- 決定
卒業祝いにギフトカードを贈りたい!使いやすさ・デザインなどでおすすめなのはどれ?
卒業祝いにおすすめのギフトカードはどれ?本人に好きなものを選んでほしいので、金券やギフトカードを贈ろうと思っています!デザインが春らしいものや使い道が多いブランドなどを教えてください!
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 最終更新日:2023/03/07
- 1121View 18コメント
ここあ(50代・女性)
Amazonのギフトカードはいかがでしょうか。新生活に備えて新調するものも多いと思いますので、重宝していただけると思います。
ヤギヌマ(40代・男性)
封筒タイプのアマゾンギフトカードで、卒業祝いとして贈るのにお勧めで、アマゾンで使えて特別感のある封筒タイプで形が残るギフトカードになります。デジタル仕様のギフトカードも多い中で、封筒タイプでギフト感が高くてギフトとして贈りやすいカードになります。
honokana(40代・女性)
アマゾンのギフトカードなので、使い道が多岐で、使いやすいです。金額が指定できるし、封筒入りなので、きちんと感があって、いいですね
かむかむかむ(50代・女性)
アマゾンのギフトカードはいかがでしょうか。金額の指定ができ、デザインも選ぶことができます。ピンク色の「フラワー」の柄が華やかで卒業祝いにぴったりだと思うのでおすすめします。
あかり(30代・女性)
学生さんならamazonのギフトカードが定番ですが、確実に喜んでもらえますね。グリーティングカードタイプのギフトカードなので、ちょっとメッセージを書きこんでも良さそう。
ここあ(50代・女性)
Amazonのグリーティングカードタイプのギフトカードはいかがでしょうか。ポップなデザインで、販売商品の幅も広いのでおすすめです。
honokana(40代・女性)
グリーティングカードタイプなので、お祝に最適ですね。500円が10枚セットなので、使いやすいし、良いと思います。
たたん(40代・女性)
JCBのギフトカードがおすすめです。色々なお店で使えるので使いやすくて喜ばれると思います。
ヤギヌマ(40代・男性)
JCBのギフトカードで、卒業祝いとしてお勧めのギフトになり、いろいろなお店で使えるので便利です。最初はアマゾンギフトカードがいいかなと感じましたが、JCBギフトカードはリアル店舗で使えるので、実用的でいいかなと考えています。使い道の多さを重視して選んでいます。
kumikan (40代・女性)
使用できる店舗が多いこちらのJCBギフトカードはおすすめ1000円なので使いやすく、スーパーやデパート・ドラッグストア等あらゆる店舗で使用できます。使い道が多いのは喜ばれますよ
ルガー(60代・男性)
JCBのギフトカードはいかがでしょうか。加盟店も全国規模で多くありますので、好きなものが選択できると思います。
うみかみかみかみか
Amazon利用者は多いので欲しいものを自分で選び購入できるのでAmazonギフトカードもらえると嬉しいですね!またシンプルなデザインなのもおすすめなポイントです!
TAA(30代・女性)
アマゾンで使えるギフトカードは、メールでも送付ができるタイプです。これならネット購入時に使いやすいので便利ですね。
taniki(50代・女性)
Amazonギフトカードのボックスタイプ(フラワー)はいかがでしょう。春らしいデザインで卒業祝いにぴったりですね。おしゃれで素敵なギフトカードだ思います。
nanacoco(40代・女性)
Amazonギフトカード は使い勝手がいいので、おすすめできますよ。カードだけでは寂しいので、ポップアップのアニマルのこちらはいかが
ちゃゆ(50代・女性)
華やかな春らしいデザインのアマゾンギフトカードのグリーティングタイプはいかがでしょう?おめでとうのメッセージを一緒に贈れるのが素敵です。本や音楽、映像から電化製品、ファッションまであらゆる商品が購入できるアマゾンギフト券は間違いなく喜んでもらえると思います。
あかり(30代・女性)
若い世代だとネットで買いたいという方も多いと思うので、amazonのギフトカードはどうでしょうか。熨斗付きのオレンジ色の箱に入っているのでお祝いにぴったりだと思います。
かれーぴらふ(40代・男性)
VISAギフトカードは、三井住友カードが発行するギフトカードになっています。ヤマダ電機やビックカメラなどの家電店や、ドン・キホーテやららぽーとなど、全国で50万件以上の利用可能店舗があるので、きっと贈られる方の好みのお店も、あるかと思いました!
Amazonギフト券(印刷タイプ)
nanacoco(40代・女性)
卒業祝いなので「いつも応援しているよ」のメッセージ付きのアマゾンギフトはいかが?印刷タイプだと記念に残しておくこともできるので
風と共に去りぬ(30代・女性)
愛のあるメッセージが入った、こちらのギフトカードがおすすめです。これは良いメッセージだと思いますし、思いも伝わると思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。