本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/07/31
  • 1026View 20コメント
  • 落ちにくいアイシャドウ|デパコスやプチプラでおすすめは?
    決定
  • 落ちにくいアイシャドウ|デパコスやプチプラでおすすめは?

落ちにくいアイシャドウのおすすめは?デパコスやプチプラで人気のものが知りたいです!キレイなアイメイクがずっとキープできる、落ちにくいアイシャドウを教えて下さい!

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.1

Kelly(40代・女性)

肌なじみが良くて、肌が綺麗に見えます。金のラメ、細かいラメのパウダーなどが揃っていて、目元にきらめいて綺麗に見えます。

ここあ(50代・女性)

高密着のアイシャドウで汗や皮脂にも強く、よれにくいので持ちの良さも◎です。ほどよいラメ感で品のよいアイメイクが作れます。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

ミニー☆(50代・女性)

エクセルのアイシャドウです。4色を順番に重ねるだけで綺麗なグラデーションができます。肌馴染みが良くて一日中落ちないので選びました

no.3

かむかむかむ(50代・女性)

防水性があり落ちにくいプチプラのアイシャドウパレットはいかがでしょうか。肌なじみのいい色合いで、ラメでキラキラと印象的な目元になると思います。猫のケースもかわいいのでおすすめします。

no.4

ヤギヌマ(50代・男性)

レブロンの高密着のアイシャドウで、落ちにくくて長時間のキープ力があるアイシャドウです。プチプラで高機能、バリエーションが豊富で、イエベ肌、ブルベ肌のどちらにも対応しやすく、自分に合ったアイシャドウが見つかりやすいです。キレイなアイメイクが作りやすいです。

no.7

ここあ(50代・女性)

高密着成分や保湿成分を組み合わせ、発色がよく色褪せないアイシャドウはいかがでしょうか。重ねぬりをしても色ぐすみがなく、クリアな目元がつくれます。

no.8

アッコ(50代・女性)

発色が綺麗で、落ちにくいです使いやすいカラーが多く、長時間、綺麗な仕上がりが続きますパウダーが細かく、塗りやすいです

no.10

kumikan (40代・女性)

こちらの手頃な価格の韓国コスメはいかが。5色セットで落ちにくく夜まで魅力的な目元がキープ。自然でナチュラルなグラデーションが描け、高発色なのもいいです

no.11

LemonSoda(50代・女性)

カネボウ・メディアのグラデカラーアイシャドウは、発色が良くて割と鮮やかな色味をキープできると思いお勧めしたいです。仕上がりに艶があり、目元に少しボリュームを与えたい時にも良いと思います。

no.13

あかり(40代・女性)

リキッドタイプのアイシャドウは肌にしっかり密着するので、一日きれいな状態が続きやすいですよ。ズーシーのこのアイテムはウォータープルーフなので、夏でもおすすめ。

no.14

猫大好き

レブロンの落ちにくいアイシャドウパレットでくすみ系のビタミンカラーで発色も良く顔が明るくなりそうです。お洒落なパレットで素敵だなと思いました。

no.18

ちゃゆ(50代・女性)

アンドビーのクリームアイシャドウはいかがでしょう?瞼に密着するのでよれにくく落ちにくいアイシャドウです。発色も良く保湿成分により瞼にハリとなめらかさを与えてくれるのも嬉しいですね。

no.19

ミニー☆(50代・女性)

シャネルのアイシャドウです。4色とも捨て色がなくて綺麗なグラデーションが作れます。落ちにくく発色がいいのでデカめになりますよ。

SOLD

ランコム LANCOME グリマーリングスターアイシャドウパレット 7.6g [085449]

ランコム LANCOME グリマーリングスターアイシャドウパレット 7.6g [085449]
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

ランコムのアイシャドウパレットがお勧めです。発色がよくて、汗をかいても落ちにくいと思います。夏にも安心です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。