- 154View 45コメント
- 決定
山梨のばらまき土産でもらって嬉しいおすすめは?
山梨のばらまき土産ってどんなものがおすすめですか?美味しい山梨名物をばらまきお土産にプレゼントしたい!日持ちの良いお菓子など、人気のおすすめを教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
bells(60代・男性)
桔梗信玄ビスキュイがおすすめです。山梨の銘菓である信玄餅風のテイストの焼き菓子で、モダンな雰囲気があり、おしゃれなので、若い世代にも人気があります。個包装されており、常温で日持ちしますよ。ばらまきにも向いています。
山梨銘菓澤田屋の「くろ玉」(12個入り)【和菓子】山梨 名産 お土産 ご当地 スイーツ 銘菓 鐘山苑 お礼 お返し 懐かしい故郷の味・甲州銘菓 母の日 父の日 ギフト おもてなし 敬老のお祝い 七五三
bells(60代・男性)
澤田屋の「くろ玉」がおすすめです。山梨の銘菓で、なかなかSNS映えするお菓子です。青えんどう豆で作ったうぐいす餡を黒糖羊羹でコーティングしてあります。お茶うけにぴったりですよ。常温で2週間ほど日持ちします。
ミニー☆(50代・女性)
こちらの山梨銘菓澤田屋のくろ玉という和菓子をおすすめします。熟練の職人たちがひとつひとつ手づくりしています。青えんどう豆の味わい、豊かな黒糖の甘みが楽しめて美味しかったです。
あねるかよね(40代・男性)
山梨銘菓澤田屋の「くろ玉」は、ふんわりとした餅生地に黒蜜の風味が絶妙に絡み、優しい甘さが広がる和菓子です。15個入りで、お土産やギフトにぴったり。地元の名産を代表する一品として、甲州の懐かしい味わいを楽しめます。母の日や父の日、敬老の日の贈り物としても喜ばれる逸品で、贈答用に最適です。しっとりとした食感が特徴的で、和の心を感じることができます。
ここあ(50代・女性)
富士山をイメージした、ほろほろ食感のクッキーの詰め合わせはいかがでしょうか。いちごや抹茶など3種類の味が楽しめます。
あみーみ(40代・女性)
山梨県といえば 富士山が最も有名な観光地だと思います 個包装になった保存の効く 焼き菓子 なら ばらまきにぴったりです
nanacoco(40代・女性)
山梨なら富士山が見えると思います。こちらの富士山のかたちのショコラはいかがでしょうか。個包装になっているし。
kumikan (40代・女性)
こちらの富士山ほろりんショコラは、世界文化遺産の富士山をモチーフとし、チョコや抹茶にいちごなど、3種類の味が楽しめます。個包装で配りやすく、ほろっとした食感もいいですね
nanacoco(40代・女性)
信玄餅だと日持ちもしないですし、きな粉でむせるのでシニアやお子さん向けではないのでビスケットはいかがでしょうか。
卵醤油白米(20代・女性)
信玄餅のビスケットで珍しいアイテムになっていて満足度も高いかと思いますし、ギフトにもピッタリかと思います。
kumikan (40代・女性)
こちらの桔梗信玄餅風のビスキュイは黒蜜を練り込んだ生地にきなこチョコをサンドし、桔梗信玄餅の味がうまく再現されているのもいいです。個包装で食べやすく、日持ちもするのがいいです。
まーちゅん
山梨のお土産にこちらの桔梗信玄ビスキュイはいかがでしょうか。黒蜜を練り込んだ生地できな粉チョコをサンドしてありお馴染みの桔梗信玄餅の味を楽しめる逸品。とっても美味しいのでオススメです。
デブ猫ちゃん(40代・女性)
山梨県産のシャインマスカットをたっぷり使用した山梨土産にピッタリのお菓子ですし、10枚入りが3個セットの大容量で一つ一つ個包装なので、大勢の方にもさっと配りやすいです。優しい味わいのクリームの中にシャインマスカットの爽やかな風味がしっかり感じられますし、コーンフレークの食感も良いアクセントになっています。サクッと軽いクッキーと、ふんわりまろやかなクリームが調和しており、年齢問わず食べやすいです。
だんごっ鼻
