- 101View 27コメント
- 決定
入学祝いで祖父母から5万円をもらったお返しのおすすめを教えてください
祖父母から入学祝いで5万円をもらいました。ありがとうの気持ちとしてお返しをあげたいです。何がいいと思いますか?
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
すしまん(50代・男性)
入学祝のお返しに高級感抜群に贈れる文明堂の桐箱入りカステラがおすすめ。拘りの卵黄、卵白の重量比で仕上げたふんわりともっちりなワンランク上の美味しさ楽しめる高級スイーツ商品です。とっても口当たり良くてシニアもいただきやすいから、贈答利用に気持ちしっかりと伝わりますね。
あみーみ(40代・女性)
お祝いのお返しは 感謝の気持ちが伝われば良いとは思いますが 今 価格が高騰してなかなかいいものが手に入りにくいお米を喜ぶのではないでしょうか
タラバちゃん(60代・女性)
源泉米6種の味比べセットはいかがでしょうか。食べ比べるという機会もあまりないと思うので楽しめていいですね。華やかな包装と「ありがとう」のメッセージもプリントでき気持ちも伝わりいいと思います。
あねるかよね(40代・男性)
「お米ギフト 内祝い」の詰め合わせは、6種類の厳選された銘柄米を楽しめる贈答用セットです。龍の瞳や魚沼コシヒカリなど、特別なお米を食べ比べできるので、ギフトとして喜ばれること間違いなし。名入れ対応も可能で、入学祝いや結婚祝い、還暦祝いなど、様々なシーンにぴったり。送料無料で、贈り物として心温まる選択肢です。大切な人への感謝の気持ちを込めて、ぜひおすすめしたい一品です。
ミニー☆(50代・女性)
こちらのお洒落なお米のギフトセットをおすすめします。どれも美味しくて食べ比べができるので人気商品です。
bells(60代・男性)
新潟こしひかり食べ比べBOXがおすすめです。内祝いの定番と言えます。最近お米が高騰しているので、嬉しいプレゼントになりますよ。新潟のコシヒカリなので、味のよさは折り紙付きです。
まーちゅん
こちらの新潟こしひかり食べ比べBOXはいかがでしょうか。最近はお米が高騰しているので喜ばれるギフトだと思います。
satoei(30代・女性)
銀座千疋屋のフルーツバウムはシックな化粧箱入りで高級感があるのでお返しにもぴったりですし、甘酸っぱくまろやかなイチゴ&ミルク味など、美味しい4種類の味を楽しめるのでお返しにも喜ばれます。
卵醤油白米(20代・女性)
バームクーヘンでしっとりとした味わいのものになっていてフルーツも味わいも深いものになっていて良いかと思います。
コロコロリフォーム
こちらの焼き菓子詰め合わせがオススメです。生地がしっとりしているので食べやすいです。甘さ控えめなのでとても美味しいです。紅茶とも合うのでとても良いです。種類が多いので食べ比べしやすいです。
まーちゅん
老舗中の老舗 ホテルオークラのスイーツ ギフトがオススメです。マドレーヌなど色々な味を食べ比べできますしさすがホテルだけあってどれも上品な味わいで美味しいです。洗練されたパッケージもおしゃれで必ず喜ばれる逸品ですよ。
グラスマン(60代・男性)
ホテルオータニの高級スープです。レトルト食品なので、手軽に美味しいスープを味わってもらえます。高齢の方に喜ばれると思いますよ。
ぽよちゃん
13代目までの歴史がある京都利休園の玉露と特上煎茶のギフトはいかがでしょうか。お茶の中でもグレードが高く、高級感ある缶入りで喜んでもらえるかと思います。
ミニー☆(50代・女性)
こちらの老舗の栗きんとん水まんじゅうをおすすめします。口当たりがなめらかで食べやすいです。上品な甘さで美味しかったです。
Kelly(40代・女性)
銀座千疋屋のフルーティーバウムが、フルーティな風味がして、とても美味しいです。個包装で食べやすいです。
すしまん(50代・男性)
入学祝のお返しに高級感抜群に贈れる文明堂の桐箱入りカステラがおすすめ。拘りの卵黄、卵白の重量比で仕上げたふんわりともっちりなワンランク上の美味しさ楽しめる高級スイーツ商品です。とっても口当たり良くてシニアもいただきやすいから、贈答利用に気持ちしっかりと伝わりますね。
kumikan (40代・女性)
半分返しがマナーなのでこちらのカタログギフトとお菓子のセットは予算的にもぴったり。おいしいお菓子を食べながら、日用品やグルメなど充実したギフトカタログで希望の品を選ぶのもいいです。好きなものが頼めるのもいいですね。
ちゃゆ(50代・女性)
美濃焼の鮮やかなターコイズカラーが美しいペアマグカップはいかがでしょう?350ml容量でコーヒーはもちろんスープなどいろんな飲み物に使ってもらえると思います。
satoei(30代・女性)
キニールのルフルは花びらのようなおしゃれなお菓子ですのでお返しにもぴったりですし、食べやすい個包装になっていてサクサクのラングドシャや程よい甘さのクリームを楽しめます。
卵醤油白米(20代・女性)
スイーツのお返しにもピッタリかと思いますし、ケーキもスティックのタイプで持ち運びにも便利で食べやすいです
あかり(40代・女性)
特別感のあるちょっと高価な久世福商店のご飯のお供、出汁のセットはどうでしょう。食事のときに消費できるものなので、実用的だと思います。
あかり(40代・女性)
お茶を飲む習慣がある方には鹿児島県でとれた美味しいお茶をギフトにするのも良いですね。缶のパッケージにも高級感があり、お返しの品にぴったりだと思います。
donmai
博多の有名料亭が監修した炊き込みご飯の素はいかがでしょうか。12点の詰め合わせセットで色々な味を楽しめるのでお勧めです。簡単に食べられるので高齢者や独り暮らしの方にもぴったりです。
donmai
楽天1位の飛騨高山ファクトリーの高級ドレッシング7本セットはいかがでしょうか。お家でグルメを堪能できるので贈り物としてお勧めです。化粧箱入りの商品です。
kumikan (40代・女性)
こちらのホテルオークラのスイーツの詰め合わせはメッセージカードや写真も添えることができ、ブラウニーやマドレーヌなどいろいろな種類が楽しめるのもいいです。日持ちもし、ティータイムにも。高級感があるのもいいですね。
ここあ(50代・女性)
いまお米が高騰しているので、実用性も高い北海道産のお米の食べ比べセットはいかがでしょうか。ゆめぴりかやななつぼしなど8種類のお米が味わえます。
nanacoco(40代・女性)
とってもお米が高くなってるので、こちらのお米ギフトはいかがでしょうか。お祝いの贈り物に喜ばれるかな?
だんごっ鼻
こちらの、京の西京漬けギフトは如何でしょうか?銀だらや鮭、サワラなどの体にも優しく美味しいお魚惣菜です。気持ちが伝わると思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
祖父・おじいちゃん × お返しの人気おすすめランキング