- 6089View 41コメント
- 決定
母の日に70代に贈る部屋着・ルームウェアのおすすめを教えてください
70代の母へ、母の日に部屋着をプレゼントしたいと思います。おしゃれで着心地が良さそうなレディースルームウェアでおすすめがあったら教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
いこちゃん(70代・女性)
綿100%しじら織のチュニックはいかが。ゆったり着れて動きやすく、左右にポケットが付いているのもいいですね。
猫大好き
KISS MY LIFEの柔らかガーゼのレディースルームウェアで前開きで着やすくてゆったりしていて着心地が良くてお肌にも優しいので喜ばれるかなと思いました。体型をカバーしてくれるデザインでネイビーカラーがお洒落だなと思いました。
Kelly(40代・女性)
ガーゼ素材なので、肌触りが良く着心地がいいです。前開きなので着替えやすいです。濃い色合いなので、汚れが目立たなく使いやすいです。
ここあ(50代・女性)
やわらかで肌にやさしいガーゼ素材のルームウェアはいかがでしょうか。ゆったりとしたフォルムで締め付け感もなく、動きやすいです。
Kelly(40代・女性)
やわらかいガーゼ素材なので、肌に優しくて着心地が良いです。ローズピンクのデザインが華やかでオシャレです。
ここあ(50代・女性)
肌にやさしいガーゼ素材のルームウェアはいかがでしょうか。袖からも足元からも風が入り、涼し気なデザインもいいと思います。
nanacoco(40代・女性)
前開きなので、シニアの方でも着やすいルームウエアです。派手な模様とかもなく、落ち着いた雰囲気がいいと思います。
kumikan (40代・女性)
これからの季節にぴったりのこちらのルームウェアはいかが。ボーダーデザインがおしゃれで肌触りも抜群。吸水速乾性にも優れており、朝まで快適に休めます。両サイドのポケットも便利ですね。
donmai
ボーダー柄の上下ルームウェアはいかがでしょうか。トップスは長めの丈で、ボトムスはワイドパンツでゆったり着られます。おうちでのリラックスタイムにお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
春夏用のルームウェアです。ゆったりデザインでかなり楽です。パジャマ感が少ないので、宅配などにも出られます。
もみじさん(50代・女性)
こちらシニアルームウェア上下セットはいかが。着脱しやすく、肌に優しい素材なのが良い一品。大きめのポケットが付いているのもポイント。ゆったりしているので座ってテレビを見たり、新聞等を読んだりするのも良い。
あかり(40代・女性)
ボーダー柄のトップスと無地のボトムのセットは突然の来客でもそのまま出られそうなカジュアルさ。ゆったりとしているので、着ていて楽だと思います。
ちゃゆ(50代・女性)
急の来客や宅配便などでも対応できるおしゃれさが嬉しいこちらのルームウェアはいかがでしょう?コットン100%のトップスととろみのあるポリエステルのパンツのセットアップでゆったりと着られる楽ちんルームウェアです。わんマイルウェアとしても着られると思います。
s.i(40代・女性)
さらっと滑らかなコットン素材で肌触りが心地よくリラックスできるルームウエアです。上下セットアップ商品なのでコーデいらずでおしゃれに決まります。おうち時間が一層充実すること間違いなしです。
こぐまたん(50代・女性)
もこもこ素材で冬場も暖かなルームウェアです。マフラーもセットになっているので、首元もあたたかです。ブラウンなので、シニアの方にもぴったりです。
zazie(50代・女性)
華やかなボタニカルプリントのワイドパンツと無地のTシャツのセット。落ち着いた色合いなのでシニア世代の方にもお似合いになると思いますよ。
にこりんりん(30代・女性)
お花柄が大人可愛く、上品な印象のこちらはいかがでしょうか?私の祖母や義母もなのですが、お年は召した方は小柄な方が多いので少し丈が短めなものを選びました。肌触りが良く伸縮性のある生地なので、着ていてリラックスできると思います。
Kelly(40代・女性)
モカブラウンのデザインで、ナチュラルな雰囲気で素敵です。ポリエステル100%の生地で、滑らかで着心地がいいです。
コーヒーさん(40代・男性)
動きやすいオーバーサイズシルエットになっているTRTROのルームウェアセットはいかがですか。カラーは7色あります。
ちょプラ(40代・女性)
ワンピースタイプのルームウェアがお勧めですよ。これなら1枚でも、寒ければレギンスと合わせて長く楽しめます。
bells(60代・男性)
