- 回答期間:2022/06/15 ~2022/07/17
- 作成日:2022/08/02
- 142View28コメント
知人の5歳の子供は小麦アレルギーがあります。私と会うとクッキー食べたい!とよく言います。美味しいクッキーをプレゼントして、思いっきり食べさせてあげたいです。米粉のものやグルテンフリーでアレルギー対応のものでおすすめを教えてください。
- 質問した人 めがねゆうき さん
- 最終更新:2022/08/02
色々な味のクッキーを楽しめた方が嬉しいかなと思ったので、こちらを選びました。イチゴ×ホワイトチョコ、バニラ×ホワイトチョコ、ブラックココア×クーベルチュールチョコと、グルテンフリーのクッキーの中でも、お子さんが喜びそうな味が揃ってるなぁと思いました。他のお菓子もおいしそうで、私が一番食べたいものを選びました。ただ、厨房では小麦を扱っているため、重篤な場合には注意が必要です。
米粉のクッキーで小麦アレルギーのお子様でもアレルギーを気にせずに楽しめるクッキーです。安心の製造方法で作られたクッキーでありながら、普通のクッキーと同じくらいおいしいです。
米粉で作ったグルテンフリークッキーです。プレーンの他、メープルやアーモンドチョコ、みそ、ビターなどがあり、色々な味を愉しめます。
honokana さん (40代・女性)
米粉のクッキーなので、小麦アレルギーの方も安心して食べられるし、サクサク感が、おいしいです
いこちゃん さん (60代・女性)
小麦・卵不使用の米粉と大豆を使用したソフトクッキーはいかがでしょう。ミルクや生姜イチゴなど8種類から4種選べます。
米粉で作ってるクッキーなので小麦アレルギーの方でも召し上がれます。ハード型とかかわいいのでキッズにもいいかな
donmai さん
こちらの米粉のクッキーはいかがでしょうか。小麦を使っていないのでアレルギーの方にも安心です。
小麦がアレルゲンとなる、子どもさんにも安心して食べてもらえるグルテンフリークッキーはいかがでしょうか。バリエの豊富さも魅力的で、1種類だけより更にワクワク感も感じてもらえる、詰め合わせセットです。たまご・乳製品がアレルゲンとなる子どもさん・大人へのプレゼントにも利用出来ますし、ベジタリアン・ヴィーガンの方にも喜ばれます。
米粉とオーガニックのメープルシロップを合わせたクッキーで、サクサクの食感とやさしい甘さがくせになります。
メッコ さん (40代・女性)
生地は小麦粉ではなくタピオカ粉を使っています。さらに砂糖・乳製品・化学物質不使用で100%無添加のショコラサンドクッキーです。おいしいだけでなく安心も保証されているので、プレゼントにおすすめです。
ゆきにい さん
玄米粉クッキー 2種です。福井県産米100%使用で無農薬&無化学肥料米で小麦アレルギー対応でバッチリだね。
福井県産の玄米粉を使ったクッキーの詰め合わせで、卵や乳製品など7大アレルゲンも使ってない安全性の高さもいいと思います。
ヴィーガン+グルテンフリーの焼き菓子セットで、おおきなクッキーと小さなボーロなどが入ってます。熊本県産米粉を使っていますよ
健康志向な方やアレルギーのある方のための食品を作っている「オーサワジャパン」さんの米粉クッキー。何種類かありますが、こちらはカボチャ味です。カボチャの豊かな味が感じられて、アレルギー食という感じはなくて普通に美味しいですよ。甘みはてんさい糖やアガベシロップでつけてあります。非常に割高なので、いただいたら親御さんもうれしいと思います。
ここあんこう さん (40代・男性)
ピカチュウのパッケージが目印の尾西食品のライスクッキーです。ココナッツといちご2つの味が楽しめます。
グルテンフリーの卵・乳製品・小麦・白砂糖を不使用で、安全に食べていただける、米粉で作られたどうぶつクッキーになっています。ゾウやキリン・うさぎ等がデザインされていて、見た目も可愛らしいので、喜ばれるかと思いました。
アレルギーのあるお子さんは、心の中でひそかに、アレルギーのないお友達が食べているお菓子を一度食べてみたいと思っているかもしれません。そういうときにぴったりなのが、こちら、おなじみの「オレオ」のグルテンフリー仕様版。海外からの並行輸入品です。グルテンフリーは海外の方がずっと先進的なので、「日本製」にこだわりがない方なら、海外の食品は喜ばれると思います。
かずフル さん
グルテンフリーの焼き菓子なら米粉屋さんの低糖質、小麦粉不使用の朝ごはんラボはいかがでしょう。
こちらの米粉が使われたグルテンフリーのチョコサンドクッキーはいかがでしょうか。安心な無添加です。苺味やココア味など3種類の味を楽しめます。貝殻型かハート型の2種類から好きな方を選べまして、可愛いクッキーですので気分も上がりそうです。アーモンドのほのかな香ばしさもあり、甘くてコクもありサクっと美味しく召し上がれます。
honokana さん (40代・女性)