- 決定
なんでも持ってる人へのプレゼント!喜ばれるものを教えて!
友達からへお返しのプレゼントをしたいけど、彼女はお金持ちでなんでも持っているので何をあげていいのかわからないです。実用的なものや、消耗品など、なんでも持ってる人へのプレゼントでおすすめはありますか?1万円以内であっても困らないもののおすすめを教えて下さい!
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2023/02/02
- 10568View 27コメント
zazie(40代・女性)
相手の方はきっとお金持ちでセンスも良い方なのでしょうね。贈り物に迷ったらワンランク上のカタログギフトが間違いないと思います。こちらのグルメ、食器、インテリア、コスメなど2400点以上の商品が掲載された『code℃ 』はいかがですか?
こかぴ
何でも持っている人にはやはり消耗品でしょう。お金持ちだと喜んでもらえる物ってなかなかなさそうですが、高級フルーツを考えてみました。お好きなら是非!
あかり(30代・女性)
日焼け止めはどうですか?シャネルなどのデパコス系日焼け止めは美容効果が得られるものも多く、ギフトにすると喜ばれますよ。専用ショッパー付きなのも嬉しい。
s.i(40代・女性)
こだわり厳選の上質な原料で作られたオーガニックのハンドソープで環境にもお肌にも優しい商品で贈り物にも喜ばれます。天然由来の成分が優しく洗いあげてくれます。無駄がないスタイリッシュなパッケージデザインもおしゃれで素敵です。洗面所に置いていても生活感が出づらく人気です。
ちゃゆ(50代・女性)
野菜や果物の栄養がたっぷり詰まったコールドプレスジュースの12種類コンプリートセットはいかがでしょう?免疫力を上げたり栄養を補給するのにぴったりのジュースです。喜んでもらえるギフトになると思います。
にこりんりん(30代・女性)
ものを色々持っているのなら食べ物が喜ばれるかなと思いました。私がもらうなら今まで食べたことのないものが貰えるとワクワクするかなと思います。こちらのアイスバーは色とりどりのトッピングがされていて、まるでパフェみたい!どんな味がするかなとワクワクしそうなアイスバーです。
エイム(40代・男性)
手引きの心地よさが楽しめる素敵なコーヒーミル!このコーヒーミルはコリコリとした手挽き珈琲の心地よさが楽しめる、プレゼントにも喜ばれる実用的アイテム♪全自動で挽くコーヒー豆とはまた違った深い味わいが楽しめる、もらって嬉しいおすすめのコーヒーミルです。
Kelly(40代・女性)
耐熱ガラスのタッパーが食べた物をしまえて、とても便利です。ハリオの製品なので、品質がいいです。
ここあ(50代・女性)
お米の博士号とも言われるお米マイスター厳選の食べ比べセットはいかがでしょうか。精米後3営業日以内の発送なので鮮度もよく、4種類のお米が堪能できます。
ここあ(50代・女性)
茅乃舎のおだしの詰め合わせはいかがでしょうか。定番のほかに煮干しだしなど4種類が入っており、お料理の幅も広がります。
ねこねぇ(30代・女性)
毎日使えてリラックスできるバスソルトはいかがでしょうか?消耗品なのでいくつ持っていても嬉しく癒されると思います。トートバッグには名入れができるのでオリジナルのギフトになりますよ◎
bells(50代・男性)
魚沼産のコシヒカリがおすすめです。3種類のコシヒカリが楽しめますよ。高級感のある桐箱に1kgずつ小分けで入っており、かけ紙をつけて、名前を入れて贈れるので、ギフトに最適です。
s.i(40代・女性)
環境にもお肌にも優しい無添加商品のボディケアグッズで贈り物にも最適です。レモンのさわやかな香りにつつまれてリラックス効果も抜群です。しっとり優しい使い心地でおすすめです。
ここあ(50代・女性)
全国のブランド米が楽しめる詰め合わせで、ボトルに入っているのでそのまま冷蔵庫に入れることもできます。
風と共に去りぬ(30代・女性)
漉き合せ高級紙ペーパームーンがおすすめです。ティッシュはどなたも使いますし、実用的です。また値上がりしていますし、高級感のあるティッシュなら嬉しい消耗品となると思います。
honokana(40代・女性)
何でもお持ちなら、カタログギフトで、本人に選んでいただくのが良いと思います。好きなものを選んでもらえますよ
donmai
何でも持っている方ということなので、カタログギフトの中から自分の好きな物を選んでもらうのはいかがでしょうか。
ここあ(50代・女性)
松阪牛のカタログギフトで、コロナ渦で外食も行きにくいので、お好みのものを選べ、家で楽しめるものは喜んでいただけると思います。
みかんの花(50代・女性)
何でも持っていらっしゃる方なら、もう物はいらないかと思うので、消耗品がいいですね。コロナ禍はまだまだ終息しそうにないし、これまで以上のハンドケアが必要な日々もまだまだ続きそうなことですし、モルトンブラウンのよい香りで癒されるハンドケアのギフトセットはいかがでしょう。こちら、ジンジャーリリーのハンドウォッシュとハンドローション、ハンドクリームの3点セットになります。デザインも美しくてよいです。
ゆみちゃんです
今治、最高級バスタオルはいかがでしょうか?安心の日本製で、清潔感のあるホワイトのお色ですので、見た目も清潔感がありホテル仕様の厚手のバスタオルです。御相手が普段から様々なものを持ち合わせている方であれば、消耗品などは貰って困らないものだと思いますので、おすすめですしタオル製品では有名な今治ブランドなので喜んでいただけるのではないでしょうか?
