本ページはプロモーションを含みます
  • 85View 29コメント
  • スーパーで揃える非常食のおすすめを教えてください
    決定
  • スーパーで揃える非常食のおすすめを教えてください

スーパーで手に入る非常食を少しずつ備蓄し始めたいと考えています。普段利用するスーパーで気軽に買えるものがいいです。例えば、日持ちする缶詰やお菓子、もちろんお水や、お湯で戻すだけのフリーズドライ食品など、スーパーで手に入るもので非常食におすすめのものがあったら教えてください。人にあげる分も買いたいです。

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

ももももももんが(40代・女性)

井村屋の「えいようかん」2種20本の詰め合わせはいかがでしょうか。普通の小豆の羊羹とチョコ味の羊羹の2種類入りなので、非常時に味に飽きづらいメリットがありますし、甘さが強い分カロリーをしっかり補給出来て心にゆとりも生まれます。手を汚さずに食べられる点も、咀嚼音がしない点も、歯が弱くなってきた方でも召し上がりやすい点も、すごくおすすめです。もちろん数年単位で長期保存出来ますし、味もおいしいです。

no.1

ダイエット

おにぎりです。このおにぎりは、保存食用の特殊な加工がされています。長く置いていても腐ることなく美味しいです

kumikan (40代・女性)

こちらの保存食にもなるおにぎりはアルファ米を使用し、長期保存でも風味が劣らないのもいいです。わかめや鮭など4種の味が楽しめ、飽きないのもいいですね

卵醤油白米(20代・女性)

持ち運びにもピッタリかと思いますし、もちもちで歯ごたえあるものになっていてコスパも良いかと思います。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

ミンティ(20代・女性)

握らずにおにぎりをつくることができます。味も濃く食べやすくなっています。コンパクトサイズでカバンに入れやすくなっています。

あねるかよね(40代・男性)

尾西の携帯おにぎり4個セットは、にぎらず簡単に食べられる便利な保存食です。鮭や五目おこわ、昆布、わかめなど多彩な味が楽しめ、旅行やアウトドア、災害時の備蓄に最適です。メール便送料無料でお一人様1点限りのため、手軽に安心の備えをしたい方におすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

あかり(40代・女性)

尾西のごはんはわりとどのスーパーでも見かけるので、手に入れいやすいと思います。ごはんの種類も多くて災害時でも食べ飽きることもないですよ。ローリングストックするのもおすすめ。

エイム(50代・男性)

スーパーでも買える便利な非常食!この尾西のアルファ米は、5年という長い期間の保存が出来る便利なローリングストック♪飽きの来ない五目御飯は普段食しても美味しく頂ける、有事の際に備えておきたい便利なアルファ米スタンドパックです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

kumikan (40代・女性)

こちらのリッツクラッカーは300枚と大容量で保存が効くのもいいです。そのままはもちろんホームパーティーにも使用でき、オードブルにも。ほんのり塩味が効いて、おやつやおつまみにもいいですよ。

no.5

かむかむかむ(50代・女性)

ブルボンの缶入りクラッカーはいかがでしょうか。5年間の長期保存が可能で、ブルボンなので味も美味しいと思うのでおすすめします。

no.6

ちゃぺ大好き(50代・女性)

スーパーで売っているはごろもフーズの「朝からフルーツミックス」です。市販の杏仁豆腐やヨーグルトに加えて食べる用に購入していましたが、非常食にもぴったりだと思いストックしています。水分補給にもなり、非常時は果物が手に入りにくいので助かると思います。賞味期限は約3年です。

no.7

にこりんりん(30代・女性)

鯖の味噌煮缶はいかがでしょうか?鯖は栄養バランスに優れたスーパーフードとも呼ばれる食材なので、なかなか栄養が取りにくい被災時に強い味方になってくれそう。また魚の油は肉に比べて融点が低いので、冷たくても口溶けよく食べやすいかなと思います。

no.8

卵醤油白米(20代・女性)

たれの甘さあるものになっていてボリュームもあるものになっていてお肉の食感も歯ごたえあるものになっていておすすめします

no.9

あかり(40代・女性)