山梨お土産でしたら、こちらのシャインマスカット&マスカルポーネラングドシャは如何でしょうか?個包装されて日保ちもしますし何より美味しいです。
まーちゅん
山梨のお土産にシャインマスカット&マスカルポーネラングドシャはいかがでしょうか。さくさく食感と爽やかでコク深い味わいを楽しめます。オススメです。
kumikan (40代・女性)
こちらの山梨県産のシャインマスカットを使ったクリームサンドクッキーは、マスカットの爽やかな風味が口中に広がり、クッキー生地の軽い食感も楽しめます。小分けでばらまきにも良く、片手で手軽にいただけるのもいいですね。
まーちゅん
山梨のお土産にこちらの山梨マスカリッチがオススメです。山梨県産のシャインマスカットを使用したクリームサンドクッキーで、爽やかな甘さで美味しかったです。
あかり(40代・女性)
山梨県産のシャインマスカットをマスカルポーネチーズを組み合わせた、ちょっと大人向けのサンドクッキー。6個入りのものを3箱まとめてお取り寄せできますよ。
kksydney(50代・男性)
山梨銘菓でバラマキ用に個別包装されていて尚且つ特徴的なお菓子って言えば有名な和菓子の「桔梗信玄餅」15個入りなどは如何ですか?多くの人に長年愛されるご当地のスィーツで問題無いと思います。
むるる(40代・男性)
こちらの山梨のお土産、桔梗信玄餅15個入りはいかがでしょうか?きな粉がまぶされた餅に黒蜜をかけて食べる、黒みつときなこのハーモニーが美味しい山梨の銘菓です。もち粉もきな粉も国産100%が使用されていて安心して美味しくいただけます。お洒落な個別包装がされていてお土産として雰囲気も楽しんでもらえる商品でお勧めです。
ルガー(60代・男性)
もらった人も笑顔になる山梨県の銘菓桔梗信玄餅はいかがでしょうか。ばらまく人数に合わせて、8個入り、10個入り、15個入り、20個入りを選べるのがよいですね。
かずフル
山梨と云えば桔梗信玄餅、その信玄餅風の「桔梗信玄ビスキュイ(9枚入り)」はいかがでしょう。サクッと美味しい焼き菓子です。
ここあ(50代・女性)
黒蜜生地で香ばしいきな粉チョコをサンドした、桔梗信玄餅をイメージしたビスキュイで、お餅ではなくビスキュイでも斬新さも堪能できます。
ミニー☆(50代・女性)
こちらの桔梗信玄ビスキュイをおすすめします。サクサクで甘くて美味しかったです。個包装で配りやすいです。
nanaki(80代以上・女性)
これ、職場の人に貰ったのですが、最初は「なんだこれ?」と全然期待しないで食べてみたらビックリ仰天で美味しくて感動したんですよね。あまり見かける機会はないですが、もう一度食べてみたいな~と思います。
あみーみ(40代・女性)
自分は東海地方出身なのでこちらの山梨銘菓澤田屋の「くろ玉」はよく知っており高級感があっておいしいので喜ぶと思います
ここあんこう(40代・男性)
値段が手頃でばらまき用のお菓子として渡しやすい赤い帽子のミルクチョコレートゴーフレットはどうでしょう。ゴーフレットともう片方は薄焼きクッキーなので普通のものとは違った食感を楽しむことが可能となっています。
あねるかよね(40代・男性)
赤い帽子公式OnlineShopの「クッキア ミルクチョコ 1種10枚入」は、個包装で便利なミルクチョコレート風味のクッキー。カカオの豊かな香りとミルクの優しい甘さが絶妙に調和し、ティータイムやプレゼントに最適です。可愛らしいパッケージは、手土産や景品としてもぴったり。さらに、神奈川湯河原や山梨韮崎への配送対応もあり、手提げ無料で贈り物としても便利です。
あかり(40代・女性)
山梨県というと信玄餅が有名ですよね。こちらのお菓子は信玄餅をビスケットに挟んだような風味を感じる、きなこチョコレートを挟んだもの。27枚入りですが個包装でばらまきやすいです。
bells(60代・男性)
桔梗信玄ビスキュイがおすすめです。山梨の銘菓である信玄餅風のテイストの焼き菓子で、モダンな雰囲気があり、おしゃれなので、若い世代にも人気があります。個包装されており、常温で日持ちしますよ。ばらまきにも向いています。
