- 11427View 61コメント
- 決定
猫が遊べる家具|猫が入れるテーブルやテレビ台などペットが喜ぶ家具・インテリアのおすすめは?【予算60,000円以内】
ネコと一緒に使える猫家具を探しています。キャットタワーになる本棚、ペットハウスになるテーブルやスツール、キャットタワーやキャットウォークになるテレビ台など、トイレが隠せる収納家具も人気!猫を飼っている人向けのおすすめ猫家具を教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
にこりんりん(30代・女性)
テレビ台と収納とキャットタワーが合体したこちらはいかがでしょうか?隠れるところが豊富だから、猫ちゃんも楽しんでくれそう。デザインもアートチックでとってもおしゃれです。テレビを見ながら大好きな猫ちゃんも見られて幸せなリラックスタイムを過ごせそうです。
一郎ちゃん(70代・男性)
ネコちゃんメインでもなく、人間さんメインでもなく、両者が融合してお互いが便利になる家具です。抜け穴トンネル、階段も備わっており、ネコちゃんたちも大満足と思います。
bells(60代・男性)
キャットタワーやキャットウォークと一体化しているテレビ台です。木製でやさしいナチュラル感があり、デザイン的にも優れていて、おしゃれだと思います。猫のくつろぐ姿を見て癒されます。
あかり(40代・女性)
猫ちゃんってテレビの周りがすきな子も多いですよね。こちらはキャットタワー、キャットウォークとして使いつつテレビ台にもなります。木製の優しい雰囲気も素敵ですね。
s.i(40代・女性)
キャットタワー付きのテレビボードで収納しつつ猫ちゃんの遊び場にもなって一石二鳥の家具で人気です。木のぬくもりが感じられる北欧テイストのデザインでインテリアにもなじんでおすすめです。
tabby(50代・女性)
ハウスやトンネル、ステップなど猫ちゃんがたのしく遊べるスペースがいっぱいのTVボードです。猫ちゃんのくつろげるテレビの上のスペースは人の目線と合うようになっているのも、飼い主さんにとってうれしいポイントです。
かずフル
キャットウォーク付きテレビ台はいかがでしょう。まるでアスレチックの様な要素をふんだんに取り入れて、多頭飼いの家でも使いやすい、猫たち大興奮のテレビ台です。
だんごっ鼻
こちらのタワー型テレビボードは如何でしょうか?猫ちゃんは高いところが好きなので、登ったり入ったり思いっきり遊べますよ。もはや猫ちゃんもインテリアの一つになりそうですね。
にゃさん(50代・女性)
こちらのキャットタワー型テレビ台をおすすめします。ただ、、リモコンなど多少の小物は置けると思いますが、ほぼ猫様専用になること間違いありません。。でも、良い遊び場になりますよ。
こぐまたん(50代・女性)
猫ちゃんがのぼって遊べる棚が付いたテレビ台です。階段を下りたり、トンネルをくぐったり、穴を除いたりと多彩な遊びができますよ。テレビ台にはレコーダー置き場以外にスペースがあるので収納力もあります。白木なので首位にもなじみやすいデザインです。
s.i(40代・女性)
キャットタワーとリビングボードが一体となった商品で猫ちゃんも喜ぶ便利な逸品です。ナチュラル感のあるデザインでインテリアにも良くなじんでおすすめです。
zazie(50代・女性)
キャットウォークを兼ねたテレビ台です。テレビボード、収納スペースに加え猫ちゃんが楽しく遊べるトンネルやステップ、まったりお昼寝もできる扉つきのネコハウスなどもあり、まるで猫のアスレチックのようですね。見た目もおしゃれで実用性も高いと思います。
うみかみかみかみか
シンプルでオシャレなテーブルです。部屋に馴染みやすいです。また穴から猫が出ている姿がとても可愛く癒されます。
donmai
猫愛好家が作ったガラス入りセンターテーブルはいかがでしょうか。ナチュラルな北欧風のデザインでお洒落なのでお勧めです。
クロス(50代・男性)
ペットの猫との同居に便利なセンターテーブルで猫ちゃんも出入りできる仕様で、見た目もスタイリッシュでおしゃれです。
あかり(40代・女性)
ナチュラルな雰囲気のセンターテーブルですが、猫ちゃんが入ることができるキャットテーブルになっています。一部がガラスになっていて中が見えるのも良いですね。
