本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/10/18
  • 20051View 59コメント
  • 簡易浴槽|シャワーのみの物件に!1人用の折りたたみバスタブのおすすめは?
    決定
  • 簡易浴槽|シャワーのみの物件に!1人用の折りたたみバスタブのおすすめは?

簡易浴槽で折りたたみのものを探しています。一人暮らしを始めたいのですが、気に入った物件がシャワーのみのお部屋で困っています。一人用のお風呂になる、簡易的なバスタブのおすすめってどんなものがありますか??

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.1

ちゃゆ(50代・女性)

扇型で角に合わせて設置できるこちらの折りたたみタイプの浴槽はいかがでしょう?コンパクトながらゆったりとお湯に浸かれるのが嬉しいです。

no.2

まーちゅん

こちらのポータブルバスタブはいかがでしょうか。空気を入れて支柱をセットすればいいだけで簡単です。空気を抜けば付属の収納バッグにコンパクトに収納できて便利ですよ。

kumikan (40代・女性)

こちらの折りたたみのバスタブはいかが。設置も簡単で1人で使うのに程良い大きさ。普段遣いはもちろんアウトドアにも重宝し、排水用ホースも搭載しているのがいいです。災害時にも役立ちますよ

一郎ちゃん(70代・男性)

何処でも簡単に空気を入れて支柱セットで、簡単にバスタブが完成します。シャワーしかないお部屋でも、アウトドアのビーチでも威力を発揮しますね。

s.i(40代・女性)

簡単に設置ができる設計なので一人でも手軽に設置可能なバスタブです。深めのデザインでしっかり体を温めることが可能です。折りたたみも可能で収納スペースもとらずおすすめです。

bells(50代・男性)

Homefilosのポータブルバスタブがおすすめです。空気を入れて膨らますタイプです。安定感があり、ゆったりとお湯に浸かれます。フットエアポンプが付いていますよ。空気を抜いて折りたたむと、とてもコンパクトになります。アウトドアや被災時にも使えます。

全てのおすすめコメント(5件)
no.3

にこりんりん(30代・女性)

かなり安い折り畳み浴槽です。使わないときはコンパクトサイズになります。フタがあるので冷めにくく便利です。大人でも足を伸ばせる広さです。

ぽこたくん

ビニールバスタブはいかがですか 私もキャンプ用に買ったのですが足を伸ばせて悠々と入れて使用後は折り畳みコンパクトに出来ますよ

panおじさん(40代・男性)

4層構造のワイドサイズの空気式ポータブル風呂で、空気を抜くとビニールプールのように薄くなるため使用する時も持ち運びやすいです。断熱素材でお湯が冷めにくく、底面に排水口が2つ備わっているので片づけも楽です。

全てのおすすめコメント(3件)
no.4

コロコロリフォーム

こちらの浴槽がオススメです。コンパクトに折り畳めるので収納しやすいです。大きめなのでゆったりと入る事が出来ます。生地がしっかりしているので漏れ出たりしないです。

れんれん(40代・女性)

1人用の折りたたみバスタブでしたら、こちらはいかがでしょうか。1人用のコンパクトなバスタブで、使わないときはスリムに折りたためるので便利です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

猫大好き

折り畳みが出来るバスタブで蓋付きなので保温も出来て滑り止め付きなので安全で持ち運びも可能なのでとても簡単に手軽に使えそうだなと思いました。浴槽に浸かって気持ち良くなれそうだなと思いました。

あかり(30代・女性)

浴槽の上に蓋がついているので、お湯が冷めにくくなってゆっくり入ることができますね。スマホや雑誌をお風呂に持ち込みたいときにも、蓋があると安心。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

ハタハタ

足も伸ばせてくつろげる折りたたみ式浴槽のこちらはふたが合って温度も保ち、持ち運びや設置も便利です。

panおじさん(40代・男性)

