- 決定
夏休み工作|4年生女の子の自由研究に人気のハンドメイドキットのおすすめは?
小学4年生の女の子向けに、夏休みの自由研究やおうち時間におすすめの手作りキットをプレゼントしたい!木工工作セットなど、4年生女子が絶対作りたくなるおすすめは?
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2023/09/08
- 25202View 35コメント
コーヒーさん(40代・男性)
カラフルなモザイク柄のキャンドルホルダーが作れるキットはいかがですか。簡単に作れるタイプなのでおすすめです。
bells(50代・男性)
万華鏡の工作キットがおすすめです。最近の万華鏡は進化していて、ちょっとびっくりするくらいきれいですよ。比較的簡単にできるので、小4の女の子の夏休みの工作にはちょうどよいと思います。
チーフ
夏休みの工作の宿題、考えるの大変なんですよ。そんな悩みに、クレーンゲーム貯金箱の工作キットです。ゲームが出来て貯金も出来ます。夏休みの工作の課題には、これ!ですよ。
_ys_
手作りの手芸キットはどうでしょうか。手軽に簡単に作れるようになっているのでおすすめです。
kuraki(50代・女性)
ステンドグラス風のペーパークラフトはいかがでしょうか。ドレスアップしたミッキーとミニーはまるで王子様とお姫様のようで、かわいいもの好きの女の子に喜ばれると思います。完成品を飾れるのもいいですね。サイズは130×180×4mmです。
クロス(40代・男性)
小学生向きのスノードームライトで、キラキラ光る幻想的なスノードームが作れて、女の子にピッタリです。
風と共に去りぬ(30代・女性)
プニュプニュのアクアリウムは作るのも楽しいと思うのでおすすめです。これなら自在に楽しみながら作成ができるはずです。
みかんの花(50代・女性)
私もその年齢のころ、キラキラするものを眺めるのが好きで、時間を忘れて眺めることに没入したタイプです。一番楽しかったのが万華鏡。家族旅行で行った観光地のお土産で買ってもらって、どうやって作るんだろうと思いながらくるくるくるくると回して飽きずに楽しんでいました。こちら、その万華鏡が自作できるキットです。模様のパターンを解説したミニブックがついています。自分で工夫する余地も大きそうですよ。
だんごっ鼻
キラキラ系の手芸は結構根気が入りますよね(笑)作ったからにはいつまでも使えるお花のティッシュカバーを作ってみては如何ですか?
ヤギヌマ(40代・男性)
小学生4年生くらいの女の子にお勧めのペーパークラフトで、可愛いけど大人デザインになっていて、作り方も簡単で、しっかりとした夏休みの小物づくりに取り組みやすいです。
ミルミル(40代・女性)
娘さんはキラキラしたものや可愛いものがお好きなようなので、学研から販売されている結晶を作るキットを選びました。キラキラとした結晶のミョウバンとふわふわとした結晶の尿素の2種類の結晶を作る事ができます。結晶のひみつについて書かれたガイドブック付きなので、自由研究にもぴったりです。食用色素や水性ペンを使って色を付ける事もできるので、可愛らしくアレンジした結晶を作って楽しめるところも面白いと思いました。
ミニー☆(50代・女性)
ひこにゃんと彦根城を作ることができるペーパークラフトです。夏休みの課題にぴったりだと思います。くわしい説明書付きなので誰でも簡単に作ることができます。
シャボン玉
透明感あるゼリーとカラフルなサンドアートが合体したキャンドルはいかがでしょうか?作って楽しい!灯して綺麗!思い出に残るおうち時間を過ごせること間違いなしですよ。キラキラが好きな女の子ならきっと好き!セット内容にはカラーの砂が13色もあるのです。材料を見ただけでワクワクがとまりませんよ!そのサンドを使って横から見て綺麗な模様や層になるように慎重にガラスへ入れていきます。オリジナルの模様を作れますよ。
たたん(40代・女性)
夏休みの工作に万華鏡の手作りキットがおすすめです。必要なものがすべて揃っているので簡単で作りやすいです。
ニジマル(40代・女性)
キラキラの宝石みたいな石鹸が作れるキットです。電子レンジで簡単に作れることができます。手洗いの重要性も大切な昨今にピッタリな自由研究と思います。
