- 1987View 33コメント
- 決定
お月見に人気のお取り寄せスイーツ・お菓子のおすすめを教えてください
お月見スイーツをお取り寄せしたいです。定番のうさぎをあしらったお団子や、専用の飾り台がついたお月見団子など、見た目もかわいく思わずにっこりしちゃう美味しいお月見スイーツのおすすめを教えてください。自分用にも手土産用にも買いたいです。
ocruyo(オクルヨ)編集部
ヤギヌマ(50代・男性)
やはりお月見でインスタ映えするといえばうさぎでしょうね。お月見ウサギで可愛いデザインになっていて、それを普通の丸い団子とセットで器に入れてメリハリをつけています。
タラバちゃん(60代・女性)
ブランド米つや姫を使用した、うさぎの形で可愛いお月見だんごです。柔らかい生地と、とろーとしたあんの口当たりが良く、いくらでも食べれる美味しさです。栗大福はお月様で、綺麗に並べたら写真映えしますよ。
ちょプラ(40代・女性)
うさぎさんの形をしたお団子です。普通の真っ白のお団子も入っていて、かなり見栄えがします。餡入りです。
ルガー(60代・男性)
インスタ映えになりそうなお月見団子です。だんごうさぎで、十五夜の満月の夜にいただきたいだんごです。ブランド米つや姫を使用しています。
donmai
可愛らしい見た目のお月見団子セットはいかがでしょうか。豊作に感謝した栗大福やブランド米「つや姫」を使用したウサギの饅頭など、色々な味が楽しめるのでお勧めです。
epiepinana(40代・男性)
色んな色合いがあるのでとても写真映えするお団子です。お月見にとてもマッチするのが良いです。秋の夜長に楽しめます。
nanacoco(40代・女性)
お月見団子って、まっしろで飾り台に乗ってるイメージ。串団子だけどカラフルだからインスタばえするんじゃないかな
チーパ
10種類の色とりどりのこちらはいかがでしょう?お団子は形が見ていてもカワイイですし、しかもカラフル。見映えだけでなく味も10種と豊富なので食べても楽しめるかと。ちなみにこの中ではずんだが個人的にはおすすめです!
りぃー(40代・女性)
ありきたり感がなく、インスタ映えすること間違いなしの幸ふく団子のセットはいかがでしょうか。10種類のそれぞれの味が異なる、串に刺さった団子&たれ入りの海苔の香りが良い磯辺餅6個と大満足出来る、お月見のセットです。可愛い見ため&ナチュラルなカラフルさで、映えること間違いなしですね。
うみかみかみかみか
上品な甘さでとても美味しいお饅頭です。また写真映えするとても可愛いうさぎのシルエットでオススメです。
ミニー☆(50代・女性)
お月見におすすめの見た目も可愛いウサギの和菓子です。しっとりしていて口当たりがなめらかで上品で美味しかったです。
ここあ(50代・女性)
カラフルのお団子の詰め合わせはいかがでしょうか。味のバリエーションも豊富で、シェアしながら楽しめるのもいいと思います。
コーヒーさん(40代・男性)
ヨモギやチョコレート、ずんだなど10種類のおだんごが合計20本入っているアソートセットはいかがですか。
bells(60代・男性)
お月見ばうむがおすすめです。ブリュレで仕上げられたバウムクーヘンの中央に北海道生クリームが詰まっています。まん丸のお月さまみたいでSNS映えしますよ。味もとても美味しいです。
ねこねぇ(30代・女性)
うさぎの形が可愛いキャンディーはいかがでしょうか?月を見ながら食べる、甘くて優しいミルク味が心癒してくれそう!棒付きで手が汚れないので子供にもおすすめです◎
kumikan (40代・女性)
こちらのお月見らしい生チョコ団子はいかが。柔らかいお餅に口溶け滑らかなチョコが入った和洋兼ね備えたスイーツ。小ぶりで食べやすく見た目も可愛いです。
なかなかなか
お月見団子のかわりにこちらのカラフル大福をおすすめします。伸び、こし、粘りのある羽二重もちに、ずんだ、栗きんとん、みかんヨーグルト、クリームソーダなど遊び心あふれたあんが入っていて、どれから食べようかなと迷っちゃいますよね。
