本ページはプロモーションを含みます
  • 69View 27コメント
  • カラーボックスでランドセルラック代わりになる!収納もできる便利なおすすめは?
    決定
  • カラーボックスでランドセルラック代わりになる!収納もできる便利なおすすめは?

子供のランドセルラック代わりになるカラーボックスを探しています。収納スペースがしっかりあるのものなど、ニトリや無印などで買えるような人気のおすすめを教えて欲しいです!

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

むるる(40代・男性)

こちらの縦にも横にも自由にレイアウトできる2段カラーボックスはいかがでしょうか?A4ファイルがすっぽりと収まる、奥行きも深めでたっぷりと収納ができるカラーボックスです。写真のようにランドセルも収納することが可能でランドセルラック代わりにも便利に使用できます。お部屋にも合わせやすい全3色のカラーが揃っている商品でお勧めです。

no.1

もみじさん(50代・女性)

色が選べて、5つの棚仕様のカラーボックスです。ランドセルはもちろん、学校で使うものがきれいに整理整頓が出来る一品。子供さんの背丈に合うものになっているので、使いやすくて便利です。しっかりとした作りなのも良いですね。

kumikan (40代・女性)

こちらのスリムなカラーボックスは薄くて組み立て品と完成品も選べるのがいいです。木製のナチュラル感もあり、反転や横置きも可能で、6色から選べるのも良いですね

まーちゅん

こちらのカラーボックスは奥行きがあまりなくスリムなので省スペースを有効活用できます。組立品または完成品が選べるのも◎

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

kumikan (40代・女性)

こちらのA4サイズも収納できるカラーボックスは収納力も高く、木製のナチュラル感も。6色から選ぶことができ、北欧風の雰囲気も良く、組立品と完成品も選べるのがいいです。ランドセルも収納できるのが良いですね

ルガー(60代・男性)

ランドセルを収納できるカラーボックスです。天板の耐荷重は約10kgありますので、丈夫も置物等を置けます。北欧風のデザインなのでおすすめです。

まーちゅん

こちらのカラーボックスはいかがでしょうか。大容量で収納力が高く、ピンクやブルーなどカラーバリエーションも豊富ですよ。

全てのおすすめコメント(3件)
no.3

ちゃぺ大好き(50代・女性)

余裕を持ってランドセルが置けるカラーボックスはいかがでしょうか。ランドセルラックでしたら「Aタイプ」がお勧めで、2段目や天板にランドセルが置けます。下段は扉収納になっていて塾やおけいこの道具も片付けられますよ。

あねるかよね(40代・男性)

こちらのラックは、期間限定の11%OFFでお得に購入できます。木製でおしゃれなデザインと扉付きの収納スペースがあり、子供部屋やリビングにぴったりです。幅60cmのスリム設計で場所を取らず、絵本やおもちゃ、ランドセルなどを整理整頓できます。カラーもグレー、ピンク、ホワイト、ウォールナット、オークと豊富で、お部屋の雰囲気に合わせて選べます。組立品と完成品から選べるので便利です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ミンティ(20代・女性)

棚の高さを変えることができるのでランドセルが収納しやすいです。2個セットになっているので様々なものが収納できます。

エイム(50代・男性)

ランドセルのような大きな荷物も綺麗に収納出来る便利なカラーボックス!このアイリスオーヤマのカラーボックスは、フレンチオークのナチュラルテイストが空間に映える便利なボックス家具♪高さ調節もカスタマイズでき、ランドセルも綺麗に収納出来る便利なカラーボックスです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

あかり(40代・女性)

棚の中でサイズが大きな空間を作ることができるカラーボックスだとランドセルもそのまま入れられます。基本は本棚ですが多目的ラックでもあるので収納力は高めですよ。

ここあ(50代・女性)

縦置きにも横置きにもでき、自分好みで使えるカラーボックスはいかがでしょうか。シンプルなデザインでお子さま部屋にもおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

nanacoco(40代・女性)

高さが調節できるものだとランドセル対応になると思うので、このカラーボックスはいかがでしょう?教科書なども入るし

no.7

むるる(40代・男性)

こちらの縦にも横にも自由にレイアウトできる2段カラーボックスはいかがでしょうか?A4ファイルがすっぽりと収まる、奥行きも深めでたっぷりと収納ができるカラーボックスです。写真のようにランドセルも収納することが可能でランドセルラック代わりにも便利に使用できます。お部屋にも合わせやすい全3色のカラーが揃っている商品でお勧めです。

no.10

あかり(40代・女性)

小さなボックスを重ね合わせて、好きな形にして使えるカラーボックス。これならお家の雰囲気に合わせて大きさも幅も自由に組み合わせられて便利です。扉つきのものには小物を入れると良いですね。

no.13

こぐまたん(50代・女性)

こちらのカラーボックスは高さが2種用意されており、A4にも対応できるので、学校の教科書などを保管するのにもぴったりです。組み立てもはめ込むだけなので、とても簡単です。

no.15

コーヒーさん(40代・男性)

ランドセルラックとしてお使いになるなら、高さが101.5センチある3段タイプのカラーボックスはいかがですか。

no.16

クロス(50代・男性)

ベーシックな形状のカラーボックスでカラーリングがチョイスできて様々な収納として使用することができるので使いやすいです。

no.18

すしまん(50代・男性)

子供部屋設置は勿論、リビングなどにも省スペースにインテリア性高く設置が行えるランドセルラック。カラーボックス風のシンプルレイアウトなので、教科書などの勉強道具がたっぷりと整理収納できますよ。キャスター付きなので、お掃除の時など、サッと移動が行えます。

no.19

Kelly(40代・女性)

ナチュラルウッドのデザインでおしゃれです。下にキャスターが付いているので移動させることができて便利です。幅60×26×高さ65cm のサイズでランドセルや本も置けて使いやすい大きさです。

no.20

nanacoco(40代・女性)

ふつうのカラーボックスだとランドセルを置いたらもう荷物を置くところがないので、大き目サイズのこれはいかが

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。