- 2034View 30コメント
- 決定
札幌でしか買えない珍しいお土産など定番以外の北海道土産のおすすめは?
札幌のお土産で、珍しいものってなにかありますか?北海道旅行の手土産に喜ばれる、定番以外のものが知りたいです!札幌の隠れた名品や、まだ知られていない美味しい食べ物やお菓子などおすすめを教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
nanacoco(40代・女性)
ジンギスカンがキャラメルに?とびっくりしたのでえらんでみました。ラム肉が苦手な人でも食べられそうです
もみじさん(50代・女性)
北海道の郷土料理ジンギスカン風のキャラメルです。限定商品であまり知られていないのでいかがですか。食べやすい大きさと風味が良くおすすめです。
まーちゅん
こちらの北海道限定のジンギスカンキャラメルはいかがでしょうか。濃厚な味わいで珍しい物なので話しのネタにもなりますよ。
卵醤油白米(20代・女性)
カリカリで食べやすいですしスパイシーなものになっていて小ぶりなサイズ感になっていておすすめします。コスパも抜群です
あかり(40代・女性)
札幌といえばスープカレーも名物のひとつですが、お手軽につまめるせんべいもおすすめ。カレー風味でちょっと刺激的で、食べる手が止まらなくなりますよ。
kumikan (40代・女性)
こちらの札幌スープカリー煎餅はいかが。スティックタイプのおせんべいで食べやすく、カレーのスパイシーさも効いておつまみにも最適。小分けで食べやすく、カリカリした食感も楽しめます。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
北海道産の黒豆を甜菜糖で煮込んだ甘納豆「黒豆しぼり豆」です。ほどよい甘みがあって原材料は黒豆、甜菜糖、オリゴ糖のみのシンプルさがいいと思いました。添加物不使用ですしお土産に喜ばれると思います。
コロコロリフォーム
こちらのおかきがオススメです。一口サイズなので食べやすいです。香ばしい味付けなのでとても美味しいです。やみつきになるので1度食べると手が止まらないです。札幌のお土産に最適です。
シャボン玉
珍しいものでしたら熊カレー2缶せっとはいかがでしょうか?貴重な北海道産の熊肉が入っている辛口カレーです。缶にはクマのイラストと共に熊出没注意の看板入りのデザインになっていて北海道らしいお土産になりますよ。
ミニー☆(50代・女性)
こちらのジンギスカンキャラメルをおすすめします。驚きの味わいでインパクトがあって面白いので選びました。
りぃー(50代・女性)
珍しい&知る人ぞ知る、えびスープはいかがでしょうか?隠れた銘品であり、現地では人気がアリです。絶品の美味しさが自宅で気軽に楽しんでもらえますし、札幌に行った気分も味わってもらえます。
Kelly(40代・女性)
札幌おかきの Oh!焼とうきび が、とうもろこしの香りが良くて、美味しいおかきです。 個包装になっていて食べやすいです。
すしまん(50代・男性)
北海道郷土の美味しさ楽しめる珍味ギフトがおすすめですよ。熟成された甘エビの心地よい風味をトロっとまろやかな口当たりで味わえる人気商品。酒麹の香りがアクセントになった甘く絶妙な塩味でご飯のお供にも相性抜群。
あみーみ(40代・女性)
焼きとうきび というおかきは札幌ではメジャーなスナック菓子ですが全国的には珍しい商品なので お土産に喜ばれます
一郎ちゃん(70代・男性)
サッポロのスープカレーはどうでしょうか。カリサクに揚げた鶏皮と特製スパイスを使用したスープカレーが舞を踊っていますよ。
ちょプラ(40代・女性)
札幌農学校のクッキーがおすすめです。素朴な素材を使っていますが、バターの風味がしっかりあっておいしいですよ。
まーちゅん
札幌のお土産にこちらの石屋製菓の美冬はいかがでしょうか。チョコレートコーティングされたミルフィーユでさくさくでとても美味しいです。白い恋人のようなド定番ではないので喜ばれると思いますよ、
nanacoco(40代・女性)
札幌ではないんですけど、インパクトはあるんでしろくまビーフカレーはいかがでしょうか?パッケージもかわいい
kumikan (40代・女性)
こちらの北海道のハーフチョコレートはいかが。北海道産のイチゴパウダーと練乳パウダーを使用し、形も可愛らしく小ぶりで食べやすいのもいいです。個包装でばらまきにも良く、イチゴの酸味とチョコの甘さのバランスも絶妙ですよ。