みかんの花(50代・女性)
オーソドックスな月見団子とウサギ饅頭のセット。江戸時代の安政三年に創業されている老舗、東京・六本木麻布の青野総本舗のお品物です。ウサギ饅頭はじょうよで粒あんです。シンプルなお菓子ですが、素材を厳選しているので美味しいですよ。もちろん、見た目もかわいらしいです。
OCO(70代・男性)
お月見用にいろいろなお団子がセットになっています。うさぎさんの形の物や月に見立てた栗大福も入っていて、満足できると思います。
ぴぴぴ6
こちらはいかがでしょうか?なんと紫芋!!!変わったお月見団子ですてきです。是非いかがでしょうか
bells(60代・男性)
昔ながらのお月見気分が楽しめるスタンダードな月見団子のセットです。うさぎの饅頭が一つ付いていて、おしゃれで可愛らしいアクセントになっており、ちょこんと載せておくと、インスタ映えすると思います。
かれーぴらふ(40代・男性)
かわいらしいウサギの形をしたマシュマロと、月をイメージしたまん丸いマシュマロのセットになっています。中にはイチゴジャムが入っていて、食べても美味しく仕上げられています。個包装なっているので、お皿に並べても飾っても、衛生的に食べられるのが嬉しいですね!
ぴぴぴ6
こちらいかがですか?栗が乗っているお月見らしい一品です。是非試してみてはいかがですか?
はなはん
ウサギの形が可愛いです。お月見の夜にぴったり。手土産にしても喜ばれそう。味は誰でも好む甘さなのが良いですね!
だんごっ鼻
お月見と言えば団子。団子でもちょっと変わったきな粉だんごは如何でしょうか?和風ですのでお月見にも合いますし何より美味しいですよ。
かずフル
やはりお月見には素直に月見団子をお供えしましょう。季節の行事には定番を基調に据えて、必要に応じてアレンジする事をお勧めします。柔らかくて美味しくて、10種類のお団子も色彩豊かでインスタ映えも期待できるでしょう。
わんわんワン
なかなか山陰のお土産なんて贈ることはできませんが、見た目でおいしいとわかるいいお土産だとおもいます。
ちゃゆ(50代・女性)
愛らしいうさぎの形の最中はいかがでしょう?並べて飾るとインスタ映えもバッチリです。5種の餡が楽しめて美味しさもバッチリです。
トンタン
鮮やかで美味しそうなお団子が20本も並べたらとてつもなくインスタ映えすること間違いないんじゃないでしょうか?
たけのこのこ
コロナ禍前は店頭でしか購入できなかった仙台銘菓の萩の月はいかかでしょうか。とてもシンプルなお菓子ですが、お月見に萩の月…思わずニヤッと映えると思います。ふわふわやさしい生地と濃厚な卵の香りのクリーミーでとろりなカスタードが美味しいお菓子です。
W月ママ
インスタ映え間違い無しの可愛いこうさぎ最中はいかがでしょう。王道のこし餡、粒飴と柚飴、杏飴、白餡子いちご5種類の味が楽しめます。
まさ。(50代・男性)
インスタ映えするお菓子という事で、こちらのカラフルな団子セットをお薦めします。見た目のカラフルさだけでなく、10種類の味がそれぞれ個性的で楽しめるようになってますので、お月さまにお供えした後は花より団子を楽しんで下さい。
エイム(40代・男性)
お月見にも相性が良い美味しいかりんとう饅頭!この奈良祥樂さんのかりんとう饅頭は一口サイズで食べやすい可愛い和スイーツ♪外側のサクサク生地としっとり上品なあんこの甘さのバランスも絶妙な、お月見にもおすすめのかりんとう饅頭です。
お月見だんご 15個入り【中秋の名月のお供えに】直径約3㎝ こしあん いもあん 組み立て式 団子 冷凍便
nkzw(60代・男性)
お月見だんごが良いと思います。お月様を眺めながら、まあるいお団子はいかがでしょうか?飾ってお月見をおたのしみ後、お召し上がりくださいませ。
りりな
黄色くて可愛いみためにこしあんと、いもあんの2つの味があっていいと思います!季節もののいもあんおいしいです!!