honokana(40代・女性)
お米のセットで、二合が12個入りで、食べやすし、色々な種類で、食べ比べができるし、消耗品で、良いと思います。
ヤギヌマ(40代・男性)
相手がお金持ちで何でも持っているのであれば、お茶漬けセットのこちらなどいかがでしょうか?家庭的で質素だけどゴージャスな具材が使われていて斬新さがあると思います。真新しい出会いに遭遇すると思いますよ。
あかり(30代・女性)
美味しいお米は誰が貰ってもうれしいもの。選び抜かれたブランド米のセットはお米の味を比べながら楽しめますよ。おしゃれな巾着に入っていて素敵です。
honokana(40代・女性)
何でも持っている方なら、消耗品で、グルメなギフトはどうでしょう。佐賀牛の薄切りで、脂の甘みがおいしいです
ヤギヌマ(40代・男性)
何でも持っている金持ちのお友達へ贈るのにお勧めのグルメギフトで、黄金のハンバーグになり、松阪牛100%のハンバーグでおいしいギフトになります。お店で食べるような味わいで、ジューシーで日ごろの慣れた味わいが楽しみやすいグレードで喜ばれやすいと思います。
OCO(70代・男性)
お好きなものを選んでいただけるように、カタログギフトが良いかと思います。スイーツやお肉などのグルメから、雑貨までありますのでおすすめです。
りぃー(40代・女性)
実用性が高く、無駄になることがないカタログギフトはいかがでしょうか。お金に余裕があると、持ち物・消耗品・グルメ等、何かとこだわりがあると思いますので、好きなアイテムでセレクトしてもらうのがベターだと思います。充実の内容のカタログギフトなら、必ず欲しいアイテムが見つるかると思います。
【P3倍★5個セット】ケロリン桶 A型(関東) 直径225mm 高さ115mm 重さ360g 洗面器 銭湯 お風呂 風呂桶 昭和レトロ 雑貨 グッズ 桶 湯桶 手桶 銭湯 お風呂桶 深型 バス用品 バスグッズ ケロリングッズ ケロリン 景品 記念品 贈り物 ギフト プレゼント 広貫堂
すしまん(50代・男性)
銭湯でお馴染みのケロリンデザイン桶ならお金持ちギフトに喜ばれますよ。バスシーンは勿論、小物入れなど色々な用途に庶民感覚で楽しく扱える人気の商品ですよ。扱いやすいサイズの桶が5個セットになっているのでコスパ良く対応できるのも嬉しいですね。
shiro● シロ ルームフレグランス ホワイトティー 新商品発送
みかんの花(50代・女性)
もし先様の好みがわかっていらしたら、ルームフレグランスはいかがでしょう。こちら、shiroのリードディフューザー型のルームフレグランスで、デザインはどこにおいても気にならないくらいシンプルでおしゃれです。香りは、リンク先はさわやかで心を落ち着けるシトラス&グリーン系の「ホワイトティー」ですが、他に「サボン」や「ホワイトリリー」もあります。
【2021最新ハイエンド技術】【送料無料】【スタンド付き】ディスペンサー ジェル対応 赤外線立ち式温度計 【国際安全基準適合】温度計 知能温度測定消毒機 紫外線消毒 高精度測定 反応速い 計測器 操作簡単 家庭/学校/企業/公共の場所等汎用
かれーぴらふ(40代・男性)
何でも持っている方の贈る物との事なので、スーパー等に買い物行くと置いてある、検温をしてハンドジェルが噴霧する物が自宅にあると、嬉しいかと思いました。私も知人からハンドジェルを貰ったのですが、それまでは毎回手洗いをしていましたが、1本自宅にジェルがあると、宅配便を受け取った後など、ちょっと気になる時に除菌できるのは、便利だと思ったので選んでみました。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
女友達 × お返しの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。