春夏秋のスリーシーズン着られるルームウェアの上下セットです。70代女性に似合う落ち着いたおしゃれさがあります。肌当たりがよく、伸縮性のあるニット生地でできており、着心地がよいです。
satoei(30代・女性)
こちらのおしゃれなボタニカル柄のレディース部屋着は、同柄のポーチ付きですので旅行先にも持って行きやすいです。着心地が良さそうな綿100%です。
ちゃゆ(50代・女性)
着るだけで保湿できるのが嬉しいこちらの「着る保湿クリーム スリーピングウェア」はいかがでしょうコットン100%のWガーゼで肌触りの良い着心地の良さが喜ばれると思います。
nanacoco(40代・女性)
カル夏向けですがコットン100パーセントの猫がらがかわいい甚平はいかがでしょう。前開きなので着やすいはず。
kumikan (40代・女性)
こちらのオーガニックコットンを使用した綿100%のルームウェアはいかが。軽やかな着用感で肌触りも良く、吸湿性や速乾性にも優れています。おしゃれなカラバリでポケットも付いて便利で、前開きなので万が一の入院時にも役立ちますよ。
LemonSoda(50代・女性)
少しゆとりを持たせたサイズで着用しやすいルームウェアはいかがでしょう。20種類もの絵柄からのセレクトが叶い、いずれも素敵な色彩で年代の女性にぴったりと思います。
あみーみ(40代・女性)
シニア世代だからこそ若々しい気分で過ごしてほしいのでデザインは若者風で肌触りにこだわったこちらをお勧めします
ゆみちゃんです
肌触りの心地よいコットン100%素材で吸水&速乾性に優れており、これからの時期には快適な着心地が期待できるルームウェアはいかが?前開きタイプなので着脱簡単でラクラクですし花柄モチーフで上品でお洒落なデザインが特徴的なオススメ商品です!
bells(60代・男性)
綿100%で着心地がよいルームウェアです。おしゃれな花柄で、カラバリ豊富でチョイスできます。吸汗速乾性に優れ、春夏に着るのにちょうどよい感じです。
あかり(40代・女性)
春夏にかけてのリラックスウェアにぴったりな梨地のセットアップ。全体的にすっきりとしていて、ご近所へのお出かけのときにもそのまま着て行けます。
ヤギヌマ(50代・男性)
母の日ギフトとしてレディース部屋着を贈るのであれば、涼しい着こなしができるこちらのワンピースのルームウェアがお勧めです。花柄デザインでおしゃれに決まりやすく、シニア向けの上品な雰囲気が作りやすくて、年相応の可愛らしさが楽しめていいと思います。軽くて着心地がいい質感のルームウェアになります。
かむかむかむ(50代・女性)
浴衣風でゆったりした着心地で着替えもしやすいルームウエアはいかがでしょうか。ドット柄がお洒落で、抗菌、放熱性、保温性の高いダクロン素材で作られているのでおすすめします。
あみーみ(40代・女性)
パステルカラーを使用して作られており華やかな明るい印象になっており各所に施されたお花のモチーフもきれいです。
taniki(50代・女性)
ダブルガーゼの上下セットはいかがでしょう。肌触りが良く通気性も保温性もありロングシーズン快適です。ゆったりとしたシルエットでリラックスできますね。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
急に宅配のチャイムが鳴ってもそのまま玄関先に出ていけるデザインのルームウェアです。ノーカラーのすっきりとした首元で、袖は八分丈なので家事もしやすいです。大きめのボタンでご年配の方も留めやすく、ニット素材なので伸びがよく着心地もいいと思います。
エイム(40代・男性)
綿100パーセントで肌触りが抜群!このWガーゼ仕様のルームウェアは、シンプルなストライプデザインが大人っぽい、丸首タイプのおしゃれな部屋着♪リラックス用には勿論、ナイトウェアや入院時の衣類としても重宝するおすすめの一着です。
ちゃゆ(50代・女性)
セットアップに見えるおしゃれなオールインワンタイプのルームウェアはいかがでしょう?コットン100%の肌触りの良さが嬉しいです。パンツの後ろ部分だけ下げることができるのでトイレにも困らないのが便利です。
すしまん(50代・男性)
シニア利用も大満足な今治産生地のやさしい風合いを楽しめるルームウェアギフトがおすすめ。ひびのこづえタイアップ品も頷ける優雅で洗練されたデザインにフワッとやさしい着心地の良さでギフト利用に喜ばれますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
母の日 × レディースパジャマ・ルームウェアの人気おすすめランキング
70代女性 × レディースファッションの人気おすすめランキング