- 回答期間:2021/03/30 ~2021/04/14
- 作成日:2021/05/02
- 661View24コメント
地元に住む親戚の出産祝いに、離乳食調理セット贈りたい!プラスチックではなく、少し大きくなっても使える陶器製のおしゃれな食器はどんなもの?5か月~8か月ごろから使える女の子向離乳食食器のおすすめを教えて!
クロス さん (40代・男性)
名入れができるベビー用陶器食器で北欧風なカラーリングがオシャレでオススメです。
マットな色合いが優しさを感じさせてくれる、陶器の食器セットはいかがでしょうか?茶わんやマグカップの底が八角形になっていて、安定感がありますし、取っ手の裏側にへこみを作るなど、お子様が使いやすいように工夫されています。フォークやスプーンは木製で、見た目にも温かみがありオシャレですし、安全性が高い点も嬉しいですね。
こちらはコンビの磁器食器セットです。柄杓のような形なので、片手で持ちやすく便利。ものが持てるようになったら、小さなおててでも持ちやすい形です。真っ白なので清潔感があり、お皿はすべて重ねて収納できるようになっています。電子レンジ、オーブン、食洗器すべて利用できる優れものなので、時短調理もOKです。柄が無いので好みによる悩みもなく、長期的に使ってもらえますよ。
ほのぼのした動物のデザインで、どっしりとした安定感のあるつくりで、スプーンでもすくやすく、マグの持ち手も持ちやすさを考えられた形状もいいと思います。
陶器の食器セットで、出産祝いにうれしい3点セットとなっています。強度のある陶器なので安心して使いやすく、可愛くおしゃれに楽しめます。電子レンジなどにも対応しています。
持ちやすい、すくいやすいなど使い易さにこだわった設計で、電子レンジ、食洗機、煮沸消毒も可能で実用性も考えられた仕様になっています。日本製なのもいいと思います。
キュートに使える出産祝いに最適な食器5点セットがおすすめ。陶器製なので安定感良く使えるから快適にお食事できますよ。可愛らしいミッフィーデザインを上品にあしらった人気の商品です。
さくらももこシリーズというもので、キャラクターだけど落ち着いた色合いなので長く使えそう。日本製で安心な陶器です
ル・クルーゼのベビーマルチプレートとラムカンのギフトセットです。子供用の食器としても人気があるので、喜んでいただけると思います。
世界最高峰の絵本作家、レオ・レオニの可愛くておしゃれな絵が入った食器セットです。強化磁器なので、陶器といっても丈夫です。名前を入れて贈れるので、よい出産祝いになると思います。
北欧フィンランドの女性デザイナー、マイヤ・プオスカリさんが、ご自身の体験に基づいて開発なさったという赤ちゃん用の陶器の食器セット。北欧らしいシンプルで無駄のないデザインで、とても機能的なうえに美しいです。マグカップ、ボウル、プレート、スタイ、スプーンの5点セットで、陶器は波佐見焼です。
キュートな女児用食器セットはいかがでしょうか。離乳食時期から幼児期まで長く愛用してもらえるようになっています。国産・陶器の食器セットはギフト用に可愛くラッピングもしてもらえるのが良いですね。
マママンマのグランデセットで華やかにお祝い!離乳食の時期から離乳食卒業の時期までをカバー出来るこのマママンマのプレートセットは食べさせてあげる時期と、自分で食べたい欲を叶えさせてあげる時期の両方で使える万能性が魅力的♪お子様自身が使いやすい工夫もしっかり施された、安全に見守りながら食事時間を楽しめるお勧めのプレートセットです。
ナチュラルな色使いが優しい印象を与えてくれる食器セットです。仕切りのついたお皿やボウル、カップなどたくさん入っていてお食事や成長に合わせて食器を変えられます。
いこちゃん さん (60代・女性)
リサラーソンの子供食器5点セットをおすすめします。子供過ぎないおしゃれな北欧デザインなので、長く使えると思います。
ドラコ さん (30代・女性)
女の子らしいデザインの、名入れ陶器見つけました。これなら5ヶ月から8ヶ月頃から使えると思いますのでオススメしたいです。
honokana さん (40代・女性)
セットになっていて、何かと使えるし、ワンプレートのお皿は、幼児食にも使えて、便利ですよ
ピーターラビットの絵がとてもキレイな食器のセットです。陶器なので長く使えます。食べるのが楽しくなります。
ドラコ さん (30代・女性)
ミッキー&フレンズの、可愛い調理&ベビー食器セット見つけました。いかがでしょうか?これなら5ヶ月から8ヶ月まで使えると思うのでオススメしたいです。
どんどん1555 さん (50代・男性)