- 127View 34コメント
- 決定
釧路でしか買えないお土産|北海道といえばこれ!人気のおすすめって?
北海道のお土産を探しています!釧路でしか買えないお土産や、白い恋人など北海道名物のお菓子、食べ物など有名なお土産はどんなものがありますか?
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
ちゃゆ(50代・女性)
知る人ぞ知るの釧路銘菓「ししゃもパイ」はいかがでしょう?ユニークでドッキリするようなネーミングが楽しいですね。ネタとしても楽しいお土産になると思います。ちなみにお菓子に「ししゃも」成分は入っていません。
ヤギヌマ(50代・男性)
北海道釧路の松屋のお土産で、阿寒の菓子詰め合わせになり、名物のお菓子のギフトセットになります。和のおしゃれな風合いとか品格、品質などがあって、お土産として人気のお菓子が詰められたお菓子ギフトになります。ソフトなまんじゅうも踏まえられていて贅沢な箱ギフトです。
コーヒーさん(40代・男性)
かぼちゃ餡が入ったお饅頭やサンドクッキーなど5種類のお菓子が楽しめる詰め合わせセットはいかがですか。
あねるかよね(40代・男性)
松屋の「北海道 釧路・阿寒の菓子詰合せ」は、北海道ならではの美味しいお菓子を一度に楽しめるセットです。釧路産の大豆を使用した「豆乳クッキー」や、阿寒湖周辺の特産品を生かした「阿寒紅花のクッキー」など、地域の特色を感じられるお菓子が揃っています。北海道ならではの風味を大切にし、手土産や贈り物にも最適です。美味しさだけでなく、地方の特産品を楽しむことができるのも大きな魅力です。
nanacoco(40代・女性)
お菓子のネーミングが、釧路に行ったんだなってことが一目でわかるので。小分けになっててバラマキにもいいお菓子です
あみーみ(40代・女性)
くしろの街からこんにちはという釧路では有名な銘菓です。名前からもわかるように釧路感満載でわかりやすいです。
あねるかよね(40代・男性)
「くしろの街からこんにちは 8個入」は、釧路の魅力を詰め込んだ洋菓子で、北海道土産に最適です。バターや小麦など、北海道産の素材を贅沢に使用し、風味豊かでしっとりとした食感が特徴です。個包装なので、職場や友人へのお土産にも配りやすく、釧路の思い出を共有できます。上品な甘さで世代を問わず喜ばれる一品。北海道の美味しさを手軽に楽しめるおすすめの銘菓です。
あかり(40代・女性)
お饅頭なのですが、石炭をイメージしているというだけあって外最中も黒っぽい色になっているのがユニーク。モチモチの生地に包まれた、洋風仕立ての味わいも特徴です。
どんどん1555(50代・男性)
北海道・釧路に行った時のお土産に、釧路銘菓のくしろの街からこんにちは 8個入はいかがでしょうか?釧路でしか買えないおいしいお菓子のお土産です。個包装でみんなに配りやすく、日持ちがするので、おススメですよ。
あかり(40代・女性)
北海道、釧路といえばやっぱり海鮮!とはいえ生ものは日持ちしないので干物はどうでしょうか。ほっけの開きは大きさも食べ応えもあって、魚好きな方に喜ばれると思います。
kumikan (40代・女性)
こちらのお酒好きの方にもおすすめな肉厚のほっけ身も柔らかく、お酒のおつまみにも最適。鮮度も良く脂乗りも良く、北海道ならではの美味しさも楽しめそう
まーちゅん
こちらの北海道の居酒屋では定番のメニュー 特大開き真ホッケはいかがでしょうか。ふっくら肉厚、ジューシーで美味しいです。おつまみにも最高ですよ。
あねるかよね(40代・男性)
「特大開き真ホッケ」は、北海道釧路産の新鮮なホッケを使用した贅沢な干物です。脂の乗りが抜群で、焼いた際の香りと風味が豊か。肉厚な身はしっかりとした食感で、甘みのある味わいが広がります。贈答用にも最適で、ご当地のお土産やギフトにもぴったりです。家庭で手軽に本格的な焼き魚を楽しめるため、贈り物としても喜ばれる一品です。
ちゃゆ(50代・女性)
釧路のタンチョウヅルをパッケージにデザインしてあるのが可愛いこんぶ煎餅「つるべい」はいかがでしょう?昆布やエビなどの海鮮の旨味がたっぷり詰まった美味しい煎餅です。
satoei(30代・女性)
こちらの釧路丹頂鶴パッケージが可愛いせんべいはいかがでしょうか?こんぶや海老やいかなどの旨味があり美味しいのでおすすめです。
ミニー☆(50代・女性)
こちらのパティスリーぷちどーるのしゃけのパイをおすすめします。香ばしくてサクサクで甘くて美味しかったです。
まーちゅん
こちらのパティスリーぷちどーるのくしろ しゃけのパイはいかがでしょうか。さくさくで香ばしく美味しいです。プロテオグリカン入り鮭節を使用しているので美容にも良さそう。
nanacoco(40代・女性)
冗談がわかってもらえる相手だったら、タンチョウ鶴チョコレートはいかがでしょうか。釧路らしいお土産かなあ?
