本ページはプロモーションを含みます
  • 201View 25コメント
  • 5000円で久世福商店のギフトを贈る!人気のだしやお菓子などおすすめは?
    決定
  • 5000円で久世福商店のギフトを贈る!人気のだしやお菓子などおすすめは?

久世福商店のギフトを5000円位で贈りたいです!だしやお菓子など人気商品をミックスしたものや、定番のギフトセットなどプレゼントにおすすめはどんなもの?贈り物に喜ばれるものを教えて!

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.1

あかり(40代・女性)

たべるだし醤油と減塩しょうゆという、久世福商店らしい組み合わせのギフトもあります。とくにだし醤油はちょっと珍しいアイテムなので、普段と違うものを楽しんでもらいたいときにぴったり。

どんどん1555(50代・男性)

人気有名ブランド、久世福商店のギフトに、食べる、だし醤油と減塩しょうゆ入りギフトセットはいかがでしょう。ご希望の予算、5000円以内で購入できます。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、おすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

エイム(40代・男性)

普段のトーストが何倍も美味しくなる!この久世福の和ジャムセットは、定番の餡バターに加えて、あまおう苺と安納芋のペーストも付いたゴージャスセット♪それぞれのジャムが濃厚で旨味が強く、高級感もあるおすすめの和ジャムギフトです。

卵醤油白米(20代・女性)

パンにも合わせやすい和と洋どちらにも使える万能ジャムになっていておすすめ、料理の幅が広がります。ギフトにもピッタリです

まーちゅん

こちらの久世福の和ジャム ギフトはいかがでしょうか。あんバターやあまおう、安納芋の3種類が入っています。国産素材を使用しているので安心ですし素材の味を生かした風味豊かな味で美味しいです。見た目も高級感があり喜ばれると思いますよ。

全てのおすすめコメント(3件)
no.3

nanacoco(40代・女性)

ご飯とお吸い物もなかという、夏休みの昼ご飯によさそうな組み合わせなのでこちらは久世福商店はいかがでしょうか?

たたん(40代・女性)

久世福商店のふんわりお吸い物最中とごはんのお供ギフトセットです。とても美味しいので贈り物に喜ばれると思います。

あかり(40代・女性)

久世福というと出汁系のギフトが人気ですが、こちらはごはんのお供をメインにしたもの。最中の中にお吸い物が入ったものと一緒になっていて、朝ご飯や晩ご飯のときに使って貰いやすそう。

全てのおすすめコメント(3件)
no.4

もみじさん(50代・女性)

こちらの久世福商店監修の詰め合わせは、ジャムと佃煮が3点ずつセットになっています。ジャムは、甘さを抑えてありトーストに。佃煮は、素材を生かし、秘伝のタレで味付けしてありご飯のお供に。それぞれおいしく召し上がれます。幅広い年齢層の方へのギフトに最適です。

あみーみ(40代・女性)

久世福商店のご飯のお供や調味料の瓶詰めの人気ランキング 6位 までをセットにしたようなギフトボックスで楽しめると思います

donmai

久世福商店の6瓶いりギフトセットはいかがでしょうか。あんバターや苺ジャム、佃煮やなめ茸など、御飯のお供からオヤツまで、老若男女に好まれる味なのでご贈答品としてお勧めです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.5

まーちゅん

こちらの久世福商店のお味噌汁とごはんのお供ギフトはいかがでしょうか。人気のしゃけしゃけめんたいや七味なめ茸などが入っていてご飯が進みます。見た目も豪華でギフトにぴったりだと思います。

OCO(70代・男性)

ごはん大友3種類と美味しいお味噌汁がセットになった久世福商店のギフトセットです。人気商品で、普段の食卓に追加して食べられるものなので、喜ばれると思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

ちょプラ(40代・女性)

久世福商店のギフトセットです。こちらは有名なお出汁と、ご飯のお供のセットです。常温で日持ちもして安心です。

kumikan (40代・女性)

こちらの万能だしとご飯のお供のセットはいかが。いりこを使用することで素材の風味が活かされ、いつもの料理がいっそう美味しく仕上がります。ご飯のお供も付いており、お酒のおつまみにも。人気商品のセットなのがいいです

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

kumikan (40代・女性)

こちらのお出汁と出汁茶漬けのギフトはいかが。予算的にもぴったりで、素材の風味が生かされたお出汁は和食にも重宝します。お茶漬けは飲んだ後のシメにも良く、暑い夏でもさらっといただけるのがいいですね。

no.13

すしまん(50代・男性)

久世福商店なら、定番の苺あんバターがおすすめですよ。2個セットでボリューミーに対応できるのが嬉しい。トーストやパンケーキなどに塗布したら、甘酸っぱい苺の風味が北海道産小豆を用いた餡の甘味とマッチしてマイルドな口当たりを楽しめます。

no.15

Kelly(40代・女性)

久世福商店 のご飯のお供が、美味しくておすすめです。大人のしゃけしゃけ明太、海苔バター 、七味なめ茸 の3種類のセットで、食べ比べできて楽しいです。

no.16

ブチ猫

久世福商店の店頭で「だし」の試飲がありました!感想は「やさしい味♡」それに加え「ご飯の友」があれば 最強の組み合わせです!

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。