ゆみちゃんです
猫ちゃんが暮らしやすいように焼麺収納ができるテレビボードとテレビ台、キャットタワーが一緒になったネコ家具はいかがですか?三つが一体化しているので広い敷地を、猫ちゃんたちは自由に行き来することができます!ナチュラルお色が使われていてどのようなインテリアにも合いそうな最適商品だと思います!おすすめです
猫大好き
ロウヤの猫家具でテレビボード、壁面収納、キャットタワーになるのでいいなと思いました。収納もあって猫ちゃんは登ったり渡ったり出来るのでいいなと思いました。
Kelly(40代・女性)
ロウヤの製品で、品質がいいです。ナチュラルなデザインで、おしゃれです。幅が220cm で猫ちゃんが楽しく遊ぶことができます。
コーヒーさん(40代・男性)
キャットタワーと一体化しているテレビ台はいかがですか。すっきりとした木目調デザインで優しい雰囲気があるのでおすすめです。
むるる(40代・男性)
こちらのマイズーCOSMOSテーブルはいかがでしょうか?テーブルにも、猫の隠れ家の機能としても使用できる一台二役のお洒落なテーブルです。隠れ家の部分は透明になっていてで中に入って遊んでいる様子を見ながらテーブルを使用することができます。角がない丸みを帯びたデザインが柔らかな印象を与えてくれるテーブルでお勧めです。
にこりんりん(30代・女性)
おしゃれな形のテーブルはいかがでしょうか?猫ちゃんと一緒にくつろぎタイムを過ごせたらきっと幸せな気持ちになれると思います。吹き抜けタイプだから、猫ちゃんの様子がよく見れるのも嬉しいポイントです。
たたん(40代・女性)
ネコとの暮らしに、ネコハウス付きのテーブルがおすすめです。丸みのあるデザインがとてもかわいくて、撥水加工されているので傷が付きにくくて汚れが落ちやすいです。
シャボン玉
TVボードとキャットタワーが一体型になったこちらの商品はいかがでしょうか?TVの上の棚は収納棚としても利用できますが、横から見ると仕切り板は丸くくりぬかれていて猫ちゃんがすりぬけて歩けるアスレチックになっています。下の段は猫ちゃんが落ち着いて休めるハウスもあります。飼い主さんがTVを見ながら猫ちゃん達の動きを眺めることができて楽しいですよ。
Kelly(40代・女性)
ウッドのブラウンのデザインの棚なので、とてもおしゃれです。幅が約150cmのサイズで、使いやすい大きさです。
むるる(40代・男性)
こちらのロウヤの猫家具、TVボードはいかがでしょうか?キャットウォーク・トンネル・交差ステップ・ネコハウスがテレビボードと一つになった、ネコちゃんの遊ぶ姿が楽しめるテレビ台です。AVデッキの収納や2つの引き出しも備わりテレビ台としてもしっかりと使用できます。テレビ台としてもネコちゃんの遊べる場所としても素敵な商品でお勧めです。
すしまん(50代・男性)
収納力のあるワイドサイズのキャビネット。北欧風のナチュラルな風合いでインテリアにやさしく馴染む使用感の良い商品です。猫ちゃんのトイレ利用から、隠れたり、お昼寝したり楽しく扱えるから、愛猫家大満足な人気のインテリア商品ですよ。
ちゃゆ(50代・女性)
猫ちゃんが入れる猫穴がついてるこちらのキャビネットはいかがでしょう?部屋に馴染むナチュラルなデザインが素敵ですね。猫ちゃんが入れないスペースもあるので普通の収納ラックとしても便利に使えます。
一郎ちゃん(70代・男性)
テレビ台としても使用でき、家具としての機能も勿論あり、ねこちゃんも箱の中で遊べるワイドキャビネットです。底面からはネコちゃんが入れる穴も空いており、トイレ用の砂箱を入れられます。
bells(60代・男性)
ecosekai(ネコセカイ) のラタンカフェテーブルベッドがおすすめです。人間にとってはテーブルとして、猫にとっては居心地のよいキャットハウスもしくはペットベッドとして使えます。コンパクトで置き場所をとらず、おしゃれ感があります。
ゆみちゃんです
ラタン製なので通気性が良く暑くなる、これからの時期であれば快適に過ごせる【ネコセカイ】カフェテーブルベッドはいかがでしょうか?柔らかみのある色合いが多くインテリアになじみやすいおしゃれなデザインです