s.i(40代・女性)
まるで日本昔話に出てくるようなお団子で雰囲気づくりもできておすすめです。お月様を眺めながら美味しいお抹茶をいただくとほっこり癒されて素敵な一時を過ごせます。たまには風流な気分になれて人気です
クロス(50代・男性)
お月見用の団子の和菓子で、本格的な見栄えでこしあんやいもあんの味わいが楽しめて見た目も良いです。
【限定100セット】南信州伊那谷の中秋の名月をイメージした上生菓子「月うさぎ」6個入/冷凍便/敬老/お茶/秋/ウサギ/ゼリー/和生菓子/月見
ここうお(30代・女性)
こちらの上生菓子はいかがでしょうか。月をイメージしたそうでとても可愛いです。うさぎもおりインスタ映えしそうです。
ゆかり(30代・女性)
まさにインスタ映えスイーツ!の、こちらのゼリーをオススメします☆南信州伊那谷の中秋の名月をイメージした上生菓子で、その名も「月うさぎ」。限定100セットなので、お求めはお早めに(≧∇≦)
お月見団子 15個 月見団子 送料無料 中秋の名月 十五夜 こしあん 芋あん いも 9月に十五夜あります。お月見 だんご クール冷凍便でおくります 9月21日が十五夜です
紅玉りんご(50代・女性)
中秋の名月にふさわしいお月さまと同じまんまるの月見団子です。中にはこし餡と芋餡が入っています。届いた時の外箱を三方にして盛り付けることができます。三方にのせると、お月見らしい雰囲気で映えますよね。
ここあ(50代・女性)
こしあんといもあんの2種類が楽しめるお月見団子で、あんもたっぷりで食べ応えもあり、お団子をのせる台付きで見栄えもします。
歳暮 お歳暮 御歳暮 冬ギフト 因幡の白うさぎ 20ヶ入 寿製菓 いなばのしろうさぎ 山陰 鳥取 島根 お土産 おみやげ 手土産 差し入れ お礼 お返し お祝い 内祝 ありがとう 感謝 ご縁 縁起 縁 お菓子 饅頭 おまんじゅう 和菓子 お月見 十五夜 中秋の名月 お彼岸 お供え
トンタン
月と言えばウサギですので、お月見にウサギ型のお菓子をお供えしてみてはいかがでしょうか?見た目のかわいさでインスタ映えしますよ。
こぐまたん(50代・女性)
こちらは因幡の白うさぎをモチーフとした饅頭です。因幡地方で「福」と「縁」のシンボルとして誕生した縁起の良いものです。コロンとした兎の形に赤いお目目がとてもキュート。地元大山バターを使った生地で上品な黄身餡を包んでいます。
敬老の日 手作り クーポンあり 十五夜 お月見 だんご うさぎ 【さつまいもどら焼き 詰め合わせ】中秋 お月見 飾り 団子 菓子 月見 団子飾り 花 月見月餅 造花 ススキ お月見うさぎシール コンコンブル ハロウィン 置き飾り 秋 お月見 ディスプレイ おしゃれ お月見セット
どんどん1555(50代・男性)
お月見用の手作りさつまいもどら焼き詰め合わせセットは如何ですか?さつまいものなめらかな餡が人気です。お月見にピッタリのうさぎの焼き印入りですよ。ギフトラッピングの対応をしてくれるので、お月見パティ―のギフトにおすすめです!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。