本ページはプロモーションを含みます
  • 71View 23コメント
  • 小学校入学祝いの図鑑|もらって嬉しい人気のおすすめは?
    決定
  • 小学校入学祝いの図鑑|もらって嬉しい人気のおすすめは?

小学校入学祝いに図鑑をプレゼントしたいです。小学一年生の男の子がもらって嬉しい人気のおすすめはありますか?図鑑NEOや動く図鑑MOVEなど、知的好奇心を育む人気図鑑を教えて下さい!

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

シャボン玉

小学館の図鑑で昆虫2はいかがでしょうか?地球上に見られる昆虫たちが勢ぞろい!世界一美しい蝶や綺麗なほうせきぞうむしなど普段みかけない昆虫も図鑑で知ることができますよ。DVD付でドラエモンと一緒に学べる昆虫たちの不思議な生態が動画で紹介されています。ノミのジャンプや昆虫たちの飛び方がドローン撮影されており映像を興味深くみれると思います。男の子は昆虫好きですから喜ばれる贈り物になると思います。

no.1

kumikan (40代・女性)

こちらの毎日の通学にも重宝する道路標識の図鑑はmめくって学べる仕掛け窓も付いており、お子さんの好奇心の刺激にも。紙質も丈夫で、またひらがなやカタカナでわかりやすく解説されており、英語表記と発音ガイドも付いているのがいいですね。

まーちゅん

こちらのまどあけずかんはいかがでしょうか。窓を開ける仕掛け付きでゲーム感覚で楽しく学べるのが良いですね。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

kumikan (40代・女性)

こちらの身の回りの不思議に迫った図鑑は好奇心旺盛なお子さんにも最適で、子供だけでなく大人も勉強になります。様々なジャンルに迫り、クイズ付きでゲーム感覚で知識も習得できるのがいいですね。

あみーみ(40代・女性)

小さな頃から 疑問点を自分の力で解決する力を持ってほしいので世の中にある不思議を 図鑑にしたこちらをおすすめします

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

卵醤油白米(20代・女性)

迫力ある図鑑になっていてビデオ付きでコスパも良くて読みやすいかと思いますし、お値段もお手頃で満足度も高いかと思います

あねるかよね(40代・男性)

『小学館の図鑑NEO 危険生物 DVDつき』は、世界中の危険な生物を豊富な写真と分かりやすい解説で紹介する図鑑です。猛毒を持つ生物や凶暴な動物の生態を学べるだけでなく、危険を避ける方法も解説されており、子どもだけでなく大人にも役立ちます。また、付属のDVDでは迫力ある映像で実際の動きを確認できるため、より深く理解できます。リアルな写真と映像で学びながら、安全意識を高められるのが魅力です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

かむかむかむ(50代・女性)

脳医学者監修ののりもの図鑑はいかがでしょうか。乗り物の種類やしくみも解説されていて楽しく読めると思います。大迫力のDVDもついていて映像でも楽しめるのでおすすめします。

no.6

bells(60代・男性)

『小学館の図鑑NEO魚』がおすすめです。約14,00種の魚が掲載されており、圧倒的なボリュームを誇っています。見飽きませんよ。ドラえもんがナビゲートする70分の自然映像DVDが付いています。

no.7

かずフル

小学舘の図鑑新版「恐竜」はいかがでしょう。男の子が大好きな恐竜を分かりやすく紹介してくれる NEO DVD 付きの図鑑です。

no.8

りらく(50代・女性)

小学館の図鑑NEOは、DVD付きで写真やイラストが沢山載っているのがいいですね!植物の名前や特徴、珍しいものなどいろいろわかるのが面白いです。

no.9

あかり(40代・女性)

まさに入学祝い向けな、小学生になったら、という図鑑。身近なものから動物まで掲載されており、興味のあること全てのことを知ることができそうな一冊です。

no.10

シャボン玉

小学館の図鑑で昆虫2はいかがでしょうか?地球上に見られる昆虫たちが勢ぞろい!世界一美しい蝶や綺麗なほうせきぞうむしなど普段みかけない昆虫も図鑑で知ることができますよ。DVD付でドラエモンと一緒に学べる昆虫たちの不思議な生態が動画で紹介されています。ノミのジャンプや昆虫たちの飛び方がドローン撮影されており映像を興味深くみれると思います。男の子は昆虫好きですから喜ばれる贈り物になると思います。

no.11

グラスマン(60代・男性)

図鑑NEOの「恐竜」「乗りもの」との2冊セットです。男の子はどちらも大好きですし、小学校の入学祝いにぴったりだと思います。DVD付きですよ。

no.12

すしまん(50代・男性)

講談社のはじめて図鑑がおすすめ。入学祝いにぴったりなはじめての図鑑としてスムーズに読み進められる人気の昆虫図鑑ですよ。カブトムシなどのお馴染みの昆虫たちの生態を詳しく紹介されていますよ。付属DVDと連動して楽しめるので理解の早いギフトに喜ばれる一冊です。

no.13

まーちゅん

こちらの楽しく遊ぶ学ぶまだある!ふしぎの図鑑はいかがでしょうか。身近にある物について説明されているので興味津々で楽しく学べると思います。

no.14

コーヒーさん(40代・男性)

クイズ形式で楽しめる文藝社の世界の○×図鑑はいかがですか。科学系や動物系などジャンルも幅広いのでおすすめです。

no.15

もみじさん(50代・女性)

こちらは、きせつの図鑑になってます。四季折々の植物・行事などが分かりやすく説明とイラスト・写真入りで載っています。その時に、一番興味が出たものを単品で揃えて行くと、更に興味津々で楽しんでもらえますよ。

no.16

Kelly(40代・女性)

科学に対しての疑問を回答してくれる図鑑で、とても楽しく勉強にもなります。写真もたくさん載っていて読みやすいです。

no.17

ダイエット

昆虫は大きくなった時に理科などの授業でも役に立ちます。詳しい内容が多く書いてあったり、実際の大きさが描いてあるのが嬉しいです。

no.18

nanacoco(40代・女性)

化学が苦手なお子さんがお多いようなので、入学前からこちらの図鑑でお勉強してみては?DVDあるので分かりやすい

no.19

美容オタク

きかいについて詳しく書いているずかんはどうでしょうか。子どもでも見やすいようなデザインになってます。絵も可愛らしくてつい、読みたくなっちゃう!?

no.20

ひなひなみゅー

【くらべる図鑑】お子様も大人でも興味深く読める図鑑です。動物、恐竜、魚など、身体の大きな、走る速さなど楽しめます。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。