ocruyo(オクルヨ)
  • 母の日に和風ブリザードフラワーを贈りたい!おすすめを教えてください
    決定
  • 母の日に和風ブリザードフラワーを贈りたい!おすすめを教えてください

母の日、感謝の気持を込めてブリザードフラワーをプレゼントしたいと思っています。和風が好きな母のテイストにあった、記念になるような素敵なデザインのものが嬉しいです。みなさんのおすすめを教えて下さい!

ocruyo(オクルヨ)編集部

    • 更新日:2023/05/10
  • 241View 21コメント
no.1
  • Rakuten

まりのん(50代・女性)

器と土台はシックな木製で高さのあるアイアンの鎌倉結びがとてもオシャレで存在感のあるお花です。ゴージャスな胡蝶蘭にバラなど美しいお花がミツマタにシダなど和のテイストでまとめられていて記念に残る豪華さで喜んでもらえそうです。

no.3
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

こちらのデザインはいかがでしょう?紫系の落ち着いた色合いの薔薇がメインでしっとりとした雰囲気なので、お母様の年代の方向きだと思い選びました。活け方も華道の投げ入れ風ですし器も珍しく、お母様のお好きなテイストなのではないかと思います。印象に残るプレゼントになると思います。

no.4
  • Rakuten

s.i(40代・女性)

色鮮やかな薔薇をたっぷりとあしらった素敵なアレンジのフラワーフレームです。プリザーブドフラワーなのでお花の一番美しい瞬間をいつまでも楽しめておすすめです。大切な思い出とともに色褪せることがなく人気の商品で贈り物にぴったりです。

no.5
  • Tanp

卵醤油白米(20代・女性)

白の色合いが可愛らしいインテリア映えするブリザードフラワーで豪華な印象でおススメです。

no.6
  • Amazon

あみーみ(40代・女性)

綺麗なピンクや赤などの華やかなバラのプリザーブドフラワーで見た目にも豪華ですし専用のガラスドームに入っていてインテリアとしても長期間劣化を気にせず楽しめます

no.8
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

お花がきれいなのはもちろんですが、花器が和モダンな雰囲気なのが素敵です。和室に置いても馴染みやすそうな、落ち着きを感じます。

no.9
  • Rakuten

まーちゅん

真っ赤なバラと違って落ち着いた色味のブルーローズをメインにしたこちらのブリザーブドフラワーが素敵だと思います。爽やかで印象に残るギフトになりそうですね。

no.10
  • Amazon

nanacoco(40代・女性)

和風がお好きなお母さんには、床の間に飾るのが似合いそうな胡蝶蘭のブリザードフラワーはいかがでしょう?

no.11
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

ブリザーブドフラワーとオルゴールがセットになっており、やわらかい質感で生花のような美しさも楽しんでいただけます。

no.12
  • Amazon

クロス(40代・男性)

誕生日やお祝い事に便利なブリザーブドフラワーで可憐なデザインで掛け時計として使えるので便利です。

no.13
  • Rakuten

エイム(40代・男性)

見た目も華やかで優雅な存在感を楽しめる!このバラのプリザーブドフラワーは見た目もゴージャスで品がよく、和室にも洋室にも合う素敵なアレンジメント♪赤を中心にした色グラデーションのある薔薇の花は見ているだけで心が癒される、華やかで思い出に残るおすすめのプリザーブドフラワーです。

no.16
  • Rakuten

りぃー(40代・女性)

和風テイスト好きな方にも喜ばれそうな、和モダンなデザイン・見た目がおしゃれなプリザーブドフラワーギフトはいかがでしょうか。和室、洋室問わず、オシャレに飾り楽しんでもらえます。ちょっとしたスペースでも飾ってもらいやすいサイズ感が良いですね。感謝の気持ちを添えられる、メッセージカード・ラッピングサービス付きです。

no.18
  • Rakuten

taniki(50代・女性)

横長陶器を用いたボリュームのあるアレンジです。ロイヤルな雰囲気が漂う上品なデザイン。洋風ではありますが優雅な佇まいが美しく、和風好きなお母様にも気に入って頂けるかなと思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。