- 決定
クッションを敬老の日に贈りたい!おばあちゃんへのプレゼントにおすすめなのは?【予算10,000円以内】
いつもお世話になっている祖母に、敬老の日に感謝の気持ちを込めてクッションをプレゼントしたいと思っています。高齢の母が使いやすい、体の負担を軽減できるおしゃれなクッションのおすすめを教えてください!
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2023/07/31
- 1281View 36コメント
honokana(40代・女性)
腰圧が分散できるクッションなので、腰痛対策になるし、座り心地も、柔らかく、気持ちがいいです
かずフル
可愛らしいプチシフォンクッションはいかがでしょう。高齢になると腰痛や肩こりはつきものです。そこでマッサージ機内蔵のクッションをお勧めします。
ピッチャーロボ
とても座り心地が良く快適なクッションです。腰への負担を和らげてくれるので年配の方への贈り物に良いです。
にこりんりん(30代・女性)
よりかかったり、寝そべったり、そんな時に支えてくれるクッションがあれば体が楽かなと思いました。3wayなのでシチュエーションにあわせて使い方は色々。折りたたんで小さくすると結構コンパクトだから置き場所にも困りません。
こぐまたん(50代・女性)
和柄がお洒落なクッションです。職人が一つ一つ丁寧に手掛けた西陣織のカバーなので、高級感漂い贈り物にぴったり。部屋に置いておくと存在感抜群です。
すしまん(50代・男性)
お家時間にしっかりと活用できる2wayで使えるお洒落なクッションがおすすめ。ソフトな座り心地でテレビ視聴や読書などが快適に行える使用感の良い商品ですよ。サッと展開すればゴロ寝利用にも対応できる貰って嬉しい定番ギフトアイテムです。
MEGUMIさき(40代・女性)
低反発で背もたれが大きいクッションです、シーツやクッションの取り外しが可能で、ポケットもついています。
あかり(30代・女性)
上に座る、背もたれとして使うなど、いろんな使い方ができるビーズクッションは一度使い始めると気持ち良くて癖になりますよ。カバーが洗濯できるのも嬉しいポイント。
どんどん1555(50代・男性)
ご希望の予算内で購入でき、体の負担を軽減できるクッションはいかがですか?カバー付きの座りやすいフィットチェアになります。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、おばあさまへの敬老の日のプレゼントにおすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
マッサージ機能が搭載されているタイプのクッションはいかがですか。カラーは9色あります。
ゆ~すけ(30代・男性)
床ずれしにくい体位変換クッションです。介護用品であり、敬老の日のプレゼントなどに使えます。
ばーーー(20代・女性)
こちらの商品は洗えるエアーサポートクッションになります。抜群の通気性、耐久性があります。長時間座っていても疲れず、お尻や腰なども痛くなりづらいです。お家でまるごと洗うこともできるのでおすすめです。
エイム(40代・男性)
体圧分散ができて正しい姿勢が自然に身につく!敬老の日にも喜ばれるこの低反発クッションはドーナツ型で座り心地がよく、正しい姿勢が自然と身につく健康アイテム♪普段の座椅子にプラスアルファしても気持ちよく座れる、プレゼントにも喜ばれるオススメの低反発クッションです。
ゆみちゃんです
似顔絵入りクッションはいかがでしょうか?お孫さんの写真やイラスト等をプリントすることができ特別感があり、感謝の気持ちを伝えることのできるオススメ商品です
ツナピコ(40代・男性)
大切な家族の写真が入っていたら宝物になり、いつも一緒にいられる間隔を得られると思います。気持ちのこもったものになるのでオススメです。
ひなまつり(30代・女性)
座布団クッションで骨盤サポートしてくれて便利だと思います。お尻の負担軽減で良さそうです。
zazie(40代・女性)
弾力がありやわらかな感触のウレタンフォームと体にフィットし体圧分散させてくれるクレアビーズを混合した新感覚クッション。ふわもちっとした感触で身体を包み込むような座り心地です。肌触りの良いボアカバーは取り外して洗濯可能なのも嬉しいですね。
グラスマン(60代・男性)
イタリア製のおしゃれなクッションです。上品な本革製ですし、北欧テイストのイメージ。肌触りがいいので、使い心地がいいと思います。
s.i(40代・女性)
華やかなデザインでお部屋を素敵に演出してくれるクッションで贈り物にも喜んでもらえる商品だと思います。ふんわり柔らかでリラックスできる商品でおうち時間が一層充実すること間違いなしです。
ひなひなみゅー
腰用クッションは、椅子に座る時とかに楽でプレゼントには最適だと思います。きっと大切に使ってくれますね。
ちゃゆ(50代・女性)
もたれたり座ったりといろんな使い方ができるこちらのビーズクッションはいかがでしょう?デザインもおしゃれでとても素敵です。
あみーみ(40代・女性)
枕や足枕など色んな使い方が可能な三角形の形をしたクッションでご高齢の方に使いやすい形をしていておすすめです
ここあ(50代・女性)
極小のビーズを大量に使ったビーズクッションで、ソファーにもクッションにもなり、ゆったりと座れる大きさで安定感もあります。
あかり(30代・女性)
普通に座ったり、背もたれ代わりにしたりといろんな使い方ができる三角クッションは一度使い始めると手放せなくなるほど快適。大きめなのでゆったり使えます。
ゆみちゃんです
安心の日本製、大きめのクッションはいかがでしょうか?柔らかく体にフィットし、座りやすい仕様となっておりますので、御高齢の方の身体への負担を軽減し腰痛対策にもなりますので実用的アイテムです。くつろぎや癒し効果もありますので喜ばれるのではないでしょうか?また卵形の丸いフォルムが可愛らしく、素敵な敬老の日のギフトになると思います!
honokana(40代・女性)
背もたれが、しやすいクッションで、楽に座れるし、肩こりや首凝りも防止できるし、いいですよ
猫大好き
体にフィットするなだらかな三角クッションで腰が楽で高反発なので気持ち良く使えそうで喜ばれるかと思いました。背もたれ、足枕もあるのでいいなと思います。
nanacoco(40代・女性)
ふだん使っている椅子の上にのせて使える、腰痛クッションです。姿勢をサポートして疲れにくくなるみたいですよ
taniki(50代・女性)
低反発のドーナツ型クッションはいかがでしょう。もちもちふかふかの感触で、チェアーパッドとしても座布団としても心地よいと評判です。カバーはベロアとメッシュのリバーシブルでオールシーズン対応。外して洗濯もできます。落ち着いた色合いのラインナップもインテリアになじんで素敵ですね。
ちゃゆ(50代・女性)
ふわふわもちもちの触り心地が気持ち良いMOGUのビーズクッションはいかがでしょう?座っても、もたれても、枕にしても良しの使いやすいクッションだと思います。大きすぎないサイズも良いですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
祖母・おばあちゃん × 敬老の日の人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。