- 決定
香料が苦手な友達に贈りたい、無香料のハンドクリームを探しています。【予算3,000円以内】
香料が苦手な友達に贈りたい無香料のハンドクリーム。肌に優しい無添加クリームやハンドソープセットなど、おすすめを教えて下さい。
キャセリーニさん(50代・女性)
- 更新日:2022/02/02
- 5337View 32コメント
bells(50代・男性)
無香料でべたつかないハンドクリームなので、サッと使いやすいです。高保湿成分のヘパリンを配合しており、手荒れや乾燥肌がケアできます。顔にもボディにも使えますよ。持ち歩きやすいサイズです。
s.i(40代・女性)
保湿成分がたっぷりと配合されておりしっとりとした使い心地のハンドクリームです。しっかりと浸透してお肌の奥からみずみずしくなると思います。無香料なので日中でも使いやすいと思います。
ぴっこら(40代・女性)
合成香料はもちろん、合成防腐剤も不使用のNatura Checkのネック&ハンドクリームです。高品質の美容液から作られたベタつかないクリームで、お肌に刺激を与えず、しっかり保湿できます。新生児の全身用保湿クリームとしても使えるほどお肌にやさしく、’超’敏感肌の方でも安心。年齢の出やすい首元や、美容クリームとして顔にも使えるので、プチギフトにも喜ばれそうです。
かむかむかむ(50代・女性)
お米とお酒からできたハンドクリームです。無香料で赤ちゃんの肌にも塗れるほど肌に優しいです。ゆずや大豆から抽出された保湿成分が入っていて保湿効果も高いのでおすすめです。
ドラコ(30代・女性)
手荒れや乾燥を、防いでくれる無香料のハンドクリーム見つけました。いかがでしょうか?
donmai
潤うシルクのハンドクリーム&ボディクリームはいかがでしょうか。 無香料なので香りが苦手なお友達に最適ですね。
あかり(30代・女性)
投入の成分を使用した保湿力の高いハンドクリーム。植物由来の成分を使った無添加クリームなので手荒れが気になる方でも使いやすいですよ。
かずフル
オルナのオーガニック ハンドクリームはいかがでしょう。43g入りのスリムなチューブですが、無添加の肌にも優しいハンドクリームです。
エイム(40代・男性)
皮膚科でも進めるロッシベビー!純度100%のワセリンを使ったこのハンドクリームは保湿力に優れ、無香料で癖がないのでとても使いやすい♪チューブタイプで携帯用にも持ち運びやすく、荒れ気味の肌を優しく整えてくれるおすすめのハンドクリームです。
honokana(40代・女性)
無香料で、しっとりするのに、べたつかず、伸びが良いので、塗りやすくて、使い易くて、オススメです。
一郎ちゃん(60代・男性)
くすみや荒れた乾燥肌を、うるおいに満ちたやわらかな手肌へ導いてくれます。1回の使用は真珠粒大で充分で、ベタつきのないサラッとした使い心地が良いですよ。
みかんの花(50代・女性)
ドイツの「ハーバシン」からも、無香料で性能のよいハンドクリームが出ています。少し固めのテクスチャなので、マッサージするように時間をかけてしっかり塗りこみます。塗りこんだ後は全然ベタつかないので、即座にPC作業ができます。携帯に便利な小さな缶入りと、自宅で使うのに都合の良いチューブ入りがありますので、セットで贈られては。リンク先は缶入りです。缶もかわいらしいです。
みかんの花(50代・女性)
シアバター100%、何も足していない単なるシアバターです。もちろん香料なし(合成香料も天然香料も)。シアバターの香りだけで、つまりほぼ無臭です。よほど鼻が敏感な人でないとにおいは感じないと思います。テクスチャが固いので、外出先や電車の中でちょちょっとつけるというわけにはいきませんが、腰を落ち着けてじっくりケアできるときに、掌で温めて、しっかり塗り込む感じで使うと、潤いますよ。
わんころもち(30代・女性)
尊馬油がお薦めです。日本の伝統的な美容オイルで、厳しい品質管理のもとに生産されています。赤ちゃんにも使えるし口に入れても大丈夫な位安心。オイルなので肌の潤いを閉じ込める機能は抜群、でも、さらっとしていて本当に軽い付け心地です(勿論使い過ぎは厳禁ですが)。少量で伸びが良く、手にも体にも顔にも使えるマルチなアイテムだからコスパも抜群。老舗の薬師堂さんのものが安心です。
s.i(40代・女性)
高保湿タイプのハンドクリームで頑固な乾燥肌もしっとりと潤っておすすめです。無香料なので日中も使いやすいと思います。乾燥対策にぜひどうぞ。
ここあ(50代・女性)
自然由来成分のクリームでハンドクリームとしてだけでなく顔にも使えます。使用後のべたつきがないので、仕事中の使用にも便利です。
