- 回答期間:2022/12/29 ~2022/01/05
- 作成日:2023/01/02
- 198View23コメント
登山が好きな男性に贈り物をしたいです!これからの季節に使える防寒グッズのおすすめは?登山時にあると嬉しい寒さ対策グッズを教えてください!
アルミを使った暖かいダウンジャケット!この登山用のダウンジャケットは防風性&防寒性にも優れた着心地の良い一着♪蓄えた熱をしっかり溜め込むのでインナーが薄くても十分に暖かさを感じられる、かさばらずに動きやすいおすすめのダウンジャケットです。
かずフル さん
スキー場や登山等でどんなに冷え込んでも安心して行動できる、電熱パンツはいかがでしょう。3段温度調節機能が付いたヒーターズボンです。
防寒インナーのアンダーシャツで、裏地にアルミが使われたホットインナーになります。メガストレッチ効果があり、動きやすくて登山の防寒インナーとして最適だと思います。登山好きの男性へ贈るのにお勧めです。
donmai さん
こちらの電熱ベストはいかがでしょうか。USB 充電式で水洗いできるので使い勝手が良いですね。
honokana さん (40代・女性)
USB充電での電熱インナーで、洗濯も可能なので、衛生的だし、温かくて、お勧めです。
登山時にあると便利な防寒パンツで、カーゴタイプのクライミングパンツになります。アウトドア感にあふれていて、冬の登山に最適な防寒グッズで、普段使いにも相性がいいおしゃれなデザインになっています。
クリフメイヤーのメンズ用キルトクライミングパンツはいかがでしょうか?中綿入りなので暖かく保温性に優れており防寒対策になります!カラーバリエーションが豊富でスポーティー&オシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です
厚手のソックスをおすすめします。 登山やアウトドアにピッタリな蒸れない靴下で保温性があり足元の冷えから守ります。
インナーにヒート効果のあるものを使うと、動きやすさは普段と変わらないのに寒さが気にならないのでおすすめ。上下のセットアップなので全身を温めてくれますよ。
裏フリース付きなので、暖かさを逃がしにくくなっています。また袖口やフードは冷風を通しにくくもなっており、寒い場所の必需品ですね。
防寒性に優れたアウトドアジャケット!このペンケの防寒ウェアは上下セットでスマートな防寒対策ができる♪防寒撥水性にも優れているので登山用にも重宝する、フード付きで見た目も意識したおしゃれな防寒着としてもオススメです。
メンズ用のおしゃれなスポーツインナーです。裏起毛のあたたかなインナーですし、冬登山の防寒用に重宝すると思いますよ。
冬山登山時におすすめのトレッキングパンツです。裏ボアでヌクヌク。サイドはウェストゴムバンド入りで着脱しやすくなっています。サイドポケットはファスナー仕様なので、小物を入れるのも便利です。防塵撥水機能も持ち合わせています。裏ボアですが、通気性に優れ、蒸れにくくなっているので登山中も安心です。
honokana さん (40代・女性)
登山ズボンで、裏起毛で温かく、防水、防風で、安心ですね。吸汗で、厚手なので、登山に良いですよ
フォックスファイヤーのサーモコアミッドスパッツがおすすめです。カーボン蓄熱糸を編み込んだ生地で、保温性が高いので、冬の登山に最適です。ストレッチ性に優れているので、動きやすいです。
honokana さん (40代・女性)
防寒インナーで、ロングスリーブで、ハイネックなので、完全防備ですね。裏起毛で温かいです
サーモニクスという、防寒素材でできた上下セットのインナーはいかが?スポーツ用なので汗をかいても冷えにくくなってるそう
中綿入りの防寒パンツはいかがでしょう。アウトドア・ブランド「ラドウェザー」の商品で、暖かいのはもちろん、表地に「テフロンファブリックプロテクター加工」が施されているなど耐久性にも優れています。撥水性も高く登山に役立つアイテムだと思います。
TAA さん (30代・女性)
電熱の加熱パンツは8か所で発熱するので、極寒の登山も足の凍傷等の心配なくなります。K3段階に温度も調節可能で、家で洗えるので便利です。
ノースフェイスの男女兼用ニット帽はいかがでしょうか。落ち着いたブラックやグレーなどカラーバリエーションも豊富ですし、ブランドロゴのタグがアクセントになります。遠赤外線効果もあり暖かいです。抗菌防臭効果もあるので衛生的に使えます。