まーちゅん
こちらのネコセカイのラタンカフェテーブルベッドはいかがでしょうか。これならネコちゃんと一緒にくつろげます。ラタン製でとってもおしゃれですね。
風と共に去りぬ(30代・女性)
TV代にもなり、キャットウォークにもなる、お洒落なセットがおすすめです。ナチュラルな印象なところも良いですし、既存のインテリアにもマッチするところがポイントです。
bells(60代・男性)
テレビ台と一体型になっているキャットウォークです。テレビを見ながら猫がくつろいでいる様子も見られます。ナチュラル感のあるたたずまいで、部屋にあると落ち着きますよ。
kumikan (40代・女性)
こちらのテレビ台と壁面収納としても使えるキャットウォークはいかが。木製でナチュラル感があり、多頭飼いをされている方にもオススメ。猫ちゃんが喜びそうな仕掛けもついており、猫との暮らしが一層楽しめます。
kumikan (40代・女性)
こちらのキャットステップがついた収納は北欧風の雰囲気もおしゃれで、安心の日本製なのもいいです。木製の温かみもあり猫が上り下りしやすい階段状にデザインされており、猫ちゃんも充分楽しめるのがいいですね。
bells(60代・男性)
猫用の階段チェストです。猫が登ったり、中に入ったりできます。収納スペースもたくさんあり、家具として十分に実用的です。安心の日本製で、木のぬくもりが感じられる落ち着いたたたずまいの家具です。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
ちょっと横になった時に近くで猫ちゃんが遊んでくれてたら癒されるかなと思って選びました。キャットタワーが付いているシングルベッドです。猫ちゃんの遊び場と普通に本などを置ける棚もあり、ベッド下が開いているので収納スペースもあり猫ちゃんのベッドも置けます。
あかり(40代・女性)
猫ちゃんと一緒に寝ている方にはキャットタワーつきのシステムベッドをおすすめします。キャットタワーを登ったら頭上にはキャットウォークがあり、万が一落ちてもベッドの上なので怪我の心配がありません。
kumikan (40代・女性)
北欧風のデザインがおしゃれなこの猫家具。天然無垢材を使用しナチュラルな雰囲気に。スノコ仕様で通気性も高く、シンプルで部屋にも馴染みます。ハシゴ付きなのもいいですね
コロコロリフォーム
こちらのキャットタワーがオススメです。コンパクトなので場所を取らずに使う事が出来ます。安定感があるので倒れたりしないです。ベッドにもなるのでとても使いやすいです。猫もストレスなく過ごす事が出来ます。
みかんの花(50代・女性)
猫ちゃんが安心できる狭くて暗い場所を作ってくれてあるセンターテーブルです。片側は大きく開いていてベッドを入れることができ、もう片側は猫ちゃんの体にぴったりサイズのほこら的な空間になっています。テーブルの上面は、猫ちゃんから見れば天窓の感覚でガラスがはめ込まれており、ベッドでくつろいでいる猫ちゃんを上から眺めることができます。天然木の風合いもリラックス感満載です。
kumikan (40代・女性)
こちらのセンターテーブルはいかが。天然木の温もりも感じられ、ゆったりしたスペースもいいです。天窓付きで猫ちゃんの様子もわかるのがいいですね
すしまん(50代・男性)
猫ちゃんハウスと一体化した楽しく使えるローテーブル。和室も洋間にも素敵に映えるナチュラルな素材を用いたお手頃価格の人気商品。猫ちゃんの出入りとってもスムース。
kumikan (40代・女性)
こちらの猫愛好家によって作成されたセンターテーブル。天然木を使用し木の温かみも感じられ、猫ちゃんの動きを妨げず、オーナーも猫も快適に使えます。入り口も二つで自由に行き来でき、狭いところを好む猫にも快適ですよ
かれーぴらふ(40代・男性)
高い所や狭い所に入るの好きな猫ちゃんなら、このラックは喜んでくれるかと思いました。写真で見ると平面的ですが、横から見ると穴があいていたり、上り下りしやすい、立体的な仕組みで作られています。ある程度収納スペースも確保されていますし、高さが160cmに抑えられているので、天板にのぼった猫ちゃんを降ろす時に、困らない点も良いですね!
