- 決定
紅茶好きの友人に、オーガニック紅茶を贈りたい!
紅茶が好きな友人へのプチギフトを探しています。気軽に受け取ってもらえる2000円程度の値段で考えています。ナチュラルなものが好きなので、有名メーカーではなく、オーガニックや無農薬などの安心・安全な紅茶でギフト向けがあれば教えてください。
ゆっきーな(40代・女性)
- 更新日:2023/03/31
- 154View 23コメント
Up
りぃー(40代・女性)
紅茶好き・オーガニック好きな方に喜ばれる、紅茶セットはいかがでしょうか。3種類セットにしてプレゼントできますので、飲み比べも楽しんでもらえます。プチプラなので、気軽に受け取ってもらいやすいのも◎。
むるる(40代・男性)
こちらのイングリッシュティーショップ セイ サムシング ウィズ ティー 20袋入はいかがでしょうか?有機JAS認定、ソイル・アソシエーション認証、フェアトレード認証を取得した原料はすべてオーガニックの5種類のフレーバーが入ったティーセレクションです。華やかなデザインの包装に包まれ、ティーポットのイラストをめくればメッセージが添えられるギフトに最適な贈り物でお勧めです。
nanacoco(40代・女性)
健康志向の方への紅茶ギフトなので、安心の国産オーガニックの紅茶はいかがでしょう?テトラポットなので味も出やすいです
donmai
オーガニックの紅茶ギフトBOXはいかがでしょうか。可愛らしいラッピングなので贈り物としてお勧めです。
ヤギヌマ(40代・男性)
オーガニック紅茶で、珍しい商品でオリジナルブレンドの紅茶になります。肥料や農薬に頼らずに作られており、自然で優しい味わいの紅茶が楽しめて、紅茶が好きなお友達へのプチギフトに喜ばれやすいと思います。気軽に受け取ってもらいやすいコスパ抜群の紅茶です。
honokana(40代・女性)
オーガニックのアールグレイ、セイロンティーのリーフで、無農薬で、有機JASマーク付きで、安心だし、香りがよく、おいしいです
りぃー(40代・女性)
紅茶好き・オーガニック好きな方に喜ばれる、紅茶セットはいかがでしょうか。3種類セットにしてプレゼントできますので、飲み比べも楽しんでもらえます。プチプラなので、気軽に受け取ってもらいやすいのも◎。
すき焼き鍋料理 (50代・男性)
こちらのダージリンティーはいかがでしょうか オーガニック商品で 体にも良さそうなのでお勧めします ダージリンティーをミルクで割ると飲みやすいですよ。コスパが高い商品ですのでおすすめです。
クロス(40代・男性)
有機素材のアールグレイの紅茶のティーバッグで香ばしい本格的な味わいをお湯を注ぐだけで堪能できるので使いやすいです。
kumikan (40代・女性)
こちらのオーガニックのセイロンティーはいかが。従来のセイロンティーに比べ渋みが少なく、すっきりした上品な味わい。ほのかな甘みで、ミルクティーやフレーバーティーとしても美味しくいただけます。鮮やかな色合いもいいですね。
honokana(40代・女性)
屋久島産の紅茶で、無農薬、有機栽培で、JAS認定なので、安心です。国産の安心感があるし、香りがよく、おいしいです
honokana(40代・女性)
ダージリンで、香りが高く、おいしいです。ティーパックなので、簡単に出せるし、オーガニックなので、安心ですね
TAA(30代・女性)
フェアトレードのオーガニックの有機栽培の茶葉を、丁寧に焙煎した紅茶葉です。アールグレイの深みのある香りが楽しめますよ。
あかり(30代・女性)
おしゃれなパッケージに入った紅茶だと、お手頃価格であっても高見えしますね。アッサム紅茶は飲みやすいですし、ミルクティーなどにもしやすくておすすめです。
ここあ(50代・女性)
オーガニックのダージリンティーで、さわやかな渋みが日本茶にも通じる、飽きのこない味わいが楽しめます。
かれーぴらふ(40代・男性)
安心して楽しんでいただける、化学肥料を使わない国内産地で作られた、オーガニックの和紅茶になっています。糸付きのティーパック(30包)仕様で、シンプルなオシャレさもあるパッケージな点が、プチギフトにも良いかと思いました!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
女友達 × プチギフトの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。