本ページはプロモーションを含みます
  • 4888View 32コメント
  • 東京のなかなか手に入らないお菓子や知る人ぞ知るお土産のおすすめを教えて!
    決定
  • 東京のなかなか手に入らないお菓子や知る人ぞ知るお土産のおすすめを教えて!

東京の知る人ぞ知るお土産ってどんなものがある?なかなか手に入らないお菓子や東京でしか買えないものなど、手土産に絶対喜ばれるセンスの良いものが知りたいです!接待で御用達・老舗の高級なものなど、通な人におすすめの東京土産を教えて!

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.1

卵醤油白米(20代・女性)

東京駅で買えますがすぐに売り切れてしまうお店のスイーツになっていて食べやすいですし見た目も可愛いですのでお土産にぴったりです

no.3

ちょプラ(40代・女性)

東京チューリップローズがおすすめです。ラングドシャクッキーに、チョコレートのお菓子です。可愛く繊細で、しかもおいしいです。

no.4

kumikan (40代・女性)

こちらのチョコバナナラングドシャはいかが。20枚入りでばらまきにも最適。サクッと軽い食感にカカオの風味豊かなクッキー生地に、バナナ風味のチョコをサンド。上品な甘さがいいです。

あみーみ(40代・女性)

TokyoBakedBaseというラングドシャです。、あまり有名ではないですが高級感があって美味しいのでおすすめします

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

ヤギヌマ(50代・男性)

東京チョコレートワッフルサンド12枚入りで、東京お土産のクッキーになります。東京は意外と近くにあるというイメージの方が多いですが、こちらのチョコレートは外国風の味わいで、知る人ぞ知るというニュアンスが強いお土産になります。上品な造りで高級感もあり、接待などで楽しみやすいです。

ミニー☆(50代・女性)

こちらのお洒落な東京チョコレートワッフルサンドをおすすめします。香ばしくて甘くて美味しかったです。個包装で日持ちもするので選びました。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

ぽよちゃん

カンロのグミッツェルは東京の店舗でしか対面購入出来ないので、なかなか手に入らないお土産におすすめです。オンラインもsold outなことが多く、地方民にとっては購入が難しいです。口コミでも評価が高く、お菓子好きな方であれば喜んでもらえると思います。

no.7

ちょプラ(40代・女性)

浅草和舟の芋ようかんがおすすめですよ。しっとり食感でお子さんからシニアまで楽しめます。上品で優しい甘みです。

no.8

かずフル

ニューヨークのキャラメルサンド36個入りセットはいかがでしょう。東京限定品の美味しい焼き菓子、贈って喜ばれるスイーツです。

no.9

ちゃぺ大好き(50代・女性)

新宿の東口の繫華街にある「花園万頭」の詰合せセットです。明治通り沿いにある小さな店舗ですが、近くにある花園神社を訪れる参拝客の方々も多く立ち寄るお店です。人気の「ぬれ甘なつと」と抹茶のフィナンシェ、クリームサンドなどの詰め合わせで、常温保存で賞味期限が60日なのも手土産に喜ばれます。

no.10

たたん(40代・女性)

お土産にタルティンがおすすめです。とてもかわいいプチタルトで美味しくて珍しいので喜ばれると思います。

no.11

どんどん1555(50代・男性)

東京・銀座の人気有名店、コロンバンのメルヴェイユ チョコサンドクッキーはいかがでしょう。メッセージカード対応なので、気持ちが伝わります。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、東京の手土産におすすめです。

no.13

こぐまたん(50代・女性)

自由が丘に本店を構えるカステラ自慢の和菓子店です。小麦粉は石臼でひくこだわりを持ち、香り高い小麦を使用しています。職人が一本ずつ手間暇かけて焼いています。口当たりがしっとりなめらかで、クセになる味わいです。

no.14

かむかむかむ(50代・女性)

銀座菊廼舎の富士山やモミジなど日本の四季を表現したふきよせ菓子が上品で高級感があると思います。色々な食感を楽しめるのでおすすめします。

no.17

猫大好き

東京チョコレートのワッフルサンドでワッフルクッキーにチョコレートを挟んでいてパリパリサクサクのワッフル生地で食べ応えもあっていいなと思いました。お洒落で高級なパッケージがいいなと思いました。

no.18

ちゃぺ大好き(50代・女性)

東京・浅草橋にお店を構える老舗の和菓子店「梅花亭」のモナカ・三笠山などの詰め合わせです。職人さんの手作りの和菓子は、保存料など一切不使用でその日に作ったものだけを販売し、数量も限られるためとても貴重です。三笠山は明治のレシピそのままで作られている、ぜひとも味わいたい一品です。

no.19

ザエモン二世

佃煮は江戸の佃島が発祥で全国に広がった味ですか、新橋玉木屋の白佃煮の詰め合わせセットはいかがでしょう。あみ、たらこ、ホタテ貝、あさりに椎茸昆布等々、御飯のお供に最高な高級品です。

no.20

エイム(40代・男性)

知る人ぞ知る、新宿中村屋の新宿カレーあられ!このカレーあられは中村屋のスパイシーで美味しいカレー味とあられのサクサク感が絶妙のハーモニーで一つになった美味しいお菓子♪手軽に頂けてお茶請けにも喜ばれる、知る人ぞ知る東京土産です。

no.22

Kelly(40代・女性)

BAKED BASE のチョコバナナラングドシャ が、バナナとチョコの香りがバランスよくとても美味しいです。10枚入りなので、たくさん食べられます。

no.30

りぃー(40代・女性)

東京でも知る人ぞ知る、新橋玉木屋さんの白佃煮はいかがでしょうか。江戸時代から続く名店であり、安定の美味しさ&ブランド感もあります。従来のタイプより、減塩の白佃煮の詰め合わせセットなら、高齢の方・健康を気にする方へのお土産・手土産にも◎。高級感もあり、ちょっとした挨拶利用にも万人ウケします。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。