- 回答期間:2021/11/01 ~2021/11/15
- 作成日:2021/12/02
- 884View22コメント
北欧インテリアにハマっている姉に、木製のクリスマス飾りをプレゼントしたいです。木の温かみを感じられる、おしゃれなクリスマス流木オブジェやツリー型の置物など、おすすめを教えて下さい!
ショットブラスト さん (50代・男性)
木製のメリーゴーランドのオルゴール。木の素材感がそのまま出ているため、とてもいい雰囲気を出している。ただ飾って置くだけでもとてもオシャレ。
心和むデザインの北欧風のクリスマス装飾で、高品質の天然木と羊のフェルトで作っており、色あせがなく耐久性にも優れています。
ドラコ さん (30代・女性)
見た目もメルヘンで、可愛いし、木製の、温かみを感じられて、お部屋の雰囲気も素敵になりそうです。
クロス さん (40代・男性)
木製のクリスマス用オーナメントで、北欧チックなシンプルなデザインでオシャレに飾れて便利です。
卓上の置物タイプのクリスマスツリーはいかがですか?北欧インテリアに興味がある、御姉様には最適な、お洒落で可愛い北欧風の木製クリスマスツリーです!
木のぬくもりが感じられる木製のクリスマスオブジェです。LEDライトが付くので、雰囲気があってよいと思います。
かずフル さん
本物の松ぼっくりとリアルな葉と枝がツリーの存在感を高めます。リアルな質感を再現した上に、特製の木製オーナメントのオマケまで付いています。
木製のオシャレなクリスマスツリーになっています。ツリーというとグリーンのイメージが強いと思うのですが、グレーやホワイトを使う事で、モダンな雰囲気もありながら、しっかりと木の温かみも感じさせる、素敵な品に仕上がっていると感じました。
honokana さん (40代・女性)
木製のクリスマスツリーで、温かみがあって、おしゃれですね。3色あって、25センチと小型なので、卓上でも置けるし、インテリアに良いですね
フィンランドのロヴィ社のクリスマスツリーです。北欧で幸運をもたらすといわれている白樺の木を使い、レッド・グリーン・ナチュラルなど全5色から選べます。1枚の板に切り込みが入っていて、外して組み立てていく過程もワクワクしながら楽しめますね。
フィンランドのデザイナー、アンネ・パソによるクリスマスツリーのオブジェです。白樺の木でできており、シンプルで洗練された北欧感があります。程よいサイズで、ちょっとしたスペースに飾っておきやすいですよ。
donmai さん
流木の壁掛けクリスマスリースはいかがでしょうか。ナチュラルな木の温もりが伝わりますね。
北欧テイストの素朴な木製オブジェ。クリスマスツリーとカラフルな星型で、並べ方を考えるのも楽しいかも?
ドイツの温かみのある木製オブジェ!教会を前に聖歌隊が華やかに立ち並ぶクリスマスムード満点のこの木製オブジェは、クリスマスカラーのクリムゾンレッドが綺麗に映える可愛らしいアイテム♪木製のやわらかい存在感にも癒されるおすすめのクリスマスオブジェです。
紅玉りんご さん (50代・女性)
無垢材で作ったナチュラルな風合いが素敵なクリスマスツリーです。グリーンがかった朴の木・ナチュラルなヒノキ・6種の木材の寄せ木の3タイプで、2枚の板を十字型にはめ込み、あすなろ材の星を差し込むだけの簡単セッティングです。フックを掛ける穴が開いているので、オーナメントで飾りつけをすることもでき、オフシーズンはピアススタンドにも転用できるアイテムです。