- 決定
妻の誕生日に喜ばれるちょっとしたプレゼントのおすすめを教えてください【予算5,000円以内】
今年はちょっとしたプレゼントを妻の誕生日に贈ろうと思います。奥さんが喜ぶちょっとしたプレゼントってどんなものがありますか?おすすめを教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2022/07/18
- 460View 19コメント
ヤギヌマ(40代・男性)
鉢花のロングライフハイビスカスのこちらはいかがでしょうか?誕生日のちょっとしたお祝いにピッタリで、おしゃれでインテリアが映える効果がある見た目になっています。
あかり(30代・女性)
外に出るときに欠かせないアイテム、日傘はどうですか?遮光率と遮蔽率が100%なので差すだけでちょっと涼しく感じられそうです。
nanacoco(40代・女性)
無印良品のパスタソース、おいしいですよ。これ一個じゃ様になりませんので、ほかの味もセットで。料理を休めるのが嬉しいです
まーちゅん
人気のウェッジウッドの紅茶セットはいかがでしょうか。贅沢なティータイムを過ごせて嬉しいと思いますよ。
風と共に去りぬ(30代・女性)
キタムラの広めの底マチ、トートバックがおすすめです。可愛いカラー&デザインなところがポイントです。
ここあ(50代・女性)
顔だけではなく足や二の腕など全身の気になる部分に使える美顔ローラーで、防水仕様でお風呂場でも使えます。
ヤギヌマ(40代・男性)
ポーチというものは消耗が激しいので、買換えとして誕生日プレゼントにピッタリのレザー製のこちらのポーチがお勧めとなります。上質な見た目が楽しめるレザー製で、外出用として使いやすいです。
ここあ(50代・女性)
パジャマにもなるルームウェアのセットで、やわらかい生地で肌触りもよく、お好みで組み合わせを楽しむこともできます。
風と共に去りぬ(30代・女性)
こちらのリネン100%のイニシャルハンカチがおすすめです。上品で美しいデザインなところが素敵ですし、2枚セットなところも嬉しいですね。これならいろんな場面で使えそうです。
honokana(40代・女性)
チェーンリングで、プラチナ仕上げで、幸せを呼ぶ、馬蹄の形が、大人っぽく、綺麗で、すてきですね。
たこた(50代・女性)
リラックス効果もある、アユーラの入浴剤人気ブランドの定番ともいえる商品で、自分ではなかなか手が出ないがプレゼントそしては最適なちょっとした贅沢品
かれーぴらふ(40代・男性)
エプロンは多少汚れても、そのまま使っている方も意外と多いと思ったので、プレゼントされると嬉しいかと思いました。明るいカラーから、シックなカラーまで揃っているので、奥様の好みに合わせてチョイスできますし、エプロンと結び紐の色合いが異なっている物もあり、オシャレで素敵だと思いました。
ニジマル(40代・女性)
ウカのネイルオイルをおすすめします。コロコロと転がすだけでオイルでてくるアイテム。爪だけでな色んな場所に使えるのが◎!寝る前のケアにおすすめな香りでネイルケアしながらリラックスタイムをおくれます。
nanacoco(40代・女性)
バスタオルって変え時がわかんなかったりしませんか?これ、大人用のバスポンチョなんですが、肌触りもよく気持ちよさそう
かずフル
バラ園から直送の誕生日プレゼント、季節の花と薔薇のアレンジメントはいかがでしょう。さり気なく感謝を込めてお贈り下さい。
あかり(30代・女性)
おしゃれなだけでなく、綿100%で季節を問わず着られるパジャマはどうですか?パジャマって自分ではなかなか良いものを手に取らないので、プレゼントして貰えると嬉しいですね。
グラスマン(60代・男性)
色鮮やかなバラ25本の花束です。農園直送の美しい花束ですし、高級感があります。奥様に喜ばれると思いますよ。
れんれん(40代・女性)
奥様のお誕生日に贈るちょっとしたプレゼントでしたら、こちらはいかがでしょうか。入浴剤にもなるフラワーボックスです。メッセージも入れられるので記念にもなりますね。
honokana(40代・女性)
ハーバリウムで、ずっと飾っておけるし、記念になりますね。綺麗で、幻想的な雰囲気が、素敵ですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。