耐久性と安全性に優れた素材の折りたたみ式簡易風呂で、折りたたみ時のサイズは高さ19cmほどで、狭いスペースにも収納しやすいです。浴槽の側面と底面に排水穴が開いているため、簡単にお風呂の水を排水でき片付けが楽なのでおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

むるる(40代・男性)

こちらの折り畳み式ポータブルバスタブはいかがでしょうか?軽く持ち上げるだけで組み立てができる、コンパクトに収納・携帯ができるバスタブです。蓋付きで温かなお湯を約3時間キープでき、コンパクトながらもゆったりとバスタイムを楽しむことができます。屋内、アウトドア、災害時にも便利に使用できる商品でお勧めです。

no.8

あかり(30代・女性)

70cm×60cmで大きさはありますが、ぱっと開くことができるバスタブだと手軽に使うことができますよ。簡易浴槽とはいえ保温効果があるのでゆっくりお風呂に入りたいときにもおすすめ。

no.9

panおじさん(40代・男性)

空気式ポータブル風呂です。空気を抜くとビニールプールのように薄くなるため、持ち運びやすく収納しやすいです。断熱素材でお湯が冷めにくく、底面に排水口が備わっているで扱いやすいです。

no.10

グラスマン(60代・男性)

折りたたみ式のおしゃれなバスタブです。手軽に設置ができますし、ゆったりとお湯につかることができます。一人暮らしの方にぴったりですよ。

no.12

さんに

こちらの一人用バスタブは如何でしょうか。折り畳み式なので使わない時は場所を取らずに収納出来て便利です。直径80cm、高さ60cmのサイズなので大人一人であれば十分な大きさだと思います。

nanacoco(40代・女性)

一人用のお風呂といっても、直径80センチはあるのでけっこう広いんじゃないかな。何層にもコーティングがあるので水漏れしにくいそう

s.i(40代・女性)

折りたたみ式の浴槽なので使用したい時だけさっと使えて便利です。コンパクトなサイズ感なのでシャワー室にも設置可能です。ゆっくり温まりたい時におすすめです。

あみーみ(40代・女性)

軽量コンパクトで折りたためるのでどこでも使用が可能です。一人暮らし用のシャワーブースにももちろん入ると思いますし非常用にも使えると思います

風と共に去りぬ(30代・女性)

丸い形のこちらのバスタブがおすすめです。五右衛門風呂を彷彿させるデザインで外側にも可愛いデザインが施されているところが素敵だと思います。

卵醤油白米(20代・女性)

折り畳みができて、軽量なので、使いやすいですしお値段もお手頃なのでおすすめです。

れんれん(40代・女性)

簡易的なバスタブをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。折りたたみタイプなので、使わないときはコンパクトに収納できて便利です。軽量で持ち運びもしやすいくおススメです。

肉ネーム(40代・男性)

値段が2万円台の低価格品ですので高級感は無く耐久性はわかりませんが、折りたたみ、組み立てが手間をかけずに簡単にできて便利です。

donmai

折りたたみ式のポータブルバスはいかがでしょうか。一人用なのでコンパクトでお勧めです。

ヤギヌマ(50代・男性)

直径80センチのポータブルタイプのバスタブになり、折り畳み式でコンパクトで利便性が高いバスタブです。簡易的で、シャワー室などでも使いやすいサイズ感で一人用にいいと思います。

すしまん(50代・男性)

幅80cmのコンパクトなサイズに折り畳み機構が嬉しい人気のポータブルバスタブがおすすめですよ。軽量丈夫に扱えて水抜き栓も備えた一人暮らし利用からアウトドアシーンまで快適に活用できる人気商品です。

kumikan (40代・女性)

こちらのコンパクトな浴槽。未使用時は折りたたみ可能で、アウトドアやお子さんの水遊びにも。浴槽本体や収納袋もついているのもいいです

全てのおすすめコメント(12件)
no.13

ゆみちゃんです

折りたたみ式バスタブはいかがでしょうか?1人用のコンパクトサイズで丈夫なつくりとなっており、実用的ですし、おしゃれで可愛いデザインが魅力的なおすすめ商品です

ひなひなみゅー

バスタブ120L入りで直径70cm。高さ66センチ。折り畳み式で省スペースなので持ち運びも楽ちんで軽量、これで、湯船も楽しめますね。

一郎ちゃん(70代・男性)

