- 3022View 24コメント
- 決定
4歳女の子に絵本のプレゼント!クリスマスにぴったりな人気絵本のおすすめは?
絵本好きの4歳娘へのクリスマスプレゼントはおしゃれな絵本にしたいです!女の子が好きそうなクリスマスのお話やプリンセスのお話、かわいいポップアップの仕掛け絵本など、4歳の女の子が夢中になる人気の絵本のおすすめを教えて下さい。
ocruyo(オクルヨ)編集部
りぃー(40代・女性)
クリスマスのプレゼントにピッタリな、サンタクロースが題材になった絵本はいかがでしょうか。ただお話を楽しむだけではなく、楽しく、ワクワクする仕掛けがたっぷり詰まった仕掛け絵本です。仕掛け絵本は子どもさんの興味を特に惹きやすく、集中して楽しめる要素が盛沢山です。絵本に興味を持ったり、好きになる良いキッカケ作りにもなり、夢中になれる楽しい一冊になっています。
あみーみ(40代・女性)
クリスマスシーズンに最適な夢のある絵本です。本当にサンタさんから手紙が届くような不思議な感覚に襲われそうです
ちゃゆ(50代・女性)
定番中の定番ですがやっぱり「ぐりとぐら」をお勧めします。可愛らしい絵と楽しい話で子供さんが夢中になること間違いなしの絵本。たくさんのシリーズも出ているのも嬉しいです。
まーちゅん
定番ではありますがぐりとぐらの絵本がオススメです。かわいらしいイラストと楽しいストレッチなのでお子さんも喜んでくれると思います。
デブ猫ちゃん(40代・女性)
優しい色使いと夢の世界が広がる幻想的な雰囲気で、女の子にぴったりの絵本ですし、ページをめくるごとにアルファベットにも触れられるので、楽しく英語も学べると思います。グリッター付きのキラキラ輝く表紙にお子さんの興味も引き付けれますし、華やかさと幻想的な雰囲気も感じられ、クリスマスのプレゼントにぴったりだと思います。
kumikan (40代・女性)
こちらの仕掛け絵本はいかが。窓あきでかわいい動物のイラストと仕掛けで、お子さんも飽きずに読むことができます。言葉の習得にも良く、持ち運びできるサイズなのもいいです。
あねるかよね(40代・男性)
『ようせいのおしろのぶとうかい』は、魅力的なストーリーと美しいイラストで子供たちを引き込む絵本です。お城で開催されるぶとうかいを通じて、友情や協力の大切さを学べる内容が特徴。マギー・ベイトソンの巧みな言葉遣いと、ルイーズ・コンフォートの鮮やかな絵が、子供たちの想像力を刺激します。物語を楽しみながら、感情や価値観について考えるきっかけを提供してくれる一冊です。親子で一緒に楽しむのにもぴったりです。
りぃー(40代・女性)
絵本好きな子どもさんにピッタリ、”クリスマスのまえのよる” はいかがでしょうか?おしゃれさ&子どもさんが楽しめる要素が満載です。ストーリー・オルゴールの美しい音色・楽しい仕掛けと、飽きずに何度でも繰り返し楽しんでもらえるのも◎。
Kelly(40代・女性)
すみっコぐらしのキャラクターの本で、とても可愛いです。仕掛けの絵本なので楽しく読むことができます。シールがついていて可愛いです。
ここあんこう(40代・男性)
動物園の人気者であるパンダがメインの絵本はプレゼントしてみては。パンダの絵本の中でもイラストが最も可愛いと思ったパンダ星なんてどうでしょう。
bells(60代・男性)
サン・テグジュペリの『星の王子さま』の絵本版がおすすめです。4歳の子供でも分かりやすいエピソードを選んで編集してあります。原作への導入としてもよいと思います。
かずフル
メリーゴーラウンド絵本の 妖精のお城の舞踏会 はいかがでしょう。大判サイズの仕掛け絵本で、2階建てのお城やシャンデリアのある王様のお部屋の椅子や子供部屋、キッチンにバスルーム等、立体感ある楽しい場面が展開します。
紅玉りんご(50代・女性)
「サンタともりのなかまたち」はいかがでしょう。フラップをめくるしかけが28か所もあって楽しめるロングセラーのしかけ絵本です。サンタからの手紙で、森の動物たちが大雪で困っているくまさん一家を助けに行く話。森の仲間たちがクリスマス準備のお手伝いをし、最後はみんなでお祝いするクリスマスのポップアップシーンで終わります。何度も「読んで!」と言われるお気に入りになると思いますよ。
bells(60代・男性)
メリーゴーラウンド絵本がおすすめです。おとぎ話をモチーフにしており、1ページ開くごとにホール、ねむり姫の部屋、赤ずきんの庭、シンデレラのくるくる回る時計、キッチン、白雪姫の小人の部屋、ラプンツェルの塔などが立体的に展開します。とても面白いですよ。
あみーみ(40代・女性)
沢山のおもちゃの世界に自分が紛れ込んだような感覚の迷路の絵本です。世界観が面白く熱中して読んでくれます。
グラスマン(60代・男性)
名入れのできる「森のクリスマス」です。お子さんが物語の主人公になって活躍するので、気に入ってもらえると思いますよ。
epiepinana(40代・男性)
不思議の国のアリスのとても可愛い絵本です。飛び出す仕掛けで子供を飽きさせないので楽しく読めるのがいいです。
ゆみちゃんです
子供に人気のディズニープリンセスのまちがいさがしの絵本はいかがですか?対象年齢3歳から5歳までなのでぴったりですし学ぶことが楽しく本好きになれるよう知育ドリルとなっている学研が出している本ですので、これから小学生中学生になる学ぶ事への基礎を小さい頃から習得できるお洒落な絵本です!人気キャラクターも登場しプリンセスのお話等、娘さんが喜ぶ最適なクリスマスギフトになるのではないでしょうか?おすすめです!
