- 回答期間:2022/02/03 ~2022/02/17
- 作成日:2022/03/22
- 683View20コメント
新社会人になる娘へ1万円前後のプレゼントをあげるとしたら何が喜ばれると思いますか?コスメや文房具・雑貨・ファッション小物など選択肢はいろいろあると思いますが、みなさんのおすすめを教えてください。
紅玉りんご さん (50代・女性)
まだお持ちでなかったら、熊野筆のメイクブラシセットも新社会人のお嬢さんにおすすめのアイテムです。いいメイクブラシを使うとパウダーののりもよく、時短になりますし、メイクがきれいに仕上がるとやる気も出ますしね。
イルビゾンテのおしゃれな名刺入れです。高級感のある本革製ですし、カラーが豊富なので、お好みのカラーが選べますよ。
COACHの腕時計ならシンプルで高級感があり、流行に左右されず長く使えるので喜んでいただけるはず。こちらのシルバー×ブラウンレザーベルトは一番ベーシックでどんなファッションにも合わせやすいと思います。
coachのモノグラム柄のパスケースはいかがでしょうか。ファスナー付きで小銭も入れられ、カードポケットもあるので使いやすいと思います。キーリングがついているのでバッグなどにつけて置くとスムーズに取り出せるのでおすすめです。
どこで出しても恥ずかしくないオーソドックスで上品な名刺入れなどは新社会人が持っていると好感が持たれやすいです
実の娘さんでしたらこういうものを贈ってもよいかと思いますが、弔事に際して必要になるフォーマルな靴とバッグ。私も新人時代に取引先の方にご不幸があったときに、学生時代のローファーで参列するわけにもいかず、イマイチサイズの合わない姉の靴を借りる羽目になり、就職したときにそろえておけばよかったと後悔しました。そういうところに気を回してあげられるのは親御さんならではだと思います。
honokana さん (40代・女性)
SEIKOの腕時計で、シンプルで、大人っぽく、文字盤の淡いピンクがきれいで、素敵ですね。
ソフトレザータイプのトートバックで、長めのハンドルで肩掛けもでき、エレガントなデザインで通勤用にもおすすめです。
20代女 さん
名刺入れなどはどうでしょうか?こちらのFURLAの名刺入れはシンプルですが、可愛らしい女性らしさもあり、黒の革製で高級感もありますのでオススメです。
ブレスレットとセットになった、レディース用腕時計はいかがでしょうか?手洗いが必須になった昨今には嬉しい防水仕様なので安心です!時計とブレスレットのお色が若い女性らしく、可愛いデザインでおすすめ商品です
緊張感のある日々をほぐせる健康アイテム!新社会人になってストレスが一番最初にかかるのは首元。この EMS タイプのネックマッサージなら、1日頑張った自分自身のご褒美にもなり、疲労感を次の日に持ち込ませずリフレッシュした日々が過ごせるのでプレゼントにも喜ばれますよ♪
かずフル さん
自分では買わないけれど、贈られて嬉しいちょっと贅沢な文房具、木製のボールペン&名刺入れはいかがでしょう。記憶に残る上に日々のビジネスシーンで活躍する事と思います。
オフィスに着けていけるシンプルなネックレスはどうでしょう。仕事にちょっと慣れてきたころにおしゃれな先輩のコーデを見ていいな!と思ったことがあります。
だんごっ鼻 さん
新社会人にお祝いには腕時計が宜しいのではないでしょうか?カルバンクラインのとてもおしゃれな時計ですよ。会社にも付けていけるデザインです。
腕時計をおすすめします。フォーマルなスタイルにもあうエレガントでスッキリとしたデザインです。文字盤には天然ダイヤも施されています。
大人になると冠婚葬祭にはきちんとした格好を求められるので、パールのネックレスとイヤリングはあるといいです
牛革素材の長財布で、カードなどもたくさん収納でき、小銭入れが大きく開くので出し入れもしやすく、ピンクゴールドの大人な雰囲気もステキだと思います。
最近はスマホの時計があるので、以前ほど腕時計の需要は少ないのかも知れませんが、ファッションの一部としてや、だいたいの時間を知る際に、バックからスマホを取り出す手間を考えると、やはり便利だと思いました。クラシカルな雰囲気のSEIKOの腕時計になっていて、とてもオシャレですし、デザインに映画「魔女の宅急便」を取り入れているので、遊び心も感じさせてくれる素敵なアイテムだと感じました。
紅玉りんご さん (50代・女性)
社会人になると、持ち歩くコスメポーチも一つちゃんとしたものがあった方がいいですよ。こちらはフルラのコスメポーチで、シンプルなレザーにメタルロゴが映える上品なデザインです。これなら会社で人に見られても恥ずかしくないし、ブランド物を持っていると気分も上がりそう。