一人用お風呂でも、場所を取ってはいけません。このタブは、折りたたみ式ですので、コンパクトになり収納も楽々です。

全てのおすすめコメント(3件)
no.14

tabby(50代・女性)

一人暮らしにぴったりの直系尊属75cmよコンパクトなサイズの簡易浴槽です。エア式なので設置も収納も簡単です。

コロコロリフォーム

こちらのポータブルバスタブがオススメです。コンパクトに折り畳めるので収納しやすいです。肩までしっかり浸かる事が出来ます。手入れしやすいのでカビの発生を防いでくれます。

全てのおすすめコメント(2件)
no.15

あかり(30代・女性)

浴槽なしのお部屋だと、バスタブを置けるスペースが限られていそうなので縦向きのバスタブが良いかな。端に支えがあるので安定感があって、ゆっくりお風呂に入れると思います。

たたん(40代・女性)

コンパクトに折りたたんで収納できる簡易タイプのバスタブです。安定しているので入りやすくておすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.16

あかり(30代・女性)

シャワーのみということは空間もそんなに広くないと思うので、縦長タイプの折り畳み風呂が置きやすそう。カラーがグラデーションになっているのがおしゃれですね。

ヤギヌマ(50代・男性)

オーロラ色のバスタブで、直径が70センチと一人サイズになり、一人暮らしをされる方にお勧めです。省スペースで使えるので、シャワー室にも置きやすくて便利がいいと思います。使わないときは折り畳みで収納が楽です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.17

かむかむかむ(50代・女性)

可愛いチェック柄の折り畳み式ポータブル浴槽です。1秒で簡単に開くことができ、柔軟性や保温性もあるのでおすすめします。

みかんの花(50代・女性)

シャワーだけの物件だと、横に長いバスタブが入るようなスペースがシャワールームにないと思うのですが、そういうところでも使えるのがこちらのような、空間を縦に使うタイプの簡易バスタブです。脚は伸ばせませんが、上の方までお湯をためれば肩までじっくりつかれます。組み立て時に空気を入れたりする必要がないので、家に帰ってお風呂の支度をするのも苦にならなさそうです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.20

りぃー(40代・女性)

限られたスペースも有効活用化できる、ポータブルタイプのバスタブはいかがでしょうか?簡単&手軽に設置できますし、折りたためるのが理想的です。デイリー使いはもちろん、一つ持っておくと防災グッズとしてもお役立ちです。

no.23

ひなみゅー

オーロラ色が綺麗でおしゃれな折り畳み式浴槽です。直径70cm,高さ66cmと使いやすい大きさ。厚めで長期保温出来、ゆっくりお湯に浸かりリラックス出来るバス、オススメです。

no.26

コーヒーさん(40代・男性)

展開するとサイズ113×64×55センチになるポータブルバスタブはいかがですか。クッションやマッサージボードもセットになっています。

no.27

にこりんりん(30代・女性)

せっかくお風呂に入るならリラックスしたいですよね。なので足が伸ばせるサイズ感のものはいかがでしょうか?背もたれクッションもリラックスタイムをサポート!その中でも価格がお手頃のものを選びました。

no.29

にこりんりん(30代・女性)

頻繁に使うものだから、簡単に折りたためるのがいいですね。空気を抜く系は結構しまうのが大変そうですが、こちらはとても簡単に折りたたむことができます。隙間にサッとしまうこともできます。広さも足を伸ばせるくらいなので、ゆったり入ることができます。

no.30

あみーみ(40代・女性)

せまい限られたスペースでも置くことのできるコンパクトなバスタブです。折りたたんで収納も可能で軽量で持ち運びもできます

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。