Kelly(40代・女性)
シャインマスカットラスク がサクサク食感で美味しいです。山梨県産のシャインマスカットが使われていて、品質がいいです。12枚入りで、箱に入っていて、お土産に最適です。
panおじさん(50代・男性)
栗の形に焼き上げられた、甘みがありしっとりした口どけで懐かしい風味が感じられるせんべいでお茶請けにも最適です。個包装で1袋に2枚入っていて賞味期限が約100日と長くおすすめです。
桔梗信玄餅 20個入り (箱入り) 桔梗屋 しんげんもち きな粉 黒蜜 餅菓子 山梨 お土産 山梨銘菓 和菓子 ギフト お返し お祝い お供え 贈答 ご当地 置き配不可【沖縄・離島配送不可】 [KI]
すしまん(50代・男性)
20個が個包装で収められているので、お土産対応に抜群のコスパを誇る老舗、桔梗屋の信玄餅がおすすめ。きな粉をたっぷりとまとったお餅をとってもコクのある黒蜜の甘味で味わえる定番お土産商品です。
satoei(30代・女性)
こちらの配りやすい個包装のお菓子は山梨県産シャインマスカット果汁を使用しており爽やかな甘みの餡やぷるんとした食感を楽しめて美味しいのでおすすめです。
あかり(40代・女性)
チョコレートにレーズンを組み合わせたものですが、レーズンはワインで漬けられているのがポイントの大人向けのお菓子。ワインを飲むときに合わせると上質なリラックスタイムを過ごせそうです。
ミニー☆(50代・女性)
こちらの桔梗屋の可愛い信玄桃をおすすめします。 口の中にほんのり桃の香りが広がります。しっとりしていて美味しかったです。
donmai
山梨限定のラングドシャクッキー「桔梗信玄ビスキュイ」はいかがでしょうか。黒蜜ときな粉が効いていて美味しいのでお勧めです。個包装なのでバラマキにも良いですね。
もこもこうさぎ
こちらのコロンバンの富士山メルヴェイユはいかがでしょうか。サクッとしたラングドシャにチョコレートがサンドされたクッキーで、富士山のパッケージが山梨県を感じられて良いと思います。個包装で配りやすく、焼き菓子で日持ちもするので良いですね。
panおじさん(50代・男性)
栗せんべいはどうですか。栗の形をした可愛らしい見た目で、しっとりした口どけで優しい甘さが、どこか懐かしさを感じるおいしさです。個包装されて配りやすいですよ。
コーヒーさん(40代・男性)
山梨で栽培されているシャインマスカットがたっぷり使われたラスクはいかがですか。便利な個包装タイプです。
Kelly(40代・女性)
山梨県限定のお土産の果汁のしずくが、フルーティーな味わいで、爽やかな甘さで、美味しいです。オシャレなパッケージで可愛いです。
だんごっ鼻
こちらの、山梨県の人気のお土産、ももちゅるるは如何でしょうか?山梨県産の桃ピューレを練り込んでいて、ちゅるっとした食感のスイーツです。個包装していてバラマキにもぴったりです。
卵醤油白米(20代・女性)
山梨の定番ギフトになっていてクッキー部分もサクサクで歯切れも良くて小腹が空いた時にもぴったり食べやすいです
satoei(30代・女性)
富士山さぶれは配れる個包装でばらまき土産向きですし、富士山型のサブレがかわいいのでお土産に喜ばれます。サクサク食感でくちどけが良くて卵やバターのコクがあり美味しいです。
にこりんりん(30代・女性)
山梨県といえば富士山!ということで富士山ほろりんショコラはいかがでしょうか?こういったショコラ系のしっとりしたクッキーは外さない美味しさ!個包装で数も入っていて配りやすいのも嬉しいポイントです。
りいど(40代・女性)
やっぱり桔梗信玄餅はおすすめですね。ちょうどいいサイズで満足する味ですね。黒蜜ときなこがいいしもっちりした触感も最高。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
甲信越の人気おすすめランキング
ばらまきの人気おすすめランキング
国内土産の人気おすすめランキング