風と共に去りぬ(30代・女性)
動物が登場する、仕掛け絵本がおすすめです。クリスマスにちなんだ話になっており、絵の色もデザインも可愛いのが良いですね。
honokana(40代・女性)
いもとようこさんの絵本は、絵も話も優しく、心にしみる話なので、おすすめです。長く持って、読んでもらえる本です
にしま
ありがとうの気持ちや些細な感謝の気持ちに気づける本です。絵のタッチも柔らかく親しみやすい本になっているのでクリスマスのプレゼントとしてもオススメです。
すしまん(50代・男性)
ハートフルなストーリー楽しめるとってもキュートな絵本ギフト。かわいいワンちゃんが登場するから楽しく読み聞かせできますね。英語の勉強にもなってプレゼントにぴったり。
honokana(40代・女性)
10階建てシリーズ、子供が好きなシリーズです。女の子が好きな、お姫様とお城で、喜んでくれそうですね。
風と共に去りぬ(30代・女性)
これは仕掛け絵本になっていて、とても楽しいのでおすすめです。絵も可愛らしいですし、何度も何度も読み返したくなる内容なのがポイントです。
◆仕掛け絵本『ようせいのおしろのぶとうかい』 (メリーゴーラウンドえほん)仕掛け絵本さく/マギー・ベイトソン ままごと仕掛け絵本※日本語訳仕掛け絵本・知育絵本お誕生日プレゼント・クリスマスプレゼント・女の子 2歳・3歳・4歳・5歳絵本 女子
ヤギヌマ(50代・男性)
クリスマスのプレゼントにピッタリな「ようせいのおしろのぶとうかい」の絵本です。しかけ絵本で子供が喜ぶようなこだわりの細工が楽しめます。4歳の女の子のおしゃれ心もくすぐりいいと思います。
ちょこら(40代・女性)
仕掛け付きの絵本なので小さな子供も楽しんでくれると思います。本好きになってくれそうです。
クロス(50代・男性)
4歳児のお子様にぴったりな仕掛け絵本で、かわいらしい絵柄で読み応えもあって贈り物として喜ばれそうです。
サンタともりのなかまたち (クリスマス×しかけ【2歳 3歳 4歳からの絵本】)
kumikan (40代・女性)
こちらの仕掛け絵本はいかが。クマの温かなクリスマスをみんなで一緒にお祝いする、心温まるストーリーです。優しい絵のタッチで、親子で楽しめるのいいですね。
【新品】ようせいのおしろのぶとうかい マギー・ベイトソン/さく ルイーズ・コンフォート/え かがわけいこ/やく
こぐまたん(50代・女性)
お城の舞踏会に招待されなかったちいさな妖精たちは、舞踏会に入れてもらおうと頑張り始めます。色彩もイラストもメルヘン調でとても綺麗です。舞台となっている大広間や中庭など、4つの場面がメリーゴーラウンドのようにつながります。切り抜き人形も付いているので、ごっこ遊びも楽しめる夢のようなポップアップ絵本です。
♪女の子が夢中しかけ絵本『ソフィア プリンセスになるためのレッスン』プレゼントに最適/めくり仕掛け絵本※日本語訳日本語版だから安心のしかけ絵本お誕生日プレゼント・クリスマスプレゼント・知育絵本1歳・2歳・3歳・4歳・絵本・飛び出す絵本
だんごっ鼻
こちらの仕掛け絵本は如何でしょうか?女の子が夢中になる飛び出す絵本みたいですよ。楽しそうですね。
とっておきのプレゼント こども向け
丸パンダ(40代・男性)
クリスマスプレゼントの絵本でしたら、こちらがオススメです。贈る相手であるお子さんの名前を入れることができるものでクリスマスがテーマになったものです。自身の名前が出ることでお子さんが感情移入しやすいですし、絵柄も温かみがあって可愛いですね。下の兄弟姉妹に使いまわしできない点は仕方ないポイントですが、ご注意ください。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
4歳 女の子 × 本・BD・ゲームの人気おすすめランキング
4歳 女の子 × クリスマスの人気おすすめランキング