缶詰の非常食だとローリングストックしやすいですし、保管するときも場所を取りすぎないのでおすすめ。やきとりだと味が濃くて少量でも満足度が高いですよ。こちらは6種類セットで柚子胡椒やガーリックペッパーなどのパンチのある味も入っています。

no.10

まーちゅん

こちらの井村屋のえいようかんはいかがでしょうか。賞味期限5年なので災害備蓄用にぴったりだと思います。これならプレゼントにもぴったり。

no.12

かれーぴらふ(40代・男性)

スーパーでも簡単に手に入る、ホテイフーズのやきとりの缶詰で、メーカー出荷時の消味期限が3年あるので、非常食の備蓄としてもオススメですね!どうしても魚系のアイテムは、お子様が苦手な場合が多いですし、国産鶏肉を炭火で焼き上げた本格的な味は、年齢を問わずに幅広い方に好まれるので安心かと思いました。賞味期限が近くなったら親子丼などにして、ストックを手軽に入れ替えられる点もオススメです。

no.13

ぽよちゃん

温めるだけですぐに食べられるおかゆはいかがでしょうか。すでに味がついているので調理工程不要で温めたらすぐに食べられます。消化にも良く災害時に便利な食品のひとつかと思います。ローリングストックもしやすく管理しやすいです。防災時の非常用としてはもちろん、風邪の時などにも重宝すると思います。

no.15

マサマサ(60代・男性)

スーパーカップのカップラーメン4種各3食、計12食の詰め合わせは、手軽に様々な味を楽しめるのが嬉しいですね。割り箸もセットになっているので、すぐに食べられます。保存食や非常食、備蓄用としても最適で、いざという時に活躍してくれるでしょう。

no.16

ここあ(50代・女性)

缶入りで5年保存できる、常温保存できるビスコはいかがでしょうか。缶には災害時の連絡に便利な「災害用伝言ダイヤル」の使用方法もついているので、緊急時も慌てずにすみます。

no.18

ももももももんが(40代・女性)

井村屋の「えいようかん」2種20本の詰め合わせはいかがでしょうか。普通の小豆の羊羹とチョコ味の羊羹の2種類入りなので、非常時に味に飽きづらいメリットがありますし、甘さが強い分カロリーをしっかり補給出来て心にゆとりも生まれます。手を汚さずに食べられる点も、咀嚼音がしない点も、歯が弱くなってきた方でも召し上がりやすい点も、すごくおすすめです。もちろん数年単位で長期保存出来ますし、味もおいしいです。

no.19

Kelly(40代・女性)

尾西食品のアルファ米 携帯おにぎり が、お湯を入れて作ることができて簡単に食べられます。鮭・五目おこわ・わかめ・昆布の4種類のおにぎりで美味しいです。

no.20

pita

アマノフーズ フリーズドライセットはいかがですか?お湯を注ぐだけで、味噌汁、スープ、雑炊、カレー、 丼の具、にゅうめん、リゾット、シチューなど、普段食べたいホッとする温かい物が食べられて、とても美味しいので、便利ですよ!

no.21

すしまん(50代・男性)

日持ち安心に扱える防災備蓄の定番、井村屋のえいようかんがおすすめ。小ぶりなサイズのようかんが5本たっぷりと収められた人気商品。しっとりと濃厚な甘味を味わえて非常時の栄養摂取が風味良く行えますよ。チョコフレーバーなので、年齢を問わずにマッチするのも嬉しいですね。

no.22

まーちゅん

こちらの江崎グリコ ビスコ 保存缶はいかがでしょうか。栄養バランスが良く、賞味期限5年なので災害備蓄用にぴったりですね。

no.23

シャボン玉

スーパーで買えるものでしたら江崎グリコのビスコの保存缶入りはいかがでしょうか?常温で5年長期保存ができていざという時のお菓子になりますよ。蓋をあけるとうち蓋にプルトップであけるアルミがあります。それを開けても外蓋の赤い蓋がありますので閉じながら食べることができます。この商品は1缶30枚入りで2缶セットです。プレゼント用にも喜ばれると思います。

no.25

コーヒーさん(40代・男性)

ビスケット、カンパン、クラッカーがそれぞれ2缶ずつ入っているブルボンの非常食セットはいかがですか。保存期間は5年です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。