すしまん(50代・男性)
夏休みの宿題にぴったりな万華鏡セットがおすすめ。簡単手順で仕上がりも上々だから、小学4年生も大満足な人気のキット商品です。キュートな模様チップが反射板にキラッ輝いて楽しく鑑賞できますよ。
れんれん(40代・女性)
夏休みの自由工作や自由研究をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。キラキラの宝石のような石鹸づくりができるキットです。女の子なら楽しんで作ると思うのでおすすめです。
ひなひなみゅー
4点セット、ダイヤモンドアートでカップケーキ型のキーホルダー。DIY専用工具付きで可愛くて女のコが作りたくなる手芸用品です。
タラバちゃん(50代・女性)
コースターキットはいかがでしょうか。カラフフで、キラキラ綺麗で毎日楽しみながら、8枚のコースターを完成させることができます。手先も頭も使っていいと思います。
猫大好き
デビカの工作キットで光る立体万華鏡で光るビー玉やクリアビー玉ビーズカプセルで立体的で幻想的でキラキラした世界が見えて嬉しいかなと思いました。ミラーパーツでミラーワールドになるのでワクワクしそうです。
あみーみ(40代・女性)
石鹸を化学の勉強をしながら実際に作ることができます。見た目もカラフルでキラキラしていてかわいいですし、実際使えます。
s.i(40代・女性)
キラキラ光るビーズがとっても素敵な雰囲気でおしゃれなキーホルダーが作れる工作キットです。お子様や不器用な方でも簡単に失敗なく作れておすすめです。カバンやキーホルダーなどいろんなところに付けたくなりますね。
あみーみ(40代・女性)
万華鏡はキラキラしたものが好きな子供は夢中になって作りそうですし理科の勉強にもなる手作りキットで自由研究にぴったりです
紅玉りんご(50代・女性)
キラキラのメタリックヤーンで作るお花のティッシュカバーです。型抜き済みのキャンバスにメタリックヤーンをザクザク刺すだけで簡単に作れます。クラフトビーズにテグスを通して作るお花のモチーフを飾り付けると、宝石箱のような可愛らしいティッシュカバーが出来上がりますよ。
すしまん(50代・男性)
簡単で見和え良く仕上がる人気の万華鏡キットがおすすめ。手早く作業ができてキラキラっと美しい鏡像が楽しめる自由研究利用にぴったりなコスパの良い商品ですよ。仕上げを工夫すればオリジナリティのある作品にアレンジもできますね。
どんどん1555(50代・男性)
夏休みの自由研究に手作り木工組子キットはどうでしょうか?かわいい和風の雑貨、コースターが作れます。作る時も使う時も楽しいので、いいと思います。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、小学4年生の娘さんへのプレゼントにおすすめです!
bells(50代・男性)
宝石石鹸キットはいかがでしょうか。キラキラした透明感があって、とてもきれいですよ。おしゃれに関心が出てきた高学年女子のハートにヒットすること間違いなしです。実用的ですし、できたら友達にプレゼントしても喜ばれそうですね。
OCO(70代・男性)
モザイクシールでキラキラのジュエリーボックスが手作りできるキットです。内側に鏡も付いていて、作った後も実用的でおすすめです。
あかり(30代・女性)
流れ星をモチーフにしたキラキラしたビーズを使用して作るイヤリングと指輪のキットはお子さんにもおすすめな簡単さ。お出かけのときにおしゃれアイテムとしても使えるので喜ばれると思います。
紅玉りんご(50代・女性)
マスクホルダーのキットはいかがでしょう。色とりどりのビーズを使い、配色をデザインしてただ通すだけのパターンと、間にフラワーモチーフを挟むパターンのどちらかが作れるセットです。アクセサリー感覚で作れるので、キラキラ好きの女の子におすすめ。完成したら自分で使えるのがいいですよね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
小学生中学年[女の子] × おもちゃ・ぬいぐるみの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。