donmai
もち米にトウモロコシがたっぷり練り込まれたおかき「焼とうきび」はいかがでしょうか。北海道限定の商品なのでお土産としてお勧めです。
シャボン玉
観光客や旅行客が立ち寄る空港やホテル旅館や観光スポットのお土産コーナーではないものが大丸札幌店に札幌限定のチーズのお菓子シリーズがあって本州の方では見かけないお菓子がありお薦めです。中でもこちらのスノーゴールドチーズがおいしくてお薦めです。北海道ならではのミルク・チョコレートがチーズとともにザックリしたサブレにのっています。ミルクの風味がふわっと広がり食感を楽しめるお菓子ですよ。
グラスマン(60代・男性)
北海道限定の札幌スープカリーせんべいです。札幌名物スープカリーをいかした独特なせんべいなので、素敵な札幌土産になると思います。
すしまん(50代・男性)
札幌土産ならヨシミブランドの個包装おかきがおすすめ。乾燥トウモロコシのカリリとした食感のアクセントを楽しめてサクっと香ばしくいただける人気の商品。焦がし醤油の香ばしいフレーバーに程よい塩味がじわりと楽しめておやつ利用も大満足。
うみかみかみかみか
何度も食べたくなるクセになる美味しさのとうきびスナックがおすすめです。お酒のおつまみとしても楽しめるので喜ばれると思います。
ニジマル(40代・女性)
人気店の 油そばはいかがでしょうか。簡単に調理ができる汁なしラーメンで食べ飽きないシンプルな味わいです。札幌はおいしいお菓子のお土産がたくさんあるのでラーメンのお土産は珍しいと思いおすすめします。
bells(60代・男性)
札幌農学校 開拓の詩がおすすめです。北海道産の材料だけで作った薄焼きクッキーを三枚重ね、ミルクチョコレートで半分だけコーティングしてあります。あまり知られていませんが、おしゃれだし、美味しいです。
ルガー(60代・男性)
北海道チーズタルトはいかがでしょうか。サクサクのタルトに濃厚なチーズムースがよいですよ。焼きたての美味しさなのでおすすめです。
Kelly(40代・女性)
札幌農学校のミルククッキー が、風味が良くてとても美味しいです。48枚入りなのでたくさん食べられてオススメです。個別の包装になっていて食べやすいです。
ちょプラ(40代・女性)
札幌農学校のクッキーがおすすめですよ。個包装で日持ちもして安心です。最低限の材料で、素朴なのにとっても贅沢なお味です。
panおじさん(50代・男性)
スープカレーをスナック菓子に仕上げてあり、スパイスがピリッときいていて、カリカリと軽くて食べやすく止まらない美味しさでおすすめです。
札幌農学校 北海道ミルククッキー【12枚入×5箱】北海道 お土産 ミルク クッキー 小麦 バター サクサク ギフト プレゼント お取り寄せ 送料無料
卵醤油白米(20代・女性)
クッキーでざっくりとしたら食感が食べやすいですし、小ぶりで満足度も高いバターの風味も豊かなものになっていておすすめします
だんごっ鼻
北海道お土産の定番は、海鮮やラーメンですが、こちらの北海道ミルククッキーは如何でしょうか?札幌農学校のオリジナルスイーツです。
札幌タイムズスクエア【8個入×1箱】菓か舎 北海道 お土産 カスタード クリーム ケーキ スポンジ 小豆 あずき おやつ お菓子 ギフト プレゼント お取り寄せ 送料無料
kumikan (40代・女性)
こちらのふわふわのスポンジ生地の中にカスタードクリームがたっぷり入ったお菓子はいかが。口当たりも良く、上品な甘さでティータイムにも。小分けでばらまきにも良く、スイーツ好きの女性にもオススメ。2種類の味が楽しめるのもいいです。
けやき 味噌【2食入×1箱】【生麺】札幌 味噌 ラーメン 有名店 北海道 お土産 ギフト プレゼント お取り寄せ 送料無料
あみーみ(40代・女性)
日本全国 今では ご当地ラーメンがあるので 忘れがちですが 札幌は元祖ラーメン王国なので お土産に良いと思いました
西山製麺すみれ監修味噌冷し中華スープ1人前10個セット 札幌 北海道 みそ 冷やし中華スープ 冷やし中華 ご当地 お土産 ギフト 贈り物 プレゼント 札幌 北海道 みそ
あかり(40代・女性)
札幌といえばラーメン!というイメージが強いですが、夏のお土産には冷やし中華がおすすめ。みそ風味のタレで、食べ応えがある仕上がりになっています。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。