続いていた無印良品のリップエッセンスが本当におすすめです。どんなに乾燥していても皮がむけていても、こちらを塗ると潤いが戻ります。ヒアルロン酸やセラミドやアミノ酸配合で、長時間潤いが持続するのでおすすめします。

no.23

あかり(40代・女性)

普段からお料理をする方には、キッチンタイマーがおすすめ。ダイヤル式になっているのでデザインがすっきりしていて格好いいです。長い時間を測りたいときでもクルクルッと回せばOKで楽です。

no.24

卵醤油白米(20代・女性)

容量あるものになっていて保湿効果も高いものになっていてボリューミーで旅行にも持ち運びしやすいサイズのものになっています

no.25

Kelly(40代・女性)

無印良品の発酵導入美容液が、ヒアルロン酸、セラミド、アミノ酸などが配合されていて、肌に栄養を与えてくれて潤います。50ml 入りで使いやすいローションです。

no.26

nanacoco(40代・女性)

コインのようなかたちに圧縮されている、フェイスパックはいかがでしょう?お手持ちの化粧水を浸みこませてつかいます

no.27

ミンティ(20代・女性)

敏感肌でも使用することができます。しっとりとした使用感でしっかりと保湿ができます。大容量になっています。

no.28

nanacoco(40代・女性)

延長できるアルミの棒が共通で使えるので、スクイージーとかモップなど全部これでそろえています、めちゃ便利

no.29

ちゃゆ(50代・女性)

シリコン製の調理スプーンは期待以上に使いやすくて便利です。適度にしなるので底のものが掬いやすいのが嬉しいです。柔らかすぎず程よい硬さがあるので炒めたりの調理にも使えるのも便利です。お値段以上に使えると思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。