- 決定
コーヒー急須のおすすめや人気のものを教えてください
まろやかで口当たりのいいコーヒーが楽しめる「コーヒー急須」をテレビで見ました。友達へのプレゼントに贈りたいのですが、おすすめはありますか?人気の珈琲急須を教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2023/08/30
- 992View 38コメント
Up
エイム(40代・男性)
常滑焼のおしゃれなコーヒー急須!このコーヒー 急須を使えばコーヒーの旨味をしっかりと生かした美味しい一杯が抽出できる♪急須で入れるとえぐみが抜けてまろやかなコーヒーが楽しめる、スタイリッシュでインテリア性もあるおすすめのコーヒー急須です。
あみーみ(40代・女性)
伝統工芸士が一つひ土地手作りで丁寧に作り上げたコーヒー専用の急須で、ドリッパーと同じくらい香り高く入ります
honokana(40代・女性)
一心窯 常滑焼で、重厚感があって、オシャレで、インテリアにもなるし、コーヒーが薫り高く、美味しく飲めます
ここあ(50代・女性)
Kalitaと波佐見焼がコラボしたコーヒーポットはいかがでしょうか。細口の注ぎ口でコーヒーカップにも注ぎやすく、フォルムの美しさも◎です。
nanacoco(40代・女性)
コーヒーを入れるとなると、黒ずみがつきそうなので常滑焼のブラックの急須がいいのでは?茶こし一体型で掃除しやすそう
かむかむかむ(50代・女性)
四日市の万古焼のコーヒー急須はいかがでしょうか。陶器の細かな孔がコーヒーの雑味を程よく吸収し、コーヒーメーカーよりもまろやかで美味しいコーヒーが淹れられます。フィルターがいらないのでエコで経済的なのも良いですね。
クロス(40代・男性)
常滑焼のコーヒー用急須でクラシカルなデザインで広口形状で洗いやすくおしゃれな雰囲気でつかいやすいです。
Kelly(40代・女性)
愛知県の常滑焼の、コーヒー急須がコーヒーの旨味を引き出してくれて、美味しく飲むことができます。持ち手が丸くなっているので、持ちやすく使いやすいです。
タラバちゃん(50代・女性)
高級感のある常滑のコーヒー急須はいかがでしょうか。陶器の中の細かなメッシュと蒸らすことにより、香りを引き立たせ、コーヒーの渋みや苦みを適度に吸収してまろやかな味わいにします。手軽に味わえてお手入れも簡単でおすすめです。
bells(50代・男性)
コーヒーの旨味を引き出してくれるすコーヒー急須です。常滑焼で落ち着きがあり、コーヒーの色に合っています。フィルター不要ですし、水だし珈琲もOKですよ。
ルガー(60代・男性)
茶こし付のコーヒー急須はいかがでしょうか。四日市の伝統工芸品で、萬古焼です。安定感のあるデザインなのでおすすめです。
すしまん(50代・男性)
耐熱ガラスを用いたクリアデザインでスタイリッシュに珈琲がいただける人気の急須がおすすめ。メッシュ茶漉しを採用しているので、煎茶に紅茶に珈琲まで手早くしっかりと抽出できて格別な一杯を味わえますね。ハリオブランドなので品質も安心。
あかり(30代・女性)
すっきりスタイリッシュな形の波佐見焼のこの急須は、700mlぶん淹れることができるのでお客様が来られたときや、一人でゆっくりお茶を楽しみたいときにぴったり。紅茶などにも使えますよ。
ちゃゆ(50代・女性)
紙フィルターなしでお茶を入れるように手軽に美味しいコーヒーを淹れられる常滑焼のこちらのコーヒー急須はいかがでしょう?深い藍色がとても素敵なおしゃれなデザインの急須です。持ち手が大きく持ちやすいのも良いですね。
たなかさん(50代・男性)
急須で入れるコーヒーが飲みたくて こちらの商品を選んでみました とても まろやかなコーヒーになるので コーヒー好きの方にもおすすめです。
猫大好き
万古焼の珈琲急須でまろやかな珈琲になるのでいいなと思いました。和の感じの急須でお洒落だなと思いました。淹れたての珈琲を飲める感覚でいいなと思いました。
kumikan (40代・女性)
こちらのコーヒー急須はいかが。コーヒーフィルター不要で自宅で手軽に本格的な味わいのコーヒーが頂けます。コーヒー本来の旨みも感じられ、手入れも簡単なのがいいです
ミニー☆(50代・女性)
お洒落で可愛いドリップ急須です。鉄分が多く含まれているので湯の温度が下がりにくくまろやかな味わいになります。
TAA(30代・女性)
350mlサイズの急須は、コーヒードリップの役目も持った優れものです。持ち手が大きくしっかりしているので、ゆっくりと注ぐことができます。注ぎ口も伝わり漏れのないように、シャープな着る口にっています。直線が美しいシルエットの急須ですね。
nanacoco(40代・女性)
注ぎ口が細いので、普通のコーヒーのポットみたいに細く注げて香りがよく淹れられるコーヒー急須はいかが?
ヤギヌマ(40代・男性)
コーヒーのうま味を引き出すコーヒー急須ポットで、まろやかで口当たりのいいコーヒーが楽しめる急須になります。常滑焼の急須で、優しい口当たりのコーヒーが入れられる丁寧な手作りで、スッキリ、フレッシュに気分転換ができます。
ここあ(50代・女性)
ステンレス製の錆びにくく、落としても割れない頑丈なポットはいかがでしょうか。持ちやすいハンドルで、フタも落ちない仕様で片手で注げます。
シャボン玉
四日市の萬古焼は、内側は土そのもので釉薬はかかっていません。その分遠赤効果が出やすくなり水そのものが活性化されてよりおいしくなるのです。お水がおいしいとコーヒーもおいしくなりますよ。一杯分なら10gのコーヒー粉をいれてお湯をそそいだら4分蒸らすだけでおいしいコーヒーが抽出できます。フィルターなしでとっても簡単!萬古焼の急須でいれるととってもまろやかでおすすめです。
ヤギヌマ(40代・男性)
常滑焼の日本製のコーヒー急須で、和モダンで重厚感があり、おしゃれな食器として楽しみやすい急須で、芸術の域に達した雰囲気を楽しめるコーヒー急須になります。うま味がまろやかに仕上がりやすく、苦味がフレッシュになりおいしくコーヒーを楽しめる特徴があります。
エイム(40代・男性)
萬古焼きを使ったおしゃれなコーヒー急須!このコーヒー急須はスタイリッシュなフォルムがとてもおしゃれな和テイストのコーヒー急須♪持ち手も大きめで安定感もあり、えぐみのないまろやかなコーヒーが抽出できるおすすめのコーヒー 急須です。
あかり(30代・女性)
波佐見焼のティーポットは、コーヒー、紅茶、緑茶と幅広く使えるのがポイント。見た目もスタイリッシュで素敵なので、贈り物にぴったりだと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
誕生日プレゼント × 食器・キッチン雑貨の人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。