- 回答期間:2021/03/22 ~2021/04/05
- 作成日:2021/05/02
- 1,513View23コメント
今まで普通のママチャリだったのですが、デザインも乗り心地も良いものを妻の誕生日にプレゼントしたいです。 ママ世代が喜ぶおしゃれな電動自転車はどんなものがありますか?
みんなが選んだアイテムランキング
1位
ブリヂストンの電動アシスト自転車「アシスタ」です。2時間の充電で最高36kmも走れるので、いつでも気軽に乗れると思います。後ろにチャイルドシートが付くので、お子さんの送り迎えやお子さんを連れたお買い物にも便利です。チャイルドシートはプラスで料金を払うとグレードを上げる事も可能です。またぎやすいフレームを採用しているので、女性でも乗り降りしやすいのも魅力的だと思います。
2位
パナソニックの最新の電動アシスト自転車です。これは26インチですが、同デザインで24インチのものもあります。悪目立ちしない、ちょっとレトロさを感じさせるエレガントなデザインで、スカートをはいた女性でも乗り降りしやすいです。
3位
パナソニックの電動自転車です。20型でタイヤ勝ち策乗り降りしやすく、前かごや運転しやすいハンドルなど、おしゃれな見た目も女性向きで喜んでいただけると思います。
4位
5位
シマノの電動アシスト自転車です。3段変速の36インチ。走りやすく、乗り心地のよいアイテム。扱いやすいので、初心者用にぴったりだと思います。
6位
24インチモデルも用意された人気のヤマハパスブランドがおすすめ。丈夫な作りで安定感のある走りを楽しめる定番の商品。アシスト力もしっかりだから、坂道なんかスイスイ走れてとっても快適。
7位
パワフルなアシスト力なのでお子様を乗せてもすいすい焦げておすすめです。安定した走行性で坂道も楽勝です。変速機能付きで便利だと思います。
8位
ヤマハのパスシリーズで、26インチあるのでこぎやすくてスムーズな運転が楽しめます。電動アシストが軽いですけど、しっかりとしたアシスト機能があり安心して楽しめます。そのため初めての方にお勧めです。
9位
荒野の素浪人 さん (60代・男性)
パナソニックの2020年モデル電動自転車「ビビ」、如何ですか。見た目はママチャリですが、カラーはオシャレなシャイニーシルバー。8.0Ahリチウムイオンバッテリーを搭載、オートマチックモードで約35km走ります。前方だけでなく足元も照らす複眼LEDライトが付いているので、夜間でも安心です。スタンドを立てると、ハンドルも固定され、駐輪時、倒れにくくなるのがうれしいですね。
SOLD
SOLD
SOLD
SOLD
SOLD
SOLD
SOLD
SOLD
SOLD