- 最終更新日:2024/01/16
- 1389View 27コメント
- 決定
免疫力をアップする食べ物|風邪予防におすすめは?
風邪予防におすすめの食べ物を差し入れ用に買いたいです。免疫力アップになるような食べ物でおすすめはありますか?
ocruyo(オクルヨ)編集部
りぃー(40代・女性)
差し入れにピッタリ&常温でも一年以上日持ちがする、生姜紅茶はいかがでしょうか。カップ・お湯さえあると、いつでも楽しんでもらえますし、免疫力アップにつながる、ファイトケミカル=生姜が無理なく摂取可能です。温活にもお役立ち&ティーバッグ入りが手軽です。カフェインを控えている方にも喜ばれる、ノンカフェインタイプです。
ちょプラ(40代・女性)
ヨーグルトがおすすめです。こちらは乳酸菌たっぷりで、これが免疫アップしてくれるそうですよ。おいしいので毎日続けやすいです。
あかり(40代・女性)
明治のR-1は腸内環境を改善して免疫力を高めてくれるので、毎日食べ続けるのがおすすめ。こちらは砂糖が使われていないタイプで、健康管理したい方も食べやすいですよ。
tabby(50代・女性)
免疫機能の維持をサポートするプラズマ乳酸菌を含んだ機能性表示食品、キリンのイミューズはいかがでしょうか。カロリーゼロ、無糖でごくごく飲めます。
kumikan (40代・女性)
こちらのヨーグルトはいかが。無添加で、低糖・低カロリーなのもいいです。さっぱりした後味で免疫力アップにも。朝食やデザートにもいいですよ。
クレープ(20代・男性)
こちらはどうでしょう。賞味期限はなくちょっとした隙の時間にすぐに飲むことができるのでお勧めです。また、さらっとした口当たりでとても飲みやすく蜂蜜をプラスするとより基礎代謝が上がり体も温まるので気にいっています。
まんじゅう花
コロナ後遺症で数ヶ月咳が治らなかったとき、プレゼントしていただいたのが杉養蜂園の「ゆず蜜」。濃い目にお湯で割って飲むと、のどに良いようで咳も楽になってきました。それに、何より美味しい!それ以来、「風邪をひきそうだな」と思ったら飲んでいます。お湯で割るほかに、炭酸水で割ったりプレーンヨーグルトにかけたり、甘味が欲しい時にジャムのように使用しても美味しいです。高価そうな箱に入っているのも良い。
あかり(40代・女性)
ビタミンは風邪予防にぴったりの栄養成分ですよ。スティック状でお家以外の場所でも摂取しやすいですし、ビタミンの持つ効果でお肌がきれいになるのも嬉しい。
かずフル
キリンビバレッジの機能性表示食品、キリンおいしい免疫ケア、プラズマ乳酸菌100mlはいかがでしょう。ペットボトル30本入りセットがお勧めです。
りいど(40代・女性)
この商品はおすすめです。私も家でも、身体のために予防に利用してるのですが、さっぱりした味なので口にしやすくて使いやすいです。
ここあんこう(40代・男性)
スーパーフードである抹茶と腸内環境を改善してくれるオリゴ糖を使って作られたおからクッキーです。おからも栄養豊富な食材なので風邪予防にピッタリのおかしだと思います。
うみかみかみかみか
緑茶にはポリフェノールが含まれているので、風邪予防ができます。またレモン入りなのであっさりしていて飲みやすいです。
panおじさん(50代・男性)
味わいはベーシックな生茶と変わらず、程よい緑茶の苦味と茶葉の良い香りがして美味しい緑茶です。プラズマ乳酸菌を1,000億個配合されおり、健康な人の免疫機能の維持に役立つのでおすすめです。
Kelly(40代・女性)
こんにゃくゼリーが手軽に食べることができて、オススメです。ぶどうの味がとても美味しいです。プラズマ乳酸菌が入っていて、免疫アップになります。
もんパン(40代・女性)
キリンのプラズマ乳酸菌の力で免疫力アップできます。ヨーグルトテイストの爽やかな味わいでスッキリと飲みやすいです。
ルガー(60代・男性)
明治のR-1ヨーグルトで砂糖ゼロはいかがでしょうか。生きたままの乳酸菌で、免疫力アップが期待できますのでおすすめです。
すしまん(50代・男性)
食べきりサイズのカップ容器ヨーグルトがおすすめ。明治ブランドの品なので品質安心にいただける毎日利用にぴったりな人気商品。乳酸菌がしっかりと行き届いて免疫力アップ効果を美味しくヘルシーに期待できますよ。まろやかな酸味に心地よい風味で毎日無理なく続けられるのが嬉しい。
コーヒーさん(40代・男性)
栄養価に優れた生ローヤルゼリーが1粒あたり500mg配合されているサプリメントはいかがですか。3個セットになっています。
エイム(40代・男性)
毎日の青汁習慣で免疫能力アップ!この森永製菓の美味しい青汁はケールの栄養素もしっかり取れる免疫力改善にも使いやすい健康ドリンク♪青汁独特のクセ もなく、日々の習慣としても飲みやすいおすすめの青汁です。
猫大好き
命の野菜スープで30種類の野菜と果物を使用していて55種類のファイトケミカルエキスでいきいき、キレイ、負けない、ピカピカ、さらさら、もえるで元気に乗り越えれそうです。
あみーみ(40代・女性)
各種免疫力をアップしてくれるたんぱく質ミネラルビタミンなどの栄養素がバランスよく配合されておりカロリーも控えめです
シャボン玉
野菜がゴロゴロ入ったかぼちゃのスープはいかがでしょうか?かぼちゃやにんじんには風邪予防にきくカロチンが豊富に含まれています。12月の冬至にもかぼちゃを食べる習慣があるように昔から風邪予防にいいとされる食材です。こちらの商品はパウチのまま沸騰したお湯で温めたり、お皿に移してレンジで温めるだけでOKです。体の芯からあたたまりながらビタミンとカロチンがとれておすすめですよ。
taniki(50代・女性)
フリーズドライの生姜スープはいかがでしょう。千切りとペースト2種類の生姜に、白ねぎと九州産「華味鳥」を加えたヘルシーなスープです。体が温まり栄養も摂れるので風の予防に最適ですね。
TAA(30代・女性)
月並みですが、R-1はインフルエンザ予防や免疫力アップ、腸内環境の改善などの認証データがあるので、効果が確認されています。大事なイベントの前あ、風邪の季節の毎日1本飲むだけとお手軽です。
kumikan (40代・女性)
こちらの風邪予防にも最適なビタミンをたっぷり含んだゼリーはいかが。片手で手軽に摂取しやすく、ビタミンや食物繊維も豊富。グレープフルーツやマスカットなどすっきりした味わいなのもいいですね。
nanacoco(40代・女性)
ヨーグルトは免疫力アップの効果がありますし、常温保存できるので。こちらはいかが?2か月くらいは持つそうです
ミニー☆(50代・女性)
明治のプロビオヨーグルトです。低糖質、低カロリーでなめらかで美味しかったです。免疫力アップにも役に立ちます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。