- 172View 23コメント
- 決定
switch箱庭・街づくりゲームのおすすめを教えてください。
Switchで遊べる箱庭・街づくりゲームを探しています。ゲームはあまり得意ではない初心者に贈るので、一人でじっくりマイペースで楽しめるソフトがいいのですが、何かおすすめの箱庭・街づくりゲームはありませんか?
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
かれーぴらふ(40代・男性)
箱庭ゲームとして、世界的に大人気のマインクラフトになっていて、巨大な街から、自分が住む小さな家まで、木を切ったり鉱石を掘ったりする事で、自由に作る事ができます。ゲーム内で何をするのかは、プレイヤーに任せられていて、モンスターなども出現するのですが、難易度が高いエリアに行かなければ、あまり邪魔される事がないので、ゲーム初心者の方にもオススメかと思いました。
nanacoco(40代・女性)
お子様向けのゲームとして有名ですが 大人でも十分楽しめると思うので動物の森のスイッチ ソフトはいかが
kumikan (40代・女性)
こちらの全年齢で遊ぶことができる集まれどうぶつの森は不変の人気作で、様々なキャラクターやイベントで思いの街を作ることができます。はじめての方でも遊びやすく、森の動物との掛け合いも楽しめます。
すしまん(50代・男性)
圧倒的な人気を誇るswitchのあつまれどうぶつの森がおすすめ。愉快なキャラや動物達と楽しくコミュニケーションがとれるハートフルな展開をほのぼのと楽しめる人気ゲーム。美しいビジュアルを楽しめて操作も簡単だから、ゲーム初心者も夢中で遊べますね。
まーちゅん
こちらのあつまれ どうぶつの森はいかがでしょうか。何もない無人島で家を建てたり自由に街作りができて一人でも十分楽しめますよ。
美容オタク
マリオオデッセイは、どうでしょうか。これ、あんまり流行ったイメージなどはないですが、おもしろいですよ!
ルガー(60代・男性)
スーパーマリオ オデッセイはいかがでしょうか。大きな箱庭ステージを舞台としたマリオなのでおすすめです。
もみじさん(50代・女性)
初心者の方にも楽しんでいただけるのが、やっぱりこちらのあつまれどうぶつの森。色々な動物たちが出てきて、少しずつ進めていく楽しみが良いです。
ミンティ(20代・女性)
図鑑集めやお金稼ぎなど様々な体験ができます。島を好きなように改築することができます。家具の種類も豊富になっています。
コロコロリフォーム
こちらのソフトがオススメです。ストーリーがゆっくり流れるので自分のペースで箱庭を作る事が出来ます。操作しやすいので初心者の方も扱いやすいです。
ちゃゆ(50代・女性)
自由度が高くいろんなことができてじっくりと遊べるマインクラフトはいかがでしょう?建物を建てたり、刈りをしたり、ゾンビを倒したりといろんな要素が詰まってるのがユニークですね。材料を調達して建物を自分好みで建てられるので自分だけの街を作れます。
あかり(40代・女性)
キューブでできたキャラクターを使って町を作ったり冒険したりできるソフトです。ほのぼのとした雰囲気が好きな方におすすめな、ゆったり遊べるゲームです。
まーちゅん
箱庭ゲームならこちらのMinecraftはいかがでしょうか。プレイヤー自身で木を切って家を建てたり自由にカスタマイズして理想の街作りをして楽しめますよ。
あねるかよね(40代・男性)
「あつまれ どうぶつの森」は、Nintendo Switchで楽しめる癒しの生活シミュレーションゲームです。自分だけの島を作り上げ、動物たちと交流しながら自由に暮らせます。多彩な家具やアイテム、季節ごとのイベントも魅力で、リラックスしながら長く遊べる作品です。友達と島を共有したり、創造力を発揮したい方に特におすすめです!
かれーぴらふ(40代・男性)
箱庭ゲームとして、世界的に大人気のマインクラフトになっていて、巨大な街から、自分が住む小さな家まで、木を切ったり鉱石を掘ったりする事で、自由に作る事ができます。ゲーム内で何をするのかは、プレイヤーに任せられていて、モンスターなども出現するのですが、難易度が高いエリアに行かなければ、あまり邪魔される事がないので、ゲーム初心者の方にもオススメかと思いました。
あみーみ(40代・女性)
Minecraft は プログラミングの技術を応用しながら自分なりの街を作っていくゲームで今後の知識にも役立つと思います
卵醤油白米(20代・女性)
Switch定番のまちづくりゲームのものになっていて自由度も高いものになっていてアイテムも種類豊富で通信もできるのが楽しいです
コーヒーさん(40代・男性)
ハムスターになって村を開拓していく箱庭ゲームはいかがですか。キャラクターデザインもかわいいのでおすすめです。
卵醤油白米(20代・女性)
対戦にもピッタリオンラインでも盛り上がれるアイテムになっていておすすめ、技術も研鑽できてコースも色々選べます
ダイエット
マリオのゲームと言ったら、マリオカートです!また、すごく面白くて一つのカセットでたくさんの遊びをすることができます
panおじさん(50代・男性)
あつまれどうぶつの森はどうですか。ゼロから始まるサバイバル生活で、必要なものは島で採取した木や石などからDIYをして作り出し、どうぶつたちが暮らす世界で、釣りや虫取り、家づくり、ガーデニングなど、好きなことをして町づくりをして過ごせるのでおすすめです。
あかり(40代・女性)
町を作ったり、住人と交流して遊べるあつまれどうぶつの森がおすすめです。キャラクリで自分の好きなデザインにした主人公を使えるので愛着がわくし、着替えなども楽しめます。
ちゃゆ(50代・女性)
自分のペースでゆっくり遊べる「あつまれ どうぶつの森」はいかがでしょう?コレクションしたり釣りしたり、街を整えたりといろんな要素があるので楽しく遊べると思います。
kumikan (40代・女性)
こちらのお子さんにも人気のMinecraft はブロックで作られた世界を自由に探索でき、建築物を作るなど自由にまちづくりができます。お子さんの想像力の育成にも良く、自由度が高く、ミニゲームも搭載しているのがいいですね
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ゲーム機・ゲームソフト・周辺機器の人気おすすめランキング