- 1081View 19コメント
- 決定
【お食い初め】孫へ贈る食器セットのおすすめは?【予算10,000円】【予算10,000円以内】
孫のお食い初めの際に使う食器を贈りたいと思い、伝統的な漆器を探しています。男の子なので朱塗りのもので、10,000円以内で買えるおすすめの食器セットを教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
クロス(50代・男性)
お食い初めの食器セットで漆器の上質素材でオススメです。
ドラコ(30代・女性)
男の子に適している、朱塗りの漆器の、お食い初め見つけました。華やかなですし、お値段も10000円以内で、買えます。
honokana(40代・女性)
漆器の食器で、お食い初めセットになっているので、良いですね
ひなまつり(30代・女性)
お食い初め 食器セット歯固めも付いていておすすめです。
ゆ~すけ(40代・男性)
お祝いにもふさわしいこちらの漆器はいかがでしょうか。
えねろん(40代・男性)
漆塗りの高級感があるお食い初めに丁度いい食器セットになっています。お上品な素敵なお食い初めができますよ。丸くて素敵な歯固め石までありますのでとてもありがたいですよ。
topua(50代・女性)
昔ながらのお食い初めセットはいかがでしょうか。シンプルなセットで、朱塗りです。歯固め用の石も付いているので、いいですね。
パパちゃん(60代・男性)
伝統的なお食い初めセットで、いい思い出が増えますね。朱塗りの漆器は末永く使えて、いいですね。
どんどん1555(50代・男性)
お食い初め用の朱塗りの漆器食器セットです。ご希望の予算内で購入できます。歯固めの石も付いています。安心高品質な伝統的な日本製がおすすめポイントです。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、お孫さんへのお祝いプレゼントにお勧めしたいです。
ももももももんが(40代・女性)
男の子用のお喰初膳セットです。必要なものは一式揃っていて、本物志向の高級感があるお品です。お孫さんにとって記念になる食器類なので、いいものを贈ってあげたいですよね。
OCO(70代・男性)
ご予算の1万円以内で購入できる男の子用総朱漆塗りのお食い初めセットです。すべて揃っているので使いやすいと思います。
紅玉りんご(50代・女性)
伝統工芸、紀州漆器の朱塗りのお食い初め食器セットです。お食い初めに使った後も普段使いできるセットなので、おすすめです。小判型のお盆に飯椀・汁椀・スプーン・フォーク・お箸がセットになっています。
nanacoco(40代・女性)
お食い初め食器セットは、4つうつわがあるものが多いみたいですが、基本的にごはんと汁もので二つでいいのでは?
こぐまたん(50代・女性)
こちらは会津の伝統工芸の会津漆器のお食い初めセットです。漆器ならではの艶も素晴らしく、贈り物にふさわしいアイテムです。
ヤギヌマ(50代・男性)
お食い始めの漆器のセットで、コンパクトでちょうどいいサイズ感が楽しめます。男の子用と女の子用があり、使い分けで購入ができるので便利がいいです。色も柄も高級感があり上品に楽しみやすいです。
Silvia(60代・女性)
お孫さん用にお探しとのことですので、華やかな模様入りのこちらの食器はいかがでしょう?お目出度い松竹梅の絵柄で、金箔も使われていてお祝い事に相応しい豪華さなのでご祖父母の顔がしっかり立てられるお品です。お子様のご世帯で買うには少し躊躇われるようなお値段なだけに、きっと親心に感謝してくださると思います。
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
性別を分けて選べるコチラの商品を選びました。漆塗りで高級感があり昔ながらの伝統を感じられる作りとなっております。
epiepinana(40代・男性)
お食い初めの祝いの席にピッタリの食器のセットです。漆の朱色がとても綺麗です。記念の贈り物として良いです。
zazie(50代・女性)
蓋付き飯碗・つぼ碗・平碗・小皿・蓋付き汁椀・箸・箸置き・お膳が全て揃った山中塗りのお食い初めの食器セット。兜柄なので初節句にもピッタリですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
孫 × インテリア・雑貨の人気おすすめランキング