- 60View 24コメント
- 決定
富山のばらまき土産|個包装お菓子で人気のおすすめは?
富山お菓子でばらまきお土産に喜ばれるおすすめは?配りやすい個包装お菓子で、喜ばれる富山のお菓子が知りたいです。口コミ人気の高いものを教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
もみじさん(50代・女性)
富山湾の宝石・しろえび紀行はいかがですか。富山湾で水揚げされる白エビは透明で美しい。その名にちなんでつけられたこちらのせんべい。パリッとした食感が良く、口の中に磯の香りが広がりおいしい仕立て。お茶・コーヒーなど色々な飲み物とご一緒に。個包装で54枚入りです。
ルガー(60代・男性)
富山の銘菓で甘金丹、富也萬、いもう富のセットはいかがでしょうか。餡の甘さとパイ生地の塩味が絶妙です。個包装の詰め合わせでバラマキにおすすめです。
卵醤油白米(20代・女性)
クリームも濃厚なものになっていて定番スイーツで楽しめるものになっていて良いかと思いますし、コスパも抜群かと思います
あねるかよね(40代・男性)
「富山銘菓 受賞銘菓3種アソート 20個入」は、富山の代表的な和菓子を贅沢に詰め合わせた一品です。甘金丹、富也萬、いもう富の3種類が楽しめるので、贈り物にぴったり。個包装で配りやすく、味も一つひとつにこだわりがあります。内祝い、結婚祝い、新築祝いなど、多彩なシーンで活躍するギフトとして、喜ばれること間違いなしです。上品な味わいを大切な方への贈り物にどうぞ。
nanacoco(40代・女性)
お菓子の賞を取っているので味には折り紙付きになってる、こちらの富山の和菓子セットはいかがでしょうか?
nanacoco(40代・女性)
富山も今なら白エビが上がるシーズンなので、エビせんべいはいかがでしょうか。バラマキ用にもいいと思います。
ミニー☆(50代・女性)
こちらの富山吟撰堂の紅白寿せんべいをおすすめします。サクサクで風味が豊かで美味しかったです。個包装で食べやすいです。
kumikan (40代・女性)
こちらの富山米100%の甘エビせんべいは個包装でばらまきにも良く、エビの風味と香ばしさも感じられます。甘いものが苦手な方にも良く日持ちもし、お茶請けやおつまみにもいいですよ。
ここあ(50代・女性)
甘えび本来の甘みを最大限にいかしたおせんべいはいかがでしょうか。香ばしい食感でついつい食べ過ぎてしまいます。
あかり(40代・女性)
甘さの強い紅あずまというサツマイモのペーストを塩とともにパイ生地で焼いたいもう富というお菓子。和菓子ですが洋菓子風に仕上がっていて世代を問わず喜んでもらえるお土産です。
あねるかよね(40代・男性)
「富山銘菓 いもう富(いもうと)」は、個包装で12個入りのお菓子セットです。上品な和菓子で、出産や結婚、新築祝いなど、様々なギフトシーンにぴったり。ふわっとした食感と絶妙な甘さが特徴で、贈り物としても喜ばれる一品。手土産やお中元、お歳暮にもおすすめで、丁寧に包装されているため、特別なシーンをさらに華やかに演出します。贈り物やご挨拶に最適な品です。
まーちゅん
こちらの越中富山の受賞銘菓 甘金丹はいかがでしょうか。ふんわり柔らかい生地の中にカスタードクリームがたっぷり入っていてまろやかな味わいを楽しめます。
卵醤油白米(20代・女性)
クリームも濃厚なものになっていて柔らかいですし小ぶりで一口サイズのものになっていておすすめかと思います
ひひん(60代・男性)
富山のブランド米の富富富の米粉を使って作られていて、まろやかでしっとりとした食感で優しい甘味があって配りやすく富山土産におすすめですよ。
kumikan (40代・女性)
こちらのお菓子の詰め合わせは富山銘菓の甘金丹や地卵カステラなど豪華なラインナップ。色々な味が楽しめ、お茶請けにも最適です。日持ちするのもいいですね
あかり(40代・女性)
おせんべいやおかきとったお菓子なら日持ちもするのでお土産にぴったり。富山のお米を使ったお菓子で、3つの味がセットになっているのでばらまくときにいろんな味を楽しんでもらえます。
まーちゅん
富山県のお土産にこちらの雷鳥のふところはいかがでしょうか。カマンベールチーズダックワーズはいかがでしょうか。濃厚でコク深い味わいを楽しめます。
Kelly(40代・女性)
富山銘菓の甘金丹10個と、富也萬10個のセットで、 風味が良くて爽やかな甘さでとても美味しいです。ボックスに入っているので、贈り物に最適です。
panおじさん(50代・男性)
越中富山の薬をモチーフにしたたお菓子です。金色の紙包みで1つずつ包まれています。小ぶりなひと口サイズで、ふんわり柔らかいココア風味生地と餡の組み合わせが絶妙で美味しく楽しめるのでおすすめです。
もみじさん(50代・女性)
富山湾の宝石・しろえび紀行はいかがですか。富山湾で水揚げされる白エビは透明で美しい。その名にちなんでつけられたこちらのせんべい。パリッとした食感が良く、口の中に磯の香りが広がりおいしい仕立て。お茶・コーヒーなど色々な飲み物とご一緒に。個包装で54枚入りです。
すしまん(50代・男性)
富山名産のしろえびを贅沢に使った煎餅ギフトがおすすめ。化粧箱に個包装煎餅が15枚入っているので、ばら撒き土産利用にコスパ良く扱えますね。サクリと軽い歯触りに白エビのまろやかな旨みと自然の甘味を香ばしく味わえます。
ちゃゆ(50代・女性)
富山の煎餅の名店「ささら屋」の富山名物しろえびを使ったお煎餅はいかがでしょう?2枚ずつ入った個装54袋入りで大勢にばら撒きするのにぴったりだと思います。
bells(60代・男性)
富山県の銘菓、月世界がおすすめです。個包装されており、常温で日持ちします。鶏卵と和三盆、白双糖を煮詰めた糖蜜と合わせたお菓子で、お茶うけにぴったりです。
一郎ちゃん(70代・男性)
富山銘菓なら甘金丹(かんこんたん)と、富也萬(とやまん)のセットが良いと思いますね。お菓子職人が手作りで作り上げ、原料にもこだわっています。おしゃれな個包装ですので、手土産や配りものとして喜ばれますよ。
ここあ(50代・女性)
富山産のうるち米やしろえびを使った、かわいいハート型のおせんべいはいかがでしょうか。しろえびの上品な香りもくせになります。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
国内土産 × 菓子・スイーツの人気おすすめランキング