本ページはプロモーションを含みます
  • 1437View 16コメント
  • 一人暮らしをはじめる人におすすめの食器セットは?
    決定
  • 一人暮らしをはじめる人におすすめの食器セットは?【予算8,000円以内】

この春から息子がはじめての一人暮らしをします。お祝いに食器を贈ろうと思うのですが、新生活をすぐ開始できるような食器が一通り揃ったセットなどおすすめのものはありますか?

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.1

nanacoco(40代・女性)

息子さんということなんで、大盛りができるがっつりした感じの食器セットがいいかなと。カレーやどんぶり系はきっとよく食べると思います。

エイム(40代・男性)

男性の一人暮らしにぴったりなブラックデザイン!この和食器セットは丼に深皿、スープボウルなどがセットになった一人暮らしのスタートにはちょうど良いラインナップ♪和モダンなデザインもスマートで、ワイルド感もあるブラックが食卓に映えるおすすめの和食器セットです。

風と共に去りぬ(30代・女性)

男のがっつり飯という名前の食器セットがおすすめです。ブラックで格好良く、モダンな感じなところもおすすめポイントです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

s.i(40代・女性)

小皿からマグカップまで一人暮らしに便利な食器がフルセットになった商品でこれから一人暮らしがはじめる方にぴったりです。シンプルなデザインなのでどんなお料理にも相性が良くて使いやすいと思います。

ヤギヌマ(50代・男性)

一人暮らし用の食器のセットで万能な取り皿やコーヒーカップ、大容量の大鉢などがそろっています。定番の食器セットでハズレがなく、男性が扱いやすい食器がそろっています。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

ここあ(50代・女性)

美濃焼の和食器の詰め合わせで、ナチュラルなカラーなので洋食器とも合わせやすく、使いやすいサイズ感もいいと思います。

no.4

bells(60代・男性)

おしゃれな「とびかんな」の和食器の8点セットで、一人暮らしにぴったり。来客にも対応できます。和食にも洋食にも合い、和モダンで、ちょっと北欧風の雰囲気がありますよ。

no.5

OCO(70代・男性)

男性の一人暮らしでは、小皿をたくさん使うよりも大きめのワンプレートや丼ものが多くなると思いますので、こちらのセットがおすすめです。

no.6

ケンバラ(70代・男性)

一人暮らしを始める男性に最低限の食器セットがあります。これがあれば料理が美味しく食べられますね。

no.8

ドラコ(30代・女性)

一通り揃ってるし、無地で無難でオシャレさも、程よくあって、置いてるだけでも素敵ですし。使いやすい。

no.11

かれーぴらふ(40代・男性)

ベージュがかった落ち着きのあるグレーと、深みのあるネイビーの2色の美濃焼の食器セットになっています。カレー皿やブレートなど5種類が2組セットになっているので、ご自身での使用はもちろん、来客があった場合には違う色のお皿やカップで、もてなせる点も良いかと思いました。

no.12

紅玉りんご(50代・女性)

これから一人暮らしだと、ご飯茶碗+汁椀が入ったセットが必要と思いますので、こちらの和食器9点セットを選びました。メインのお皿は、野菜炒めや焼きそば、パスタ、カレーなどに使える万能アイテム。さんま皿はちょっとしたおつまみの盛り付けにも使えます。丼はうどん・ラーメンなど麺類に。湯呑み・マグ・箸もセットになっています。

no.13

ちゃぺ大好き(50代・女性)

お茶碗・お椀を含めて合計6点の食器セットです。全て電子レンジ・食洗機対応なので忙しい時など、チルド食品などのレンチンに使えて便利です。少し高さのある大皿には、冷凍パスタを乗せられて、深さのある小鉢には汁気のあるおかずを盛り付けられます。食器の縁に、細い縦筋の京十草模様が入っているのが男性にお勧めです。

SOLD

強化磁器 ダイヤセラム新生活食器8点セット 白 ホワイト 丈夫 一人暮らし 食器セット おしゃれ 白い食器 国産 stockヤ

強化磁器 ダイヤセラム新生活食器8点セット 白 ホワイト 丈夫 一人暮らし 食器セット おしゃれ 白い食器 国産 stockヤ
  • Aupay

honokana(40代・女性)

強化漆器なので割れにくいし、白で、どんな料理にも合います。8点セットなので、まずはこれだけあれば、充分ですよね

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。