- 283View 25コメント
- 決定
チアシード入りドリンク|ダイエットや健康に!美味しいおすすめは?
ダイエットや健康に気を使う友達へ、チアシード入りドリンクをプレゼントしたいです。市販で買えるものやチアシードが含まれているものなど、美味しく飲める人気のおすすめドリンクはどんなものがありますか?
ocruyo(オクルヨ)編集部
nanacoco(40代・女性)
プレゼントなら味の好みがわかれるところなので、味の種類があるものがいいでしょう。乳酸菌入りチアシードドリンクです
あかり(40代・女性)
チアシードにフルーツの味や栄養をプラスした美容とダイエットに嬉しいドリンク。粉末タイプなので保存するのも簡単ですし、スプーン1杯ぶんでOKというのも経済的で良いですね。
りぃー(40代・女性)
初シアシードの方や、プレゼントにも気軽に受け取ってもらいやすい、お試しセットはいかがでしょうか。ダイエット中・ヘルシー志向・美意識高めの方にもピッタリですし、飽きずにフルーティーで美味しい&続けてもらえる、3フレーバーセットです。ビタミン・ミネラル・食物繊維・乳酸菌など、女子に嬉しい成分も同時に摂れますし、乳酸菌は日本人と相性が良い植物性な点も◎。
どんどん1555(50代・男性)
ダイエットや健康に気遣うご友達への手土産に、ホワイトチアシード配合のダイエットドリンクはいかがでしょう。3種類のフレーバーの飲み比べができます。おいしく飲めるチアシード入りドリンクなので、おススメです!
エイム(40代・男性)
プロテインとチアシードが一緒に楽しめる美味しい酵素スムージー!このプロテインドリンクには チアシードはもちろん乳酸菌やプロテインも配合した トータルで体だけケアできるスペシャルなドリンク♪スムージータイプで小腹満たしにもちょうどよく、置き換えダイエットにも役立つおすすめのプロテインドリンクです。
すき焼き鍋料理 (50代・男性)
水を多く含む性質のあるチアシードを使用していて 満腹感もあるのでダイエットの効果が期待できると思います。オメガ3 などのアミノ酸も取れるので おすすめです。
ルガー(60代・男性)
チアシード入りドリンクならこちらのプロテイン酵素スムージーがおすすめです。ストロベリー味で美味しく飲めるのもよいですね。
エイム(40代・男性)
チアシードに加えて乳酸菌やプロテインも一緒に取れる!このチアシード入りの酵素スムージーはダイエットにも小腹満たしにも使いやすい、便利なスーパーフードドリンク♪酸味の少ないストロベリー味で飲みやすく、日々の栄養補給にもおすすめのチアシードドリンクです。
ヤギヌマ(50代・男性)
チアシードが1500ミリも含まれた酵素スムージーで、ストロベリー味で甘くておいしいドリンクになります。酵素とチアシードの組み合わせで、ダイエットに効果が高くて、1杯約73円とコスパ抜群のドリンクになります。無理のないダイエットに働きかけ、健康を高く保ちやすいです。
あみーみ(40代・女性)
チアシードが配合されたスムージーです スーパーフードのチアシードと共に ミネラルやビタミンを一緒に取ることで より効果が期待できます
みかんの花(50代・女性)
フルーツ&野菜のスムージーにチアシードが入ったドリンクが自宅で手軽に作れます。計量スプーンとシェーカーつきです。キウイやバナナ、マンゴーオレンジなどいくつかのフレーバーから選べます。一袋で50杯分くらいだそうです。
kumikan (40代・女性)
こちらのチアシードも入ったダイエットドリンクはいかが。ベリーミックスの風味でクセがなくて飲みやすく、置き換えダイエットにも効果的。プロテインも豊富に含んでおり、美容にも健康にも良いです。
TAA(30代・女性)
チアシードは鉄分やビタミンが豊富なので、女性には味方のスーパー府度です。チアシードの入ったプロティンスムージーで、ベリーミックスの味です。アサイーの栄養も取れて、パワースムージーですね。
むるる(40代・男性)
こちらのFRUVEGE チアシード配合スムージーはいかがでしょうか?7つのフルーツのフレーバーで飲みやすい、スーパーフードのチアシードとマキベリーが配合された商品です。ミキサー要らずで簡単に作ることができ、食事では摂りきれない栄養素を手軽に補うことができます。たっぷり300g、約50食分楽しめる大容量のチアシード入りのドリンクでお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのキウイのスムージーがおすすめですよ。チアシード入りで、食物繊維もしっかり摂れます。ビタミン・ミネラルも多くて美容にもいいですよ。
クロス(50代・男性)
ダイエットや美容効果のあるチアシード入りのプロテイン飲料で、ベリーミックス風味なので毎日飲みやすい味わいです。
TAA(30代・女性)
プロティンダイエットにも問いいれられているチアシードは、美容成分食物繊維が豊富です。チャイ風味のドリンクにが作れるパウダーなら、毎日簡単にチアシードが摂取できますよ。
クレープ(20代・男性)
こちらはどうでしょう。賞味期限も長くカロリーも低めで添加物も少ないのでお勧めです。また、ブルーベリーが入っているのでとてもあっさりとした口当たりなので朝食事でも飲みやすいので気にいっています。
OCO(70代・男性)
7種類の味から2袋を選べるチアシードドリンクのお試しセットです。美味しいと続けやすいので、気に入る味を見つけるのに良いと思います。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
酵素入りのプロテインにチアシードが入ったドリンクです。飲みやすいトロピカルフルーツ味で、お水や牛乳などに溶かして飲みます。食物発酵エキスや乳酸菌なども入っていて、健康を気遣っている方へのギフトにいかがでしょうか。
taniki(50代・女性)
メデルの「モーニングスムージープラス」はいかがでしょう。チアフードのほか、アマランサス、キヌア、ヘンプシード、16種類の国産雑穀などが含まれ栄養満点。バナナ風味で味もおいしく置き換えダイエットとして使えるスムージーです。
猫大好き
チアシード×スムージーでスパーフードのドリンクで酵素ダイエットできるのでいいなと思いました。ベリーやパイナップルの味で飲みやすくて美味しそうです。
あかり(40代・女性)
すでにドリンク状になっているものだと、水にふやかすなどの用意する手間がないので欲しいときにすぐ飲めますよ。こちらはさっぱりとしたライチ味。他にもフレーバーがあります。
kumikan (40代・女性)
こちらのスーパーフードでもあるチアシードはいかが。無添加でスムージーやドリンクと一緒にいただくことも。オメガ6やオメガ3・脂肪酸も豊富に含んでおり、ダイエットにも効果的です。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのスムージーがおすすめですよ。3種類あって、どれにもチアシードが入っています。粉末なので自分で溶かして頂きます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
女友達 × 手土産の人気おすすめランキング