- 決定
家庭菜園|ベランダで育てられる野菜や果物はありますか?
風水で実のなる植物を育てると運気が上がると言われたのですが、マンションなのでベランダしかありません。初心者がベランダでも育てられる、実のなる植物の育成セットを自分用に購入したいです。おすすめの野菜や果物はありますか?
TAA(30代・女性)
- 更新日:2023/04/14
- 209View 27コメント
Up
シャボン玉
横長のプランターで育てていました。お花も実もかわいいです。収穫しても、一回限りではなくまた忘れた頃お花が咲いて実をつけてくれます。それほど手間暇かけなくても大丈夫でした。実がなると幸福が訪れるといわれている縁起のいい植物です。
honokana(40代・女性)
野菜の栽培キットで、簡単で、失敗がないので、おすすめです。トマト、キュウリ、ナスなど、育てやすいし、肥料も付いていて、良いですよ
donmai
可愛らしいハート型のトマトが実る栽培キットはいかがでしょうか。室内やベランダでの育成が可能なのでお勧めです。
コロコロリフォーム
こちらのミニトマト栽培セットがオススメです。苗と土と支柱セットになっているので初心者の方も扱いやすいです。しっかり育つのでとても良いです。
zazie(40代・女性)
カゴメのミニトマト苗「こあまちゃん」は栽培が簡単でたくさん採れるので初心者にオススメです。鉢植えやプランターでも育てやすく、長い房にキレイに実がつくので見た目も華やかですよ。
うみかみかみかみか
トマトは初心者の方でも簡単に育てることができるのでおすすめです。また上に伸びるので、ベランダでもしっかり育ちます。
むるる(40代・男性)
こちらのペーパーバッグで手軽に小さな野菜を窓辺やキッチンで育てられる、育てるスープ栽培セットはいかがでしょうか?パクチー・ミニキャロット・青ネギ・ホウレンソウなどペーパーバッグで手軽に栽培できるセットです。気軽に育てることができ、いつでも新鮮な香りと味わいを楽しむことができます。育て終わった後の片付けもしやすいのでお勧めです。
ミニー☆(50代・女性)
こちらのしいたけの栽培キットをおすすめします。超初心者でも自宅で栽培することができるので選びました。
みかんの花(50代・女性)
スーパーなどでもよく見かけるミニトマトの「アイコ」。買うとちょっとお高いんですが、その分、自宅で育てるモチベーションにもなるかと思います。病気にも強く、実割れも生じにくい品種だそうです。こちら、実の色が赤と黄色の苗がセットになっています。黄色の実は風水的にもよいのではないでしょうか。
一郎ちゃん(60代・男性)
水やりは控えめでも元気に育ちます。乾燥気味にするのが、おいしいトマトを作るコツですね。追肥としては、2週間に1回程度の配合肥料を株元にあげましょう。
nanacoco(40代・女性)
枝豆はうちの植木鉢でも育てたことがあります。そんなに実は付きませんでしたが、成長過程を見るのが楽しめたようでした
Kelly(40代・女性)
ミニトマトが育てやすくて、沢山なるのでオススメです。サラダや料理にも使いやすくて、おいしく食べることができます。
ルガー(60代・男性)
こちらのミニトマト苗はいかがでしょうか。支柱いらずで比較的育てやすくて、しっかり実もなりますので、おすすめです。
タラバちゃん(50代・女性)
栽培セットひとつで初心者でも簡単に育てられます。ミニトマトはいかがでしょうか。ベランダでも充分に育てられますよ。
かむかむかむ(50代・女性)
ベランダでミニトマトを育てる栽培セットはいかがでしょうか。苗と培養土と支柱がセットになっていて、培養土の袋に植えることができるので他に道具をそろえる必要もなく手軽に始められるのでおすすめします。
たなかさん(50代・男性)
こちらのガーデンセットがおすすめです。大根や人参などとてもしっかりとしたお野菜が作っていただけます。野菜が育つ 楽しみを実感できるので おすすめです。
風と共に去りぬ(30代・女性)
支柱いらずのミニトマトはかなり作りやすそうです。しかも夏には欠かせないトマト。たくさんできるみたいなので、やりがいもその分ありそうです。
kumikan (40代・女性)
こちらの家庭菜園の栽培キットはいかが。ミニトマトやバジルを育てることができ、初心者でも比較的世話がしやすく、実もなりやすいです。育てる楽しみと食べる楽しみが味わえますよ。
クロス(40代・男性)
自宅で簡単栽培ができるレタスの栽培キットで、室内でも育てることができるので初心者でも扱いやすいです。
ヤギヌマ(40代・男性)
ミニドラゴンフツールの植物で、鉢植えで育てるので、ベランダなどの環境でも育てやすい植物になります。おしゃれな植物として観賞用にピッタリで、上品で可愛いレイアウトなども楽しめます。インパクトのあるドラゴンフルーツがミニサイズなので、まろやかに楽しめます。
シャボン玉
横長のプランターで育てていました。お花も実もかわいいです。収穫しても、一回限りではなくまた忘れた頃お花が咲いて実をつけてくれます。それほど手間暇かけなくても大丈夫でした。実がなると幸福が訪れるといわれている縁起のいい植物です。
OCO(70代・男性)
ベランダの鉢植えで育てられるミニトマトの苗です。支柱が不要で、次々と枝分かれして800個もの実がなるそうなので、気に入っていただけると思います。
ちょプラ(40代・女性)
プランターで育てられる、姫リンゴおすすめですよ。上手くいけば、小さくて可愛いリンゴが成ります。おいしく頂けますよ。
bells(50代・男性)
イチゴの栽培キットがおすすめです。ベランダでも室内でも育てられます。手間がかかりませんし、日々成長していく姿を観察でき、楽しいですよ。もちろん実がなったら食べられます。
nanacoco(40代・女性)
今頃植えるのにちょうどいいシーズンの、唐辛子はいかがでしょう?辛み成分のおかげか、病害虫に強いので収穫が期待できます
kumikan (40代・女性)
初心者でも育てるのが簡単と言われているこちらのミニトマトの栽培キットはいかが。ハートの実がなり、おしゃれ感も。毎日お世話しながら実がなるの待てますよ
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
自分 × 趣味の人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。