ミニー☆(50代・女性)
こちらの松屋のゆうひをおすすめします。ミルク餡と甘酸っぱいフランポワーズジャムが入っていて優しい甘さで美味しかったです。
こぐまたん(50代・女性)
ファームデザインズ のサブレです。ホルスタインそのものの形になっており、これぞ北海道といった可愛いビジュアルが人気です。自然放牧ですくすく育ったホルスタインの牛乳を使っており、ミルクたっぷりの優しい味わい。色付けはココアでされています。
かむかむかむ(50代・女性)
釧路市から直送してくれる北海道産の乳製品を使用したチーズテリーヌはいかがでしょうか。滑らかな口当たりで濃厚なのにくどくなくておいしいのでおすすめします。
ちゃゆ(50代・女性)
知る人ぞ知るの釧路銘菓「ししゃもパイ」はいかがでしょう?ユニークでドッキリするようなネーミングが楽しいですね。ネタとしても楽しいお土産になると思います。ちなみにお菓子に「ししゃも」成分は入っていません。
donmai
釧路の洋菓子店のアイスケーキ10個入り詰め合わせギフトはいかがでしょうか。ふわふわのカステラに生クリームが入った美味しいお菓子です。お取り寄せできるのでお勧めです。
bells(60代・男性)
ししゃもパイがおすすめです。釧路で50年以上愛されている銘菓です。うなぎパイのパクリではなく、こちらの方が歴史が古いです。バターの香りとごまの風味で美味しいですよ。
kumikan (40代・女性)
こちらの有名なめんべいのメーカーの釧路バージョンのお煎餅は釧路限定で特別感もあり、鶴がデザインされたパッケージも素敵。ジャガイモの風味も楽しむことができ、お茶請けやおやつにもいいです。甘いものが苦手な方にもいいですよ。
まーちゅん
こちらのくしろの街からこんにちははいかがでしょうか。もちもち食感の洋風のおまんじゅうでとっても美味しいですよ。お土産にぴったり。
卵醤油白米(20代・女性)
ラーメンがあっさりとしていて食べやすいですし具沢山で満足度も高いものなっていてお歳暮にもぴったりかと思います。
こぐまたん(50代・女性)
海産物に恵まれた釧路ならではの高級ふりかけです。紅じゃけとホタテがふりかけになっています。いつものふりかけご飯が、まるでどんぶりになったかのような高級感ある味を楽しめますよ。
エイム(40代・男性)
北海道限定のプレミアム感溢れるご当地ラーメン!この釧路ラーメンは、コク深い醤油味が特徴的な美味しいご当地麺♪極細でスープと良く絡むちぢれ麺が特徴的で、自宅でも釧路の美味しいラーメンが再現できるおすすめギフトです。
bells(60代・男性)
北海道釧路のお土産なら釧之助がイチオシです。超高級魚「めんめ(きんき)」の一夜干しです。脂がのった白身魚で、やわらかくてとても美味しいです。白いご飯がすすみますし、日本酒にも合いますよ。
Kelly(40代・女性)
釧路の醤油ラーメンが、風味が良くて、とても美味しいです。常温で保存することができるので、とても便利です。
panおじさん(50代・男性)
釧路の美しい夕日をイメージして作られたお菓子です。生地内にはミルク餡とフランボワーズジャムが入っており、ミルク餡の優しい味わいとフランボワーズジャムの甘酸っぱさが絶妙に組み合わさっていて、食感もふんわりとしていて美味しく楽しめるのでおすすめです。
すしまん(50代・男性)
可愛い鮭がデザインされた定番の釧路土産ですよ。サクサクな食感を楽しめる鮭を贅沢に用いたパイ菓子を8枚たっぷりいただける人気商品です。鮭節の効いたマイルドな旨みにお醤油の風味がアクセントになった格別な美味しさ楽しめますよ。
satoei(30代・女性)
こちらの釧路銘菓のゆうひは、ミルク餡のまろやかさやフランボワーズジャムの甘酸っぱさがあり美味しいですし、日持ちするのでお土産におすすめです。
ここあ(50代・女性)
ミルク餡と甘酸っぱいフランポワーズジャムが入った、北海道限定の釧路銘菓はいかがでしょうか。甘さが控えめなのもいいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
国内土産の人気おすすめランキング