- 最終更新日:2025/01/09
- 1991View 43コメント
- 決定
お中元ギフトに贈るお茶ギフトのおすすめは?
祖母に贈るお中元はお茶ギフトにしようと考えています。日持ちするお茶のおすすめはありますか?和菓子が大好きなので和菓子に合うお茶だと嬉しいです。
ocruyo(オクルヨ)編集部
ももももももんが(40代・女性)
長峰製茶の「あさつゆ」と「ゆたかみどり」の深蒸し茶二銘柄セットはいかがでしょうか。長崎県産のお茶です。前者は甘みが強めで、後者はコクと香りが豊かなのが特徴です。色合いも風味も深みがあり、おいしいお茶ですよ。
一郎ちゃん(70代・男性)
甘み豊かなまろやかでコクの有る『あさつゆ』、またコク豊かな香り豊かな『ゆたかみどり品種』をセットにしています。両方共に深蒸しで茶葉の味わいを引き立てて居ます。
Kelly(40代・女性)
高級なお茶なので、香りが良くて美味しいです。
ここうお(30代・女性)
ギフトでしたら箱入りのこちらはいかがでしょうか。お茶の缶が2つ入っておりちょうどよい量かなと思います。
ゆちは30(30代・男性)
深い味の緑茶で鹿児島産のこちらの商品はいかがでしょうか。
nkzw(60代・男性)
鹿児島県産の新茶ギフトを選択しました。健康のために毎日飲みたいと思います。
ドルチェ王子(60代・男性)
和菓子に合うお茶なら祇園 北川半兵衛飲み比べギフトは如何でしょう。宇治抹茶・煎茶・玉露・宇治ほうじ茶・和紅茶・和烏龍茶・宇治抹茶グリーンティー・抹茶玄米茶8種から3種類選ぶ楽しさもありお薦めですよ。
しもた
これから暑い日が続きますので冷たい水でだせる深蒸し煎茶は如何ですか、水出しならではのさっぱりとした味です。
すしまん(50代・男性)
良質な茶葉を贅沢に使った心地よい風味にまろやかな口当たり楽しめる緑茶のギフト。人気の高い八女茶と知覧茶のセットになった満足度の高いギフトパッケージですよ。
エイム(40代・男性)
美味しい九州の銘茶を飲み比べ!以前知人にプレゼントして喜ばれたのが福岡県の八女茶と鹿児島県の知覧茶の煎茶詰め合わせギフト♪個性の異なる二つの美味しいお茶を飲み比べる楽しさがあり、見た目も上品で九州の美味しいお茶を手軽に堪能出来るお勧めのギフトセットです。
かずフル
静岡も日本有数のお茶どころです。世界緑茶コンテスト最高金賞を受賞した川根茶のセットを贈ってみたらいかがでしょうか。香り、味わい、色合い、どれを取っても超一級品です。
こぐまたん(50代・女性)
こちらは銘茶3種セットです。奥行きのある香りを楽しむ八女の煎茶、渋みと旨味のバランスが絶妙な宇治の煎茶、緑の美しい色合いを持つ静岡の深蒸し茶の飲み比べを楽しむことができます。素敵な缶入りなので、保存にも便利です。
nkzw(60代・男性)
京都利休園の宇治玉露が良いと思います。じっくりと1年以上、熟成させ、玉露本来の風味と芳醇な旨味が味わえると思います。
れんれん(40代・女性)
お中元にピッタリなお茶ギフトでしたら、こちらはいかがでしょうか。鹿児島の深蒸し煎茶の詰め合わせセットです。3種類の味を飲み比べできるので、おすすめです。
OCO(70代・男性)
緑茶、紅茶、玄米茶、3種類のお茶のティーバッグのギフトセットです。紅茶も和紅茶なので、和菓子に合うお茶で喜ばれると思います。
_ys_
煎茶とカモミールのセットになっており、ドリップティーになっているので淹れる楽しみも味わえます。
風と共に去りぬ(30代・女性)
京都の丸久小山園のお抹茶がおすすめです。お茶を点てやすいですし、美味しいので大変喜ばれると思います。よくデパートなどでも取り扱いがありますよ。和菓子との相性も良いのがおすすめポイントです。
だんごっ鼻
深蒸茶の詰め合わせは如何ですか?これ本当に美味しいです。パッケージも可愛いですよね。
みかんの花(50代・女性)
日本三大銘茶と位置付けられているという埼玉の狭山茶、静岡の静岡茶、鹿児島の知覧茶の詰め合わせ。それぞれに特徴のあるお茶ですので、飲み比べると楽しいと思います。最初は同じお菓子に合わせてみることで、それぞれの味とおばあさまの好みで何がどのくらい合うかが判断できると思います。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