あかり(40代・女性)
小物や本を置ける木製の棚ですが、猫ちゃんが遊べるキャットタワーにもなります。おしゃれな収納と猫ちゃんの遊び場という一石二鳥なのが良いですね。
卵醤油白米(20代・女性)
猫のデザインがナチュラルなデザインのものになっていてお部屋にも週のもしやすいかと思いますのでおすすめします
コロコロリフォーム
こちらの家具がオススメです。コンパクトなので場所を取らずに設置出来ます。安定感があるので倒れたりしないです。穴があるので猫も入りやすいです。棚が多いので猫用品もしっかり収納出来ます。
だんごっ鼻
こちらの、ネコセカイのラタンテーブルハンモックは如何でしょうか?テーブルの中が猫ちゃん専用のハンモックになっていて、ガラス製の天板から猫ちゃんを観察できる楽しい家具です。
しなやか(40代・女性)
我が家はネコの大国。壁をネコたんのアスレチックに。色々なパーツを組み合わせて、ネコたん好みにおうちをアレンジできるのが素敵。人間から見てもかわいい見た目なのが吉。
donmai
愛猫家が作った「猫が入れるキャビネット」はいかがでしょうか。白い木製の北欧風デザインでお洒落なのでお勧めです。
ゆみちゃんです
猫愛好家が作った、猫家具タワーキャビネットはいかがでしょうか?自然のぬくもりを感じられる木製で作られておりナチュラルな風合いを醸し出しインテリアに馴染む色合いとオシャレなデザインです!身軽に上り下りができるステップがあるのでペットの運動不足解消に繋がり健康面にも配慮されております。猫用トイレが隠せるので生活感が出にくいです
nanacoco(40代・女性)
ハムスターが使う回し車の「ねこちゃんバージョン」です。サークルの中に入って運動ができるそうですよ。レーザーポインターがつくので中に誘導しやすいとか
kuraki(50代・女性)
ラタンのサイドテーブルはいかがでしょうか。ガラス製のテーブルトップは取り外せるので、猫専用のバスケットにすることもできます。カラーは本体:ブラウン+ガラス:ブラックと本体:ホワイト+ガラス:クリアから選べます。
クロス(50代・男性)
ネコのハウスと一体化したリビングローテーブルで見た目もスタイリッシュなモダンなデザインでおしゃれで使いやすいです。
Kelly(40代・女性)
ネコちゃんの隠れ家もあって、居心地がいい作りです。ブラウンのデザインがナチュラルな雰囲気で素敵です。
あみーみ(40代・女性)
運動不足のネコは思いっきり走り回りたいところですが日本の住宅ではなかなか難しいのでこのようなキャットホイールはいかがでしょうか
bells(60代・男性)
猫が中に入れるおしゃれなセンターテーブルです。落ち着きがある木目のローテーブルで、ソファと一緒に置いておくと、スタイリッシュな空間に見えますよ。天板の一部がちょうどよい濃さの強化黒ガラスになっており、中の猫の様子が見えます。
OCO(70代・男性)
おしゃれなデザインの猫家具、キャットタワーです。高さは1m程度ですが、インテリアとしても素敵なので、おすすめです。
紅玉りんご(50代・女性)
猫愛好家が作った家具、タワーキャビネットです。一番下の扉付きのキャビネットは、サイドからはいれるようになっていて、猫トイレや猫ベッドを収納できます。棚は交差ステップになっていて、高いところに上がりたがる猫ちゃんが上りやすい設計です。耐水性・耐久性のある素材で、さっと拭くだけでお手入れ簡単なのも嬉しいですね。
猫が遊べる!キャビネット ハイタイプ 猫家具 天然木 タワーキャビネット 収納 キャビネット タワー キャットタワー ペット用品収納 ペット用家具 収納家具 家具 猫用トイレ収納 ペット用トイレ収納 木製 棚 猫隠れ家 猫砂飛散防止
こぐまたん(50代・女性)
高いところに上るのが大好きな猫さんにおすすめのハイタイプのキャビネットです。棚板は可動式なので自由に動かせます。鶏らの中には猫ちゃんトイレもOK。ウレタン塗装しているのでお手入れ簡単です。丸い穴から、ひょっこりと顔出す猫ちゃんはとても可愛いですよ。
だんごっ鼻
こちらの、猫ちゃんが遊べるハイタイプのキャビネットは如何でしょうか?キャットタワーとして、収納棚としても使える優れものです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
おしゃれ × ペットの人気おすすめランキング
おしゃれ × その他ギフトの人気おすすめランキング