- 383View 26コメント
- 決定
あんずのお菓子|杏が好きな母へ!美味しい人気スイーツをプレゼントしたい!
杏子(あんず)が好きな母へ、杏子を使った美味しいお菓子・スイーツをプレゼントしたいです。どんなのがいいか迷ってるので、甘露煮や洋菓子など、やおすすめを教えてほしいです。
りいど(40代・女性)
たん*たん(50代・女性)
直径約15㎝のあんずのタルトです。あんずのコンポートがたっぷりのっていますよ。解凍してもタルト生地がサクサクしているのも嬉しいですね。
クレープ(20代・男性)
こちらはどうでしょう。冷凍なので賞味期間は長く食べたい分だけカットすることができるので気軽に食べることができ比較的添加物が少ないのでお勧めです。また、見た目は鮮やかなオレンジ色でとても美しくタルト生地はサクサクとして杏の優しい甘さを感じることができオーブントースターで温めるとより杏の香りが引き立つので気に入っています。
ちょプラ(40代・女性)
あんずのタルトケーキがお勧めです。あんずの物は、ケーキ屋さんにもなかなか打っていないです。甘み風味とコクが最高においしいです。
だんごっ鼻
私も杏子が大好きで、こちらの杏子のタルトがお薦めです。たっぷりの杏子とサクサク生地が食感がとても美味しいです。
あかり(40代・女性)
サクサクとしたタルトの生地とあんずのシロップ煮、アプリコットジャムの組み合わせは甘いものが好きな方に絶対に喜ばれる組み合わせ。プレゼントにぴったりの可愛いお菓子です。
どんどん1555(50代・男性)
杏子が好きなお母さまへのお誕生日プレゼントに、あんずたっぷりの洋菓子、タルトは如何でしょうか。合成甘味料や着色料不使用で、体に優しく安心して食べることができます。ラッピング対応をしてくれるので、ギフト用にオススメです。
エイム(40代・男性)
信州土産でも有名な杏もなか!この杏もなか(あんず姫)は、肉厚で美味しいあんずの甘みと酸味がしっかりと楽しめる美味しい和菓子♪お茶請けにも丁度良く、見た目も上品でギフトチョイスにも喜ばれるおすすめのあんずスイーツです。
kumikan (40代・女性)
こも杏もなかはいかが。杏の生ゼリーが入っており、一口サイズで食べやすく上品な甘さがいいです。ほんのり酸味も効いてお茶請けにもピッタリですよ
kumikan (40代・女性)
こちらのひと口サイズの最中はいかが。杏の生ゼリーを忍ばせ、杏のさっぱりした酸味と風味が楽しめます。上品な甘さでお茶請けにもいいですね
LemonSoda(50代・女性)
杏のゼリーを入れた一口大で女性が召し上がりやすい、あんず姫はいかがでしょう。杏ならではの甘酸っぱさがお口に広がり堪能できますね。
猫大好き
杏の生ゼリーを中に入れた最中で酸味がほのかにして美味しそうです。綺麗な杏色で見た目も上品でいいなと思いました。ひとくちサイズで食べやすくていいなと思いました。
デブ猫ちゃん(40代・女性)
種菓子の中に杏入りの生ゼリーがたっぷりと入っており、杏の風味がしっかり感じられる最中です。ほのかな酸味と甘さが口の中でじんわり広がる上品な味わいなので、年齢問わず楽しめます。24個入りの大容量で家族やみんなで楽しめますし、一口サイズなのでサッと食べやすいのも嬉しいです。
もんパン(40代・女性)
あんず生ゼリーになって、もなかの中に入れたお菓子です。一口サイズで食べやすく、サクサク生地と甘酸っぱいあんずが美味しいです。
ルガー(60代・男性)
あんずを使った信州長野のお菓子で、あんず姫はいかがでしょうか。杏の生ゼリーを、種菓子に忍ばせた、ひとくちサイズの最中で食べやすいですよ。
すしまん(50代・男性)
国産あんずを贅沢に用いたケーキギフトがおすすめ。しっとりな食感を楽しめて甘酸っぱい風味に卵のコク深さを香ばしく味わえる人気のスイーツ商品です。たっぷりサイズだから、ご家族みんなでいただけますね。
ミニー☆(50代・女性)
長野県産で低農薬栽培のあんずを贅沢に使用した杏ケーキです。甘酸っぱくてしっとりしていて美味しかったです。
nanacoco(40代・女性)
長野で有名なメーカーなんですがなかなか東京とかにはこないものなので。でかい瓶ですがおいしーのですぐなくなっちゃいます
tabby(50代・女性)
長野県産のあんずを100%使ったゼリーはいかがでしょうか。もぎたて新鮮なあんずの果汁と果肉をたっぷり閉じ込めてあり、甘酸っぱい爽やかな風味が楽しめます。
かむかむかむ(50代・女性)
サクサクのパイ生地に蜜漬けあんずと白餡でつくられたあんず餡がたっぷり入ったパイはいかがでしょうか。上品な味わいで素材の味を楽しめるのであんず好きのお母さまに喜ばれると思うのでおすすめします。
TAA(30代・女性)
信州長野は杏子の産地で有名ですが、干し杏を独特な製法で練りあげた、さわやかな甘酸っぱい生粋杏菓子です。昔ながらの製法で作られ、杏の風味を最大限に生かしているので、オーガニックですね。
ここあんこう(40代・男性)
福島県産の杏を使用したパンケーキです。あんずジャムとあんずクリームをサンドしたふわふわした食感を味わうことができます。
bells(60代・男性)
オレンジとあんずのタルトケーキがおすすめです。甘酸っぱい味わいで、とても美味しいですよ。見た目もとてもきれいで、5号サイズなので食べ応え十分です。SNS映えするおしゃれさがあります。
nanacoco(40代・女性)
長野県として有名なお菓子の「みすず飴」はいかがでしょうか。あんず味もありますし、飴といってもグミみたいな感じです
ここあ(50代・女性)
あんず風味の甘さ控えめのもなかはいかがでしょうか。ひとくちサイズで、食べやすいのもいいと思います。
たたん(40代・女性)
国産のあんずを使用したあんずケーキです。果肉がたっぷりと入っているので食べごたえがあって美味しいです。
グラスマン(60代・男性)
トルコ産のあんずをいかしたドライアプリコットです。やわらかく、ヘルシーな味わいの1kg。豊かな甘味が楽しめますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
母親・ママ × その他シーン・イベントの人気おすすめランキング