鮮やかの緑色の静岡県牧之原産のお茶で、金と銀の招き猫のデザイン缶に入っています。可愛い見た目でお孫さんに贈ってもらえたらお喜びになると思います。お茶の栄養をしっかり取れる深蒸し茶で、茶葉かティーパックをお好みで選べます。
あかり(40代・女性)
京都の宇治で採れたほうじ茶です。ほうじ茶なら少し冷ました状態でも美味しいので、夏の暑い季節からでも飲みやすいのが良いですね。
W月ママ
東京や福岡の親戚にも大好評。我が家でも、ちょっといい和菓子を頂く時はこちらのお茶をいれます。入れたお茶の色も綺麗なグリーンで、濃く入れても苦いではなく甘い感じがするので、子供達も喜んで飲むお茶です。
りゅう001
お茶だけでなく、入れ物も使ってもらえそうな感じで、ダブルでよろこばれそうな感じです。話のネタにもしてもらえそうな商品です
すしまん(50代・男性)
良質な茶葉を用いたギフトに最適なアソート八女茶セット。ふんわりと香る心地よい風味にまろやかな口当たりで美味しくいただけます。4種の味わい楽しめるから、シニアレディース利用にも喜ばれますよ。
かれーぴらふ(40代・男性)
朝晩は夏でも温かいお茶は飲むと思うのですが、日中のおやつタイムは、冷たいお茶も良いですね!ただのお茶ではなく、青汁になっているので健康にも良いですし、伊藤園の商品なので味も美味しいです。一般的な青汁のイメージは、粉末で粉っぽさがあると思いますが、紙パックのドリンクなので、その心配がない点も良いかと感じました。
グラスマン(60代・男性)
京都産の宇治茶セットです。京の深蒸し茶なので、味わい深く、和菓子との相性もぴったりだと思います。
やまむらもみじ
いろいろ選べる茶缶がかわいいです。もらった時の見栄えがいいので、おすすめです。
epiepinana(40代・男性)
パウダータイプでとても簡単に入れられるお茶です。免疫力を上げて健康を維持できるとても嬉しい贈り物です。
りぃー(40代・女性)
2021年産の新茶ギフトはいかがでしょうか。深蒸し茶とほうじ茶も一緒にセットにして、ギフトにすることが出来ます。どれも可愛らしく女性ウケするパケ入りとなり、竹かごに入ってのギフトは特別感も感じてもらえ、喜んでもらえると思います。
ドラコ(30代・女性)
和菓子に合う、緑茶見つけました。静岡茶で味わい深いですので、お中元に向いてます。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
普段は急須に茶葉を入れて飲みますが、おばあさまの健康を気遣っていらっしゃるとの事。ですので、茶葉の栄養を丸ごととって頂ける高級粉末茶をお勧め致します。厳選された一番茶のみを使用。粉末なので真夏には冷茶としてもお楽しみ頂けます。
どんどん1555(50代・男性)
有名なお茶の産地、静岡茶の深蒸し煎茶詰め合わせセットはいかがですか?職人の熟練の技術で行う仕上げの火入れは強めで、渋みと甘みを楽しめるお茶ですよ。ギフトラッピングの対応をしてもらえるので、おばあさまへのお中元にお勧めです。
mi-ko(60代・女性)
少し予算はオーバーしますがネコのイラストがあまりにも可愛くてこちらの商品を選びました。お茶は掛川茶と川根茶の2種類。可愛い容器とおいしいお茶で喜んでもらえると思います。
紅玉りんご(50代・女性)
宇治茶や狭山茶などブランドはいろいろありますが、鹿児島茶も美味しいですよ。こちらは鹿児島茶が3種類選べるセットです。まろやかなうまみと甘みの知覧茶、コクのある味わいのふかみどり、さっぱりとしたかりがねあたりが和菓子に特に相性がよく、おすすめです。
てここ(40代・女性)
こちらの新茶飲み比べギフトは如何でしょう?鹿児島産と掛川産の2種セットで、それぞれ異なる風味を楽しめますし、掛川産の商品名が「長寿の香」と言うのもおばあさまへの贈り物としてぴったりかと!
Silvia(60代・女性)
煎茶は普段から召し上がっていると思いますので、ご自分ではちょっと手を出し辛い高級茶の玉露をプレゼントしてはいかがですか?こちらは和紙の雰囲気漂うなつめ缶に入った宇治玉露。可愛くて高級感がある柄でギフトに好適ですし、使う度に和んでいただけます。気にかけていらっしゃる日持ちに関しては、賞味期限が10ヶ月ありますし玉露なので50g入りの小さな缶ですぐ飲み終える量しか入っていないので、ご心配は不要です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
お中元 × 飲み物・ドリンクの人気おすすめランキング