風と共に去りぬ(30代・女性)
ミキモトのハンドトリートメントがお勧めです。無香料でベタベタしない!その上、手荒れも解消されるさすがミキモトさんといいたくなるようなハンドクリームです。口コミでも高評価ですし、友人へのギフトには大変喜ばれると思います。
nanacoco(40代・女性)
パッケージがさくらっぽいんで、春のプレゼントによさそうな無香料のハンドクリーム。食べ物由来の成分で肌にいいそう
紅玉りんご(50代・女性)
オーガニックシアバターのハンドクリームです。やや硬めのテクスチャーですが、肌になじむとすうっと浸透してしっとり潤ってべたつかず、さらりとした仕上がりで、仕事中などでも使いやすいクリームです。手だけでなく、乾燥が気になる爪や爪の周りもケアしてくれるハンド&ネイルクリームです。
風と共に去りぬ(30代・女性)
卵殻膜を使ったクリームがおすすめです。手にも優しそうですし、無添加なところがやはり良いと思います。赤ちゃんにも使えるので安心して使えると思います。
いこちゃん(70代・女性)
馬油の保湿クリームです。手だけでなく顔やネイル、かかとなどにも使えるのがいいですね。ミツロウも入っています。
ぴっこら(40代・女性)
私の愛用中のお気に入りブランド Natura Check のお肌にやさしい泡ハンドソープのセットです。石鹸成分のみの無添加で、もちろん無香料!繰り返し手を洗っても手荒れせず、とても使い心地が良いので、プレゼントすると喜ばれると思いますよ。熨斗やギフト包装も対応可能ですので、ちょっとしたお返しなんかにも使えてとてもおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、無香料のハンドクリームは如何でしょうか?驚きのさらさら感を実感できるハンドクリームてすよ。
プロ・業務用ハンドクリーム(60g)
わんころもち(30代・女性)
レストランの厨房に立つ方やフラワーアーティスト、美容の専門家にも支持されているという、天然保湿成分100%でできた無香料のハンドクリームです。料理前や料理中でも使えるくらい安全で、人間の皮脂に近いオレイン酸が豊富なハイブリッドヒマワリ油が主成分のため、保湿力抜群でもベタつきません。無骨な見た目ではありますが、品質は確かですよ。
【送料無料】 アロエユトラジェル99 | アロエ ハンドクリーム ボディクリーム 保湿 保湿ジェル 無着色 無香料 かかと ジェルローション スキンケア ボディケア オーガニック ジェル ローション ギフト
すしまん(50代・男性)
アロエの成分を配合した手肌しっとりと手早く整う使い心地の良いハンドクリームギフトがおすすめ。無香、無着色のナチュラルな使用感が嬉しい人気の高い商品です。たっぷりサイズだから毎日使いにぴったりですよ。
【ゆうパケットのみ】ユースキン製薬 ハナハンドクリーム 50g 無香料≪ハンドクリーム≫『0000049108088』
みかんの花(50代・女性)
プチプラで、ドラッグストアなどでも取り扱いが多いので入手しやすいユースキンのhanaのシリーズはいかがでしょう。香り重視のラインですが、無香料のも出ています。カモミールエキス配合です。私はこのシリーズの香りのよいのをあれこれとっかえひっかえで使っていますが、ハンドクリームとしての優秀さは群を抜いています。刺激が少なく、うるおうクリームです。
【送料無料・まとめ買い×3】熊野油脂 ディブ 馬油ハンドクリーム 65g ×3点セット ( 4513574024335 )
エイム(40代・男性)
上質な馬油を使ったハンドクリーム!この熊野油脂さんの馬油ハンドクリーム(ディブ)は付けた後のしっとり感の持続力が秀逸♪保湿力の高い馬油で手指をしっかりコーティングできる安心感と、付けた後のクリームの伸びとベタベタ感の少ない、ギフトにもお勧めのハンドクリームです。
ポーラ カエナ ハンドクリーム W/Oタイプ N 240g (POLA KAENA HANDCREAM 水仕事 手荒れ 強力保湿 ウォーターブルーフ 敏感肌 美容師さん御愛用 無香料 )
あかり(30代・女性)
ポーラのハンドクリームは水仕事をしても手をしっかりと守ってくれるウォータープルーフタイプなのに、ベタベタしにくくておすすめです。240gとたっぷり入っているのも嬉しい。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
女友達 × プチギフトの人気おすすめランキング
女友達 × コスメ・スキンケアの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。