- 最終更新日:2024/01/18
- 916View 16コメント
- 決定
ホラー映画のおすすめ人気作を教えて!2023年に話題になるタイトルは?
ホラー映画のおすすめが知りたい!人気ランキング入りの作品や2023年も話題になりそうなものを、友人へプレゼントしたいです。パニック・サスペンスなど怖くてハラハラする新作のホラー映画を教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
ヤギヌマ(50代・男性)
「ラストナイト・イン・ソーホー」というホラー映画で、話題になりやすい定番のホラーな雰囲気が楽しめる作品になります。一人暮らしでアパート暮らしという定番のホラーシナリオが楽しめる作品になり、分かりやすくて面白い作品になります。お友達へのギフトにピッタリで、スリラーな作品です。
グラスマン(60代・男性)
「恐怖の村」シリーズの最新作『牛首村』(清水崇監督)です。北陸の心霊スポット、坪野鉱泉を舞台に、若者たちが恐怖に飲み込まれるストーリーですよ。
TAA(30代・女性)
結婚前夜の夜に、マンホールに落ちてしまった!恐怖と闘いながらも脱出を試みる過程が、見ていてぞっとするシーンも多発です。もし自分がなったら。。という恐怖にじわじわと浸食されていくホラーです。
ヤギヌマ(50代・男性)
「デスフォレスト恐怖の森」というホラー映画で、2023年にも話題になりそうなホラー映画で、怖くて迫力があります。不気味な森へ迷い込み、そこで遭遇するホラー体験がリアリティーに描かれており、ドキドキして面白いです。脱出劇の展開なので、ストーリー自体も楽しみやすく、お友達へ贈るのにお勧めです。
TAA(30代・女性)
18歳未満は視聴禁止のDVDです。残酷シーンや成人向けシーンがおおいので、よりリアルで恐怖が相乗されますよ。
ヤギヌマ(50代・男性)
「不死の怪物」というタイトルのホラー映画になり、イギリスが舞台で歴史とホラー、サスペンスを融合した内容の映画になります。ドキドキ感が止まらず、アメリカの映画なので、迫力があり面白さ抜群の内容です。ランキング入りしそうなお勧めの映画で、お友達へ贈るのにピッタリで、楽しんでもらえると思います。
TAA(30代・女性)
近隣に住む人皮のマスクをかぶった大男「レザーフェイス」に襲われ、殺害されていく様子が生々しく描かれたホラー作品です。怖くて外出できなくなるので、ご注意ください。
グラスマン(60代・男性)
ジワジワくるホラー映画「ミッドサマー」です。若者たちが外国の祭りに参加したことをきっかけに、すさまじい恐怖体験にのみこまれてしまいます。
ここあんこう(40代・男性)
今年、完結版が公開されるハロウィンはどうでしょう。シリーズがたくさん出ていますが、最高の続編と評価されている作品です。前作である1978年版を先に見るのも良いと思います。
TAA(30代・女性)
スティーブン・キングの作品の中でもとびぬけてじんわりと深い恐怖に襲われる作品です。見えたらお終り、常にそばにいる恐怖との闘いの心情が怖いですよ。
グラスマン(60代・男性)
2023年の新作ホラー「アンヒューマン」です。高校生の遠足が、殺人ゾンビの出現によって、地獄絵図に変わってしまいます。ホラーファンには見ごたえがあると思いますよ。
nanacoco(40代・女性)
旧作ですが、冬に見ると一層怖いかと。繰り返し吹雪の夢を見るのはなぜなのか?それはお母さんが失踪したことと関係があるのか?最後までどきどきです。
みかんの花(50代・女性)
旧作ですので、2023年に話題になるかどうかはわかりませんが、数年前の公開時の時点で「新感覚ホラー」と大いに話題になった作品がこちらの「ゲット・アウト」です。確かに「新感覚」で、アメリカの人種問題なども絡んでいます。私は楽しめました。
ヤギヌマ(50代・男性)
デーモン・インサイドという映画で、凶器に満ちていて恐ろしくてぞっとする映画になります。2023年にも話題になりそうな映画で、中でもマイナー路線ですが、その分、こだわりが感じられて面白さが倍増します。お友達へ贈るときっと病みつきになると思います。
かれーぴらふ(40代・男性)
映画を観ていて、こちらが想像する展開を超えてくる、サイコスリラー「エスター」の、ブルーレイディスクになっています。恐怖の娘エスターの、謎に包まれた過去が明らかになる、エピソードゼロ作品「エスターファースト・キル」が、2023年に公開になるので、ホラー好きには話題作かと思いました!
nanacoco(40代・女性)
これのパート2が確か去年公開されたような。やっぱ1から見るのがいいですよ。音に反応して出る怪物が相手なので、見てるほうもじっと声を出さないようにしちゃいます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
CD・DVD・